サンデーライド開催しました!

☆☆本日サンデーライド開催しました☆☆

参加者13名初箕面2名(´∀`)(´∀`)

 

コースは大杉走輪~箕面~勝尾寺へ平均斜度6%の比較的緩めの坂を上ります。

朝7時半に大杉走輪店前に集合、2チームに別け第2集合ポイント服部緑地公園までGO~

途中雨が土砂降り・・、「せっかく来たんだし~行こっか」とBOSSポツリ(`・ω・´)
行ける所まで進む事に決定

箕面入口だけ少し斜度がありテンション下がりポイント(´・ω・`)ポポポ
頑張って行きまっしょ

オリャーと加速するピンク走輪ジャージ!!闘争心にが着きます( ゚д゚ )ボ

初箕面のKちゃん♪上りは殆ど上ったことが無いとの事でしたが、上半身がグラグラせず安定した姿勢でペダリングできていました!!

箕面は雨で河川が増水し、と~ても涼しく気持ち良かったです♪(´Д`)

第2休憩ポイントの分岐点
雨の心配もあったのでGOAL勝尾寺に変更しゆっくり向かう事にしました☆

色々ありましたが、楽しい箕面ライドになりました(´∀`)

フラットペダルで初箕面Mさん、Kちゃん、お疲れ様でした♪♪
走輪ライドは多種多様♪楽しみたい人集まれ~

来週はBOSS・松木君・ミワ湯原トライアスロンの為サンデーライドはありません。

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日はサンデーライド☆箕面行きます!

明日はサンデーライド☆箕面行きます!

 

写真はゴール高山公民館前(´∀`)

第一集合:7時半 大杉走輪前
第ニ集合:8時半 服部緑地公園時計

箕面→高山公民館へ向かいます。初心者の方がまず上る山「箕面」にチャレンジしませんか?

ヘルメット着用義務、補給食も用意お願い致します。

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第33回ウェンズデーライド開催報告 ~熱中症に注意~

今週も開催しましたウェンズデーライド!! 参加者は、大杉店長、木村さん、私のWR三銃士。とにかくお日柄が良く、強い日差しに皮膚が焼けそうな感覚に襲われました。水分補給に気を付けながら、しっかり練習していきましょう!!

※今日は強度低めの予定でしたが、かなり脚の調子が良く、結果的にあまりいつもと変わらない感じになってしまいました‥

 

まずは軽くジャブ程度に箕面

木村さん、ツール・ド・フランスの影響で、フルームのように高ケイデンスを意識しております。

 

高山公民館の段々畑の緑がいつにも増して鮮やかに見えます。

423号を北上して亀岡方面へ。結構風が強く、大杉店長DHポジション!!暑さもあって、徐々に体力が奪われていきます。

 

大坂峠。無理は禁物、上りはマイペースで行きましょう(^ω^)♪

いつもの来栖交差点で休憩後、猪名川を南下。徐々に大きい川へとなっていきます。

 

阪神高速11号池田線斜張橋が良い感じ♪♪

帰りは神崎川沿い。夏はどこを走っても眺めがいいな~。

意識的にかなり水分補給していましたが、次の日は体重が激減。皆さんも十分お気を付け下さい。脚に自信のある方、ご参加お待ちしております。

~走行データ~
距離:約80km
獲得標高:約1100m
時間:3時間00分
脚パン度:68ピヨ

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

本日のサンデーライドBIKE&ランin堺浜!
参加者25名♪初参加者2名♪女性4名♪
ご参加ありがとうございました!

堺浜は1周バイクだと4.8Km、速い組、遅い組に別れて走行します。

BOSS豪「早い組、先頭本田選手に着いていってよー」とSTART♪

1周目、前から5番目位で47Km/hだったとの事・・(; ・`д・´)

遅い組も28Km/h・25km/hに分かれ走行しました。

とにかく暑い熱い

向かい風はあるのに追い風が無い・・( ゚д゚ )?!

初めてのサンデーライドで堺浜練習は地獄ですが、集団走行に慣れるという事を学べたはず(´∀`)

約20km走行した位で次はお待ちかね「RUN」(`・ω・´)

灼熱地獄・・けれど実際の大会もこの暑さなので無理せず行きまっしょう♪

今回一番ド派手で賞のTさん、ほんとに暑い?と言いたくなるクールさ!(左)      
暑さに強い本田選手!大杉走輪期待のホープ!(右)

BOSS豪、暑い中ブッチギリ。今日位しか練習できないので真剣です(左) 
暑いぜbabyと歌いそうなポージングのNさん(右)

まだ3km地点なのにもう止まりたい・・葛藤するmiwa(左)
走ってみようとチャレンジしてみる2人(右)

とにかく暑い!風無い!エイドステーション必要ですね・・

「暑すぎて歩きました~」と途中からテクテクしたそう(´∀`)
もちろんOK☆自分のペースで頑張りましょう

5~15km走りラン練習終り^^

いつものお喋りタイム久しぶりに会える人も居て、この時間がやはり1番楽しい
この女性達も今日初めて出会った人達(´∀`)(´∀`)
初めは緊張するけれど、皆同じ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日は堺浜ラン&バイク♪

7/12(日) 堺浜バイク&ラン 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合

バイク堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK

参加お待ちしております♪

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日7/4はラン&バイク練開催します!

いよいよ7月に入りました!

今月は皆生や舞洲、スタッフが出場する湯原温泉トライアスロン他多数のトライアスロンが開催されます!

本番間近です!付け焼刃でもやるっきゃないっス(; ・`д・´)!

明日練習しますよー(∩´∀`)∩

8:00セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 1時間バイク→5~20kmランニング

 *雨の場合は中止でお願いします。

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

『若杉ヒルクライム』に参戦しました!!

6/28、サンデーライドが行われる裏で、私松木は岡山西粟倉村で開催される『若杉ヒルクライム』に参加しておりました。参加者185人のアットホームな感じの大会。秋に行われる『ダルガ峰ヒルクライム』の下山ルートを走る、以下のようなコースプロフィールです。

 

8時に開場到着、10%の天気予報を裏切り、。防寒具など一切用意しておりません。20分弱アップして、車で待機。誰かが雨男だったのか‥‥

9時10分より競技説明会。思っていたよりも人数が多いですね。

 

レース前、ドーピングアイテム”TopSpeed”を飲みます。舌にピリッと刺激を感じる味この価格。効くわ~!!走輪ジャージに着替えて、10時半よりレーススタートです。同カテゴリーは31人。

 

~レース~
スタート直後、アタックに対応できる3,4番手へ移動。しばらく様子を見ていました。3km付近、勾配も上がってくると徐々に集団は減って、中学生選手と2人に。しばらく一緒に走っていたのですが、坂ではなく、逆に少し平坦になった4km地点で、後ろが離れました。体格の差が出たようです。あとはギリギリの少し下の強度で淡々と。抜きつ抜かれつの”ガチンコ勝負”という、熱くて好きな展開にはなりませんでしたね~。

結果は、総合優勝。良い走りができました!!

 

頂上の標高は、およそ1100m。冷える冷える((´д`)) ブルブル…サムー

瑞々しいトマトをいただきました。私は寒くて1つだけでしたが、本田大佐はめっちゃ食べてましたね。(トマトの乗っかるサドルは、ポール・スミスonomichiU2フィジークのコラボ限定サドル。マニアックなパーツの好む盛山中尉らしいチョイス!!)

 

夏休み、鍛えてやるよ!!

下山途中、地元密着型のふれあい喫茶&カフェ「サーナの家」でカレーをふるまっていただきました。 カレーを頬張る島軍曹は、年代別3位!!やりましたね~(・´з`・)

 

猪肉カレー。激安100円!!

下山後は、濡れた体を温めるべく、温泉『黄金泉』へ。めっちゃ癒された~。

みなさんお疲れ様でした~(´∀`*)ノシ

~リザルト~
松木    総合1位       34:00
島川軍曹  総合9位年代別3位  36:34
本田大佐  総合14位年代別6位  37:04
川田一等兵 総合32位年代別11位 39:29
盛山中尉  総合38位年代別12位 39:59

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

7月のイベント予定!

大杉走輪の走行会、盛り上がっていますよー

毎週たくさんのご参加ありがとうございます!

7月もみんなでワイワイ走りましょう!いつものコースもみんなで走れば楽しいです♪

大杉走輪の走行会は誰でも参加できます!参加ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい☆

 

7月のイベント予定は

4(土) 堺浜バイク&ラン トライアスリート向け朝練 8:00セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 1時間バイク→5~20kmランニング

5(日) ポタリング 8:00大杉走輪集合→目的地未定

12(日) 堺浜バイク&ラン 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK

19(日) SR箕面 7:30大杉走輪 or 8:30服部緑地集合 大杉走輪→服部緑地→箕面→高山公民館

26(日) 湯原トライアスロンに出場の為イベントは開催いたしません_(._.)_

土曜朝練 不定期開催

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

途中小雨降りましたが、サンデーライド開催しました

第1集合:大杉走輪前→第2集合:服部緑地公園→第3集合:箕面入口ファミマ
コース:箕面→高山公民館前

29名も御参加ありがとうございました!!

 

服部緑地公園から遅い組は30km/h越えないスピードで第3集合場所に向かいます。
初参加フラットペダルの女性も遅い組で一緒に走行しましたよ(´∀`)

 

第3集合箕面ファミマで今回サンデーライドに参加する全員が揃いました。
すこーしの小雨が心配・・(´・ω・`)ん~こんな心配しても仕方ない(笑)行くしかありません!

第一ステージ:箕面駅前→風の社まで登ります。
ロードバイク2回目のN様♪旦那さまが後ろから見守っております~(・´з`・)

K様、I様も頑張って登っています!Hちゃん、I様あともうすぐ~(`・ω・´)
ここまでが一番きついので初めての方はこれが続くの?!と心配してしまうポイント☆

ここが風の社、第1ステージ!最後尾まで待つのではぐれる事はありません。

第2ステージ:勝尾寺分岐点まで
路面が濡れている事もあり下りのカーブは気をつけます。速いチームもう視界にはありません・・( ゚д゚ )

はい第2ステージ到着♪ヒルクライムレースみたいな風景(・∀・)
次はGOAL高山公民館前まで走ります。

少しばててしまったMちゃん(´Д`)もう少しで高山公民館!1ヵ月も乗っていないのによくがんばりました♪

ゴール高山公民館前ではいつものおしゃべりタイム(・´з`・)(・´з`・)
久しぶりに会う友達、仲間達との会話に華が咲きます♪

今日は女性陣9名♪
初心者のN様・LIVGIANTの皆さまありがとうございました(゚∀゚)

皆さま御参加ありがとうございました♪今日も怪我なく無事終了♪
箕面ライドは初めての方も上りが苦手な方も練習に丁度良いレベルです。
気になったら~大杉走輪サンデーライドチェック!!

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

明日はサンデーライド!

明日は毎週恒例サンデーライドです。

7時半集合:大杉走輪前
8時半集合:服部緑地公園
START箕面→GOAL高山公民館前

本気ヒルクライムもあり、ゆっくりもあり、初心者がまず上る山で有名な箕面に行きませんか?
ヘルメットは必ず装着でお願いします☆

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第31回ウェンズデーライド開催報告 ~夏の兆し~

水曜といえばウェンズデーライド!! 順調に開催しておりますが、必死になるあまりに写真を撮れず、あまり報告できておりませんでした…

今回の参加者は、大杉店長、木村さん、石田さん、そして私の4人。予告で「気合を入れて走ります」と、少し脅しを入れておいたので、参加者が現れるか不安ではありましたが、水曜常連のツワモノ達が集まりましたね~。

 

まずは五月山で力試しといきます。

初めから最後までハイペースを維持してゴール。19分19秒で、およそ2年ぶりの自己新でした。TTバイクの石田さんには、五月山はちょっとだけ厳しかったかも…

 

続いて、高山公民館までの緩やかな登り、通称”第3ステージ”。上りの前から3人を引きちぎる勢いで走りましたが、大杉隊長がピタリと後ろに。案の定、ムッキムキの脚筋から繰り出されるスプリントに敗北…

 

公民館で休憩。この日の最高気温は32度。すぐに喉がカラカラになります。木村さんは用事のためここで離脱。ありがとうございました~\(^^)/

 

登坂訓練が終われば、次は平地訓練。水曜の私は、『緩める』という言葉を知りませんので、ガンガン引かせていただきます。悪しからずご了承くださいm(_)m

 

堀越峠、そして大坂峠。ともに3,4分足らずの坂で、かなりの速度で登り切れます。

休憩所前の坂で、大杉隊長が爆走 、いや、もはや暴走!!先のことは全く考えておりません(笑)

 

来栖交差点のスーパーで休憩&補給。

本日のボンクブレーカーピーナッツバター&チョコレートチップ味

茶色いのがチョコで、白いのがピーナッツ。言わずもがな、間違いない組み合わせです。これで残り2種類。

暑さとキツさであまり食欲が沸かない中、揚げ物をバクつく石田さん。アスリートたるもの、そんな強さも必要なのかもしれませんね。

 

休憩後は、名月峠からの、

一庫ダム。水面を覆っているのは外来雑種の水生シダ植物「アイオオアカウキクサ」。何やら発声練習のような名前をしておりますが、あまり良くないもののようです。

 

ここまで来れば、自然でも眺めながらのんびりと…………、というわけにはいきません!!最後までしっかり追い込みましたよ(^^)ゝ

そして、猪名川沿いを南下。写真を見るだけで、じりじりとした暑さが伝わってきますね。

 

伊丹空港を経由して帰りました。これにて任務完了です。お疲れ様でした~。

 

脚に自信のある方、ご参加お待ちしております。

~走行データ~
距離:約80km
獲得標高:約1000m
時間:3時間00分
脚パン度:71ピヨ

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ポタでなくなりましたが。。。ライドイベント開催しました!

本日はポタリングを開催する予定でしたが、朝から生憎の空模様。

強い雨が降ったり止んだりと、とてもポタリングな陽気ではありません。

もちろんライドは中止の方向。ですが、一応大杉は8時前に集合場所のお店へ行きました。

8時以降も時折強い雨が降っていました。ところにより雷も、、、

 

こんな日に来るやついーへんよなぁ、、、と思いながら店のシャッターを開けていると、

ちらほら集まってきました!

チーム闇練(夜中に練習をするちょっと変な態なチーム)メンバーを中心に、普通じゃない人たちが。

 

こんな日でも走る気満々です(;´Д`)

闇練チームのBOSSを待ってスタート。

すっかり雨も上がり、運よくこの後は雨に会いませんでした。
さすがウェザーニュースに敏感な闇練ボス!遅れてきた理由が分かりました(; ・`д・´)>!

 

もちろんこんなメンバーではポタになりません。

箕面でコラッジョ川西サイクリングチームの選手と合流し山を上ります。

 

コラッジョの柳瀬選手と下島選手がガンガン前を引きます!

闇練チームのシマ軍曹とナオキ二等兵を煽りコラッジョに一矢報いようとします。

が、前を引き過ぎて自滅して逝きます。

最後に大杉、渾身のアタッコを発射しますが、下島選手に普通に着いてこられ、、、そしてかわされます。

柳瀬選手にも普通にシッティングで抜かれます。

コラッジョの選手たち、遊んでくれてありがとう!次はバナナの皮的な何かお見舞いするので足元に注意しておいてください

この後大杉は店に戻りましたが、闇練メンバーとコラッジョの選手は脚が引き千切れるくらい何本も逢坂峠を往復したそうです。ガビーン|д゚)

 

来週はSR箕面

7:30大杉走輪 or 8:30服部緑地集合 大杉走輪→服部緑地→箕面→高山公民館

ソフトに走りますのでご安心を♪

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 70 71 72 73 74 85