Bontrager XXX Aeroハンドルを取り付けました

アルミモデル含め、先週より4本目の交換です

 

芯-芯400mmで、実測重量224g

元のハンドルは3Tのエアロタイプ。ハンドル、フレーム共にワイヤー内蔵で、ワイヤーを一度完全に抜く必要があります。

DHバーを直付けできる設計で、重量は重ため。

 

取り付けました。

ワイヤーがフレームに当たる位置が変わったため、フレームプロテクターを新調しました。

 それから、アウターワイヤーの色に関して、ブラックとグレーが混在していたので、ブラックに統一。

 

バーテープの巻き方ですが、エアロ形状を隠さないよう、この辺りまでで止めるのがおススメです。

正面からがベストアングル。ワイヤー出口の位置が良いですね!!

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】 COSMIC CARBON SRの場合

コスミックカーボンSRのホイールバランスを取りました。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

 

今はULTIMATEだけになってしまったカーボン扁平スポークです。乗り心地が良くて名作だったのに、何故なくなったのでしょう?

 

前輪。まずは恒例のマグネット補正から。バルブの反対に取り付けてありましたが、実際はバルブ付近が最適な位置でした

 

1.9gのバランスウエイトを貼り付けました。マグネットでうまくバランスを取れた結果ですね。

後輪は5.4g。ディープリムにしては、前後ともかなり優秀でした。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】 CORIMA 3 SPOKE 2D HMの場合

コリマ 3スポークバトンのホイールバランスを取りました。アタリを付けるための基準ウエイトが使えないだけで、バトンホイールであろうと、基本的にやることは同じです。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

『2D』というのは、カーボンの編み構造のこと、『HM』はハイモジュラスカーボンの略。公表重量665gと、かな~り軽量に仕上がっています。

 

CORIMAはフラのメーカー。カーボンの歴史が長く、チューブレス対応のフルカーボンホイールを初めて作ったのもCORIMAでした。

 

流線型のバトンにスピードセンサー用のマグネットが内蔵されています。

驚いたのが、このセラミックベアリング。恐ろしいほど軽く、滑らかに回ります。

10.5gのバランスウエイトを貼り付けました。これで最強の回転体と成りました。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

デュラと思わせて、デュラじゃない!!

DURA-ACEのブレーキのフネを交換。「意外に安いな」と思ったのですが…

 

下がBR-9000から取り外したフネ。ちなみに、上のフネはBR-6800と同じものです。間違いなくパッケージには『BR-9000』『DURA-ACE』の文字が…。

 

BR-9000のフネと取り付けボルト(チタン)。

BR-6800のフネと取り付けボルト(ステンレス)。

DURAのほうは、表面処理されている部品があるという違いも。

 

まぁ、取り付けてしまえば違和感はないのですけれど。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日11日は営業します。

毎週水曜が定休日ですが、明日は祝日(建国記念日)のため、営業いたします。

ご来店お待ちしております!!(よろしければウェンズデーライドなるものにもご参加ください)

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ブレーキシューを復活させる

ブレーキシューをしばらく使用していると、リムとの接地面が黒く汚れたり、ブレーキ熱で表面が硬化することがあります。この状態では十分な制動力は得られませんし、リムを傷つける恐れがあります。

 

このような場合、ベンチグラインダーで表面をソフトに削ってやると、

綺麗に蘇ります。ただし、上手く削らないと表面が凸凹になります。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ドーピング機材『TNIビッグプーリー』を取り付け!!!!!

TNI製ビッグプーリーをRD-6870に取り付けました。

別件でリアディレーラー修理をしており、この日2件目のリアディレーラー分解。

 

4箇所の穴のどれかにスプリングを挿し込むか?『チェーンテンション』、『上プーリーとスプロケの間隔』、『フロントの変速性能』、『チェーンの摩擦』、その他の要素も考え、上から2番目の穴(水色矢印がテンション最弱)を選択。

 

取り付け前後でクランクを逆回転させると、回り方が軽くなります。プラシーボじゃありません。高級志向のカーボンドライジャパン製、コストパフォーマンスのTNI製、ペダリングの軽さはほぼイコールです。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

TACX ローラー台 SATORI を修理しました

TACX(タックス)のローラー台の修理を依頼されました。

SATORI(サトリ) 私も使っている人気のローラー台です。

今はブルーモーションとしてほとんど同じモデルが販売されていますが、音も静かで負荷も十分なところまであるのでおすすめのローラー台です。

ちなみにこのローラー台の負荷は10段階まで切り替えられるんですが、10まで上げるとめっさ重いです。

普段私は4くらいまでしか負荷を使いません。

このローラー台はプロ選手も多く使っていますが、やっぱりプロの方たちは10まで上げてトレーニングするんでしょうか?

 

 

さて、これが今回、修理を依頼されたブツです。

ローラー台の負荷を調整するリモートコントロールケーブルが破断しています。

おそらくどこからか汗が侵入したのでしょう。インナーワイヤーが錆びて切れています。

アウターケーブルの途中がタイヤに擦れたのでしょうか?中の鋼線が剥き出しになっています。

ここから汗が侵入したのでしょうか?

タックス純正のケーブルASSY(アッセンブル)としての部品が問屋さんに無く、今回はシマノのワイヤーを使って修理をしました。

 

まず、リモートコントロール部を分解します。

インナー、アウターワイヤー共に新品にしてローラー台本体に取り付け、分解したリモートコントロール部にも通します。

シマノのシフトインナーケーブルを使用していますが、ワイヤーの片側エンドにしかタイコがなく、タイコがある側はローラー台本体側に通しているのでリモートコントロール側はタイコを作らなければなりません。

タイコをカシめて、さらにハンダで補強しタイコを作りました。
タイコをリモートコントロール内部にインサートし、組み立てます。

本体の負荷装置のボルトが緩んでいたのでそれも増し締めして固定します。

修理完了です。

無事にまたローラー台の負荷調整ができるようになりました。

今回の修理は部品代と工賃で3千円弱です。

壊れて放置プレイになっているローラー台がありましら、修理しますよー。

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

【ホイールバランサー】 Campagnolo ZONDAの場合

カンパニョーロゾンダのホイールバランスを取りました。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

 

前輪に5.3g。カンパホイールにしては、必要なウエイトが多め。モデルにより差があるようです。

ウエイトを貼り付けたのはバルブの根本。「バルブ付近が最も重いはず」と思い込み、ホイールバランスを考慮して、バルブの対角にサイコンマグネットを取り付ける方がほとんどだと思いますが、それは間違っている場合もあるということです。バランスをもっと悪くしている可能性があります。

 

後輪には1.9g。後輪はサイコンマグネットでバランスを取った後に施工しているので、前後ともホイールバランスは同じぐらいです。

自家塗装のワンポイントが良いですね。

 

このホイールにはSOYOのラテックスチューブ(別名パスタ)が入っています。取り扱いには何かと注意が必要なチューブですが、その軽さ、乗り心地は本物です。

ホイールバランサー、1本1,600円、前後同時で3,000円で随時受け付けています。お試しあれ。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2月のお休み

大杉走輪にいつもご来店ありがとうございます。

2月のお休みは

2/1(日)、2/4(水)、2/18(水)、2/25(水)

です。

2/1はスタッフ全員が木津川マラソンに出場するためお休みします。

2/11(水、祝日)は営業します。

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

旧車カスタムお手伝いします♪BBのオーバーホール

先日BB(ボトムブラケット)のオーバーホールを依頼されたフレームです。

30年ほど前に購入されたMIYATA「Le MANS」(ミヤタ ルマン)

お客様の思い出の車体でご自分でレストアを計画されているそうです。

最先端の機材も好きですが、古いものをメンテしながら大事に乗る心も応援しています。

今回オーバーホールを依頼された個所はココ。

 

BB(ボトムブラケット)です。

ケーブルガイドとか細部の作りが職人技です。

古き良き時代を感じますね。

バラすのに専用工具がいくつか必要になります。

 

3つで5千円前後の工具です。

バラしました。

長い間オーバーホールしていなかったのでグリスが乾き、少なくなっています。

1分間に力をかけて80回転も回すBB、このまま使うと間違いなくダメになります。

まず、古いグリスを洗浄します。

ボールとリテーナーは掃除で破損させやすいので優しく洗います。

 

カップもボールもキズはほどんどなく、まだまだ使えそうです。

フレームもきれいにします。

BBにたっぷりグリスアップします。

もともと着いていたグリスよりもう少し良いものを使います。

 

このグリスは連続した衝撃からベアリングの摩耗を防ぐ効果と、耐久性が高いです。

高い皮膜力によって塩分を含んだ外気からも錆を防ぐのでトライアスロン用の車体の各部にも大杉はよく使います。

 

BBをフレームに再びアッセンブルし、玉押し調整をしてロックリングを締めこんで完了。

以上の作業で¥3000(税込)です。

高いと思った方いましたら、ごめんなさい。

 

大杉走輪では古い車体のメンテナンス、オーバーホール、レストアもウェルカムです。

DIYもフォローしますので、是非ご相談ください。

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

【ホイールバランサー】 PRO RC-50の場合

PRO RC-50のホイールバランスを取りました。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

 

前輪に20.5g、後輪に11g程のウエイトを貼り付けました。前輪は今までで最大。後輪のほうが随分と少なく済んでいますが、マグネットでいくらか緩和されています。

 

ULTEGRAハブにSAPIMの首折れエアロスポーク。手組ではなく、これが標準仕様です。

3T ZEFIRO PROドロップハンドル。独特の形状のショートDHバーが付いており、ショートトライアスロンなどに重宝しそうです。残念ながら、現在は廃盤となっています。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 16 17 18 19 20 26