MINECLEW入荷しました!

プロが選ぶマッサージクリームMINECLEW入荷しました!

サンプルを試された方から続々とオーダーが入りまして、お得サイズ350g入荷です。

人は汗をかくことで汗と一緒に体内から多くのミネラルを排出します。

特にアスリートにおいては、このバランスが崩れると

筋肉のつりや疲労感、可動域の縮小によるケガや障害など

重大なパフォーマンスダウンを引き起こします。

独自の技術で天然成分を有機酸発酵し生み出された
体液に一番近い天然由来のミネラル「ヒト型ミネラル」

・細胞レベルでミネラルバランスを整え、筋膜がほぐれ筋肉の活性効果が期待。

・他の有効成分と結合することで必要な組織に必要な成分を届けます。

このクリームはアスリートだけではありませんよ!

↓このような方にもオススメしています。

サンプルございます(^^♪
気になった方は是非お越しください♪

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪

定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

 

 

プロが選ぶマッサージクリームMINECLEW取扱い開始!

 

プロが選ぶマッサージクリーム「MINE CLEW」取扱い開始しました!

人は汗をかくことで汗と一緒に体内から多くのミネラルを排出します。

特にアスリートにおいては、このバランスが崩れると

筋肉のつりや疲労感、可動域の縮小によるケガや障害など

重大なパフォーマンスダウンを引き起こします。

独自の技術で天然成分を有機酸発酵し生み出された
体液に一番近い天然由来のミネラルヒト型ミネラル

・細胞レベルでミネラルバランスを整え、筋膜がほぐれ筋肉の活性効果が期待。

・他の有効成分と結合することで必要な組織に必要な成分を届けます。

このクリームはアスリートだけではありませんよ!

↓このような方にもオススメしています。

是非お試しください♪

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪

定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

試乗してきましたプロジェクト167

プロジェクト167 V2 55MM/40MM カーボンホイール

先日、堺浜で試走したカーボンクリンチャーホイール
ImeZi167TLR」の感想を少し。( ´艸`)

テストホイールにはIRCフォーミュラプロRBCC
チューブレス700x23Cを使用しています。
空気圧は6barです。

実際の重量ほどの踏み出しの重さは感じませんでした。
フロント40mmリア55mmハイトのリムやTスイスのハブと
SAPIMのCX14スポークで、
しっかり組まれているので縦はもちろんですが横方向にもよれる感じは少なく、
コーナーで倒しこんでも不安を感じることはありませんでした。(・ω・)ノ

リム高の大きいホイールはどのモデルでも縦方向の変形が少なく結果として転がり抵抗は小さくなり踏み出しのパワーロスが少ないので、
価格を考えれば十分納得できる性能と思います。

ハブに関してはハイエンドと比べると精度や剛性はお値段なりですが、
スターラチェットでカカリが良く18ノッチ・36ノッチ・54ノッチ
カスタムできます
セラミックベアリングの交換やホイールバランス、スポークテンション上げなど、
手を入れる楽しみもあります(●´ω`●)ワクワク♪
スターラチェットとは(。´・ω・)?こちら

ストレートスポーク&ニップルがスタンダードな
物なのでメンテナンスがしやすいのもいい所です。ヨロ(`・ω・´)/

ポークテンションは完組ホイールとしてはちょっと低めですが、
乗り心地や耐久性とのバランスはこの辺なんでしょうね。

高速巡航は問題無く、シクロクロスにも使え、
レース用のホイールとして1ペアに、
クリンチャーとしての手軽なので練習にも使えるメリットも大きいです。
流行になりつつアル、チューブレスも可能です!
豊富なカラーバリエーションも楽しいですね。ヾ(⌒(ノ’ω’)ノわーい

この仕様でなんと税抜¥119,000!!!
性能は自身有りですとりあえず乗ってみてください

是非 大杉走輪

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!

スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

【フレームセット特集】カーボンに乗り替えたい方必見です!

BH QUARTZ DIRECT ENERGIE
フレームセット(ビーエイチ クオーツ ダイレクトエナジー) 

通常価格¥216,000 → 40%OFF ¥129,600 税込!!!
サイズ:SM 適応身長 160cm~170cm

IMG_0102

展示品(小傷有)のため特価!

IMG_0103
IMG_0101

限定チームカラーはレアです!

BB周りはボリュームがあり、足回りはカッチリしています!!

快適な乗り心地を生み出す細めなシートステー、BB規格は386EVO。
どのようなコースでもスムーズに走れる良いフレームです!

ちなみにこQUARTZ、28Cタイヤも装着できるのでレース以外のロングライドにももってこいの一台です!!

限定1本です!

IMG_0107

この機会にど派手なチームカラーに乗り換えませんか?

今乗られている車体からの載せ替えやバラ組の場合は、工賃は¥10,000です!
(パーツ持ち込みの場合やその他はお問い合わせください!)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TREK Emonda SL F/S
フレームセット(トレックエモンダ SL)

税込価格¥180,360
(別途シートマストキャップが必要になります)

サイズ54、適正身長167~176cm

TREKのEMONDAと言えば、誰もが知る軽量ロードでその中でも最も軽いSLR

そのSLRのテクノロジーを使い、カーボンの種類を変え低価格を実現したフレームがこのSLです!!

フレーム重量は1000gほどでBBの規格はTREK独自のBB90で、このBBが凄いんです。

シマノ製のクランクシャフトの幅と同じBBシェル幅になっており、クランクの際にベアリングが来ることで、伝わったパワーを余すことなくフレームに伝えて行きます。

そして使われているカーボンはOCLV500、これもTREK独自のカーボンになります。

振動吸収性に優れたシートマストキャップタイプで、乗り心地も抜群です!

そしてフレームに沿うようにアッセンブルされるダイレクトマウントブレーキ!

個人的に好きな機能や外見が盛りだくさんなので、激オシできます!!

僕自身旧マドンに乗っており、以上の事は日々体感しています(^^♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

REACTO(リアクト)新城幸也リオオリンピックモデル

フレームセットが限定1本限りの入荷です!

ウルトラレアなフレームなのでこの機会にお見逃しなく!

50(S)サイズ 身長165cm~175cm 税込価格¥376,920円!!

実物はド派手な蛍光イエロー!グリーンに近いくらいのしっかりした色味です。

これが外を走っていたらインパクト大です!

トップチューブやシートチューブには日の丸と「YUKIYA ARASHIRO」の文字

ブレーキはまたもダイレクトマウント!!

キャリパーの進化版ですね~

エアロロードは重くて山が不向きと思われがちですが、20km/hで登れるところならエアロの方がいい気がします

ちなみに、このフレーム重量は1250gとなかなか軽量なので、
それなりのパーツをアッセンブルすれば7kgフラットも夢じゃありませんよ!!

軽くてエアロ…最強だとおもいますよ!(^^)!

今乗られている車体からの載せ替えやバラ組の場合は、工賃は¥10,000です!
(パーツ持ち込みの場合やその他はお問い合わせください!)

フレームの状態での「ガラスの鎧」の施工も承っております!

バラ組、載せ替えのときは工賃も安くなるので一緒にどうですか?

お問い合わせお待ちしております(^^♪

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/


ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サブ3BOSSが使用した補給食はコレだ!

本日(11/5)淀川フルマラソンに出場

日頃からの練習はもちろんですが、補給食も鍵になっていることも間違いありません。

どうせ走るなら、少しでも楽に走りたいですよね!

補給食をどのタイミングで摂取したか紹介していきますね。

<レース前に>

エネルギー循環を促すオイル「UP OIL」脚をマッサージ!

●ジンジャー:
血管拡張・刺激・発汗・鎮痛・加温作用

●ローズマリー:
強壮・筋肉弛緩・神経への  刺激・鎮痛作用

●ブラックペッパー:
鎮静・血行促進作用

●スイートオレンジ:
リラックス・エネルギー循環を促す作用

●レモングラス:
抗炎症

寒い季節や雨時には体温を落ちにくくする効果もあるため、めちゃオススメ!!

<レース中>

MUSASHI ENDURANNCE ムサシ エンデュランス

心肺があがりにくくなる魔法のサプリ(笑)ランナーからローディに人気があるサプリ

今日のレース前に飲みましたが、前日から飲むと更に良いですよー!

Mag-on マグオン
(1袋120Kcal カフェイン25mg  マグネシウム50mg)

カフェインの効果は30分後位からなので朝のコーヒー、モンスタードリンクでカフェイン摂取したので

一つ目15km地点、二つ目28km地点で摂取。6分/kmで走る人は4つ程あれば心配いりません

Meitan CLEAR PRO CCC   メイタン クリア  プロ(
(約110kcal  カフェイン200mg)

36km地点で摂取

通称「メイタン200」
クエン酸サイクルの活性化による疲労回復効果絶大

摂取と同時に身体中に力がみなぎるメイタン200は最後の踏ん張りたい時に摂取!

味もTHE メイタンえはないサッパリしているのでオススメです。

あのミナギル感じはカフェイン200mgを瞬時に摂取しているからでしょう

<レース後>

MUSASHI NI ムサシ ニー

レース直後に摂取

100%のアミノ酸。甘味ゼロ!美味しくないけど効く!!

翌日疲労を残したくないので、愛用しています。

[iframe src=’https://connect.garmin.com/modern/activity/embed/2291103985′ title=’Hidenincho ランニング’ width=’465′ height=’500′ frameborder=’0′][/iframe]

いかがでしたか?

ゆっくり走る人には固形物、サブ3、サブ4ランナーには液体。

それぞれコースにもよりますが参考にしてみてくださいね!

結局練習と根性なんですけど・・

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪

定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

カラーパーツを使い、世界で1台の自転車に!!

普段は性能が~とか、重量が~とか言ってますが、今回は重量無視のヴィジュアル重視でパーツを紹介していきます!!

まず簡単に交換できるハンドル回りのカラーパーツから(^^♪

1、コラムスペーサー

普通はこの様なカーボンなどを使い軽量化をしていますが、ここは見た目でカラーの物に変えると凄くオリジナリティーが出ますよ!!
使用例を色々、スタッフのバイクで上げていきます!

フレームのカラーに合わせても良し、真っ黒若しくは真っ白なら挿し色に好きな色を入れても良し!!

カラーパーツは自由にカスタマイズできますからね(^^)!

 

2、トップキャップ

コラムスペーサーと同じような色にするとより目立つところです。

例えばこのように…

 

3、チェーンリングボルト

最近のシマノクランクはボルトが隠れていますが、
ボルトが露出しているクランクにはカラーが入れれます!!

ちょっとしたワンポイントにはもってこいです!!

もちろんシマノクランクでボルトが露出してなくても裏側だけ、
見えないところを飾るという粋なこともできますよ笑

こんなイメージです!

4、ボトルケージ

ただボトルを入れるだけのパーツにするのではなく、車体の色に合わせる、もしくはさし色として使ってみても良いと思います!!

フレームとカラーを合わせた例

さし色にしてサドルカラーと合わせた例

 

この様にカラーパーツを多用して、人と被りにくい自分だけの自転車に仕上げていきませんか?

いつでも相談に乗りますよ~(^_^)!

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

【試乗ホイール】 IMEZI プロジェクト167 アンダー10万のハイクオリティーカーボンホイール!

最近とても問い合わせの多いPROJECT167ホイール

試乗用ホイールを用意しました!

ハブはDT350 

スポークはストレートプル

リムはチューブレスレディです。

この仕様でなんと¥119,000!!!

性能は自身有りです!とりあえず乗ってみてください!

 

プロジェクト167ホイールについて過去のブログはこちら

【新規取扱】IMEZI プロジェクト167 アンダー10万のハイクオリティーカーボンホイール!

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

 

シマノ純正パワーメーター搭載クランク「FC-R9100-P」が入荷!

シマノパワーメーター搭載デュラエースクランク「FC-R9100-P」が遂に入荷!

FC-R9100-Pシマノパワーメーター搭載クランクについての過去の記事はこちら

元々7月に入荷予定だったのが、伸びに伸びて今!チェーンリングがセットでないクランク単体はまだ先になりそうです。

今回の入荷はクランク長172.5mm、チェーンリング53-39です。

走輪での価格は10%オフ取付工賃は別途¥1000です。

 

FC-R9100-Pの特徴はシマノ自身が設計したことによる安定した性能とマルチなフレームに対応すること、そしてコストパフォーマンスの高さ。デュラエースの変速性能、剛性などのスペックそのままにパワーを計測することが可能となっています。また、左右バランスや効率もサイクルコンピューターで表示させることができるので、計測可能な情報はパイオニア ペダリングモニターやローターパワーに匹敵します。

サイクルコンピューターはガーミン「エッジ」シリーズと相性が良く、通信規格はANT+を採用。パイオニアのペダモニがペダリングトルクのベクトル表示が可能ですが、、、と言ってもサイコンとしての機能を優先してガーミンを使うユーザーは多いと思います。FC-R9100-Pとガーミンの組み合わせでネガティブトルクの計測は可能なので、それで十分なのではないでしょうか?

充電式バッテリーがシャフト内部に埋め込まれているのでクランクアーム部にあるセンサーの出っ張りは最小限で、パイオニアやステージスのようにフレームと干渉したり、エアロロードやTTバイクに多いBB下に取り付けるタイプのダイレクトマウントブレーキとヒットすることはありません。
24mmシャフトなのでトレックBB90やPF86、シムやBBを選ぶことによってBB30系フレームにも使用可能。

代表する左右独立した出力計測可能なパワーメータークランクの価格は

・ROTOR 2INPOWER ¥188,000(チェーンリングなし)

・パイオニア ペダリングモニター SGY-PM910Z ¥129,600(別途クランクが必要。デュラクランクなら+¥55,980)

・SHIMANO FC-R9100-P(チェーンリング有) ¥143,662

価格も十分リーズナブルと言えます。

 

まだパワーメーターを導入していない皆さんいかがでしょう?

マドン6ユーザーのBOSSも欲しくなってきちゃいました。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ロングライドを楽しめる電動アシストクロスバイク!

国内でも有数の歴史を誇るスポーツバイクブランド、
あのミヤタサイクルから走行距離115kmのEバイク
CRUISE(クルーズ)が発表されました。

信頼のシマノのEコンポーネント「STEPS」、ディスクブレーキなどを搭載する
次世代を予感させる
クロスバイクです( ゜Д゜;)

アシストの規制もあり依然として普及の足が重い日本でもEバイクの流れが起こりつつある。
その一角を担うのが、国内でも有数の歴史を持つバイクブランドのミヤタサイクル
自転車に乗る楽しさを体験できるものづくり」をコンセプトに、自然を楽しめる
スポーツバイクやロングライドに挑戦しやすくするために、電動アシストのクロスバイク「CRUISE」をリリースするそですヽ( ‘ω’ )ノ
シマノALIVIOのシフター、DEOREのブレーキレバーを採用しています

楽に操作ができる油圧ディスクブレーキが採用されているため、
あらゆるシチュエーションで安心してスピードコントロールすることができます\(≧U≦)/

サイクルコンピューターでバッテリー残量などを把握し、
人間工学に基づいたデザインのスイッチでモードチェンジを行う事ができます(*`・へ・´*)ドヤァ


サドルはクッション性の高いミヤタオリジナル品です(○´・ω・`)bOK!

ホイールはシマノのWH-RX010標準装備。
信頼感の高いホイールにはやや太めの28Cタイヤが装着されてます、
スポーツバイクらしい軽快感と街中の段差でも乗り越えやすい走破性を確保しています。
1キーで自転車とバッテリーをロックできる鍵が標準装備されています。
サイズは430mm、460mmの2種類。カラーはマットブラックの1色展開で、
価格は269,000円(税抜)です。

スペック  ミヤタ CRUISE
フレーム/フォーク:アルミ製
ユニット:シマノ STEPS
モード:HIGH、NORMAL、ECO
バッテリー:36V、11.6Ah
アシスト距離:78km/HIGH、106km/NORMAL、115km/ECO
ブレーキ:シマノDEORE
ドライブトレイン:シマノALIVIO
ホイール:シマノWH-RX010
サイズ:430mm、460mm
重量:18.7kg
カラー:マットブラック

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

吸い付くようなコーナリング、安定した巡航速度を求める方へ。

普段走っていて、下り坂などのコーナーを不安に感じたり、
良いホイールを履いていても最高速度が伸びなく、余計に不安定になったり…。

そんな不満を解決してくれるカスタムが、『ホイールバランサー』です!

ホイールは回転時、遠心力が発生しますが、重さに偏りがあると重心がぶれまくります。

例えば

赤い丸で囲んである、バルブ側が重いとします。

回転時に写真の位置に来た時矢印の方向に重心がずれ、路面に伝わる力が弱くなりますね。

平坦だとあまり分かりませんが、下り坂の直線や、コーナーなどスピードの出やすい所なら感じてもらえると思います。

バランスが崩れているホイールは空転させて、ぶら下げるか持ち上げると分かります。

これはバランスを取る前。
上下左右にぶれています。

このホイールはまだましですがこの様なバランス状態だと下り坂で体感できるレベルですね~。

バランスを取った状態だと、チェーンすら変な動きをしません。

この様にぶれを無くすことで、コーナーでは路面に吸い付くように曲がれ、直線では上下のロス無く、しっかりと接地して走れます!!

コーナーでは体感できるくらい効果ありますよ。

工賃は

前後で¥3000

片側で¥1600

で作業しています。

ホイールのウエイトバランスを取ることにより、高速巡行速度が上がる、乗り心地が良くなる、路面のグリップ力が上がる、など様々な効果が期待できます。
ディープリムほど効果があります!
ぜひお試しください!!

ちょっとした不満を取り除き、快適に不満無く走りませんか?

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

トライアスロンに最適、コスパ最強のエアロホイール!!

当店イチオシのブラックインクと並び、
カーボンクリンチャーホイール中コスパNo1のプロファイルデザイン。
通常ならば15%オフのところ、店頭在庫分に限り20%オフでご提供!!

58mm クリンチャー フロント728g 税込¥110,829-⇒20%オフ¥88,663
58mm クリンチャー リア904g 税込¥124,264-⇒20%オフ¥99,411
(前後¥188,074/1632g)

大規模な装置を使用した風洞実験を行い、徹底的に突き詰められたリム形状。
巡航最強と謳われるZ社よりも良い結果が出ているそうです。
この58mmハイトの迫力を見たら、それだけで負けそうな気持ちに
…。
タイムトライアル、トライアスロン、クリテリウムで間違いなく優位に立つことができるでしょうね~。
58mmというリムがもたらす恩恵はエアロだけでなく、迫力あるリムの慣性が働き、転がり続けようとするため、より楽により早く走れます。

カーボンホイールに心配な下りのブレーキ熱。安い中華カーボンホイール等は、長い下り一発でお釈迦になることも珍しくありませんが、プロファイルは心配ご無用!!独自の樹脂を使用することで、熱耐性は十分とのことです。

P_20151001_142817
P_20151001_142825

艶ありブラックデカール。どんな車体にも合いますよ。

P_20151001_142944

ホイールの完成度に大きく関係するハブ。オリジナルの高精度アルミボディに、29%耐久性を高めたシールドベアリングが打ち込まれています。手で回した感じ、回転は滑らか。有名メーカーに遜色ない出来です。
フリーボディの回転抵抗も比較的少なく、脚を止めていられる時間が長いのも特徴の一つですね!

P_20151001_143222

実測24.5mm幅。今や常識となったワイドリムを採用し、強力なペダリングをロスなく推進力へ。58mmのディープリムとも相まって高速巡航性は超強烈!!

P_20151001_142744

38mハイトもあります。38mmというのがまた絶妙ですね~。乗った印象が良いのはこれぐらいのハイトだったりします。58mmよりも150g軽くなっており、上りも平地もいける万能ホイールならばこちら。

38mm クリンチャー フロント664g 税込¥104,112-⇒20%オフ¥83,289

前38mm後58mmの様に前後のハイトを変えてみるのもいいですね!
強烈な横風を気にせず走れるようになりますね~!

クリンチャーかつ頑丈なリム。
ブレーキもかなり効くほうなので、普段からガンガン使っていただけるホイールです。
パンク修理も簡単にできるので、チューブラーが苦手な方にオススメしたいホイールです!

特価品は店頭在庫限りですよー。早い者勝ちです!

お待ちしております(^^

山川
ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

世界女王駆る「FELT IA」2018も取扱いいたします!

10/14ハワイで行われたアイアンマン世界選手権でフェルト IAを乗るダイニエラ・リフ(スイス)選手が優勝。今回で3連覇です。強すぎですね。現在育休中のミランダ・カーフレー選手と5年連続でFELT IAが世界選手権を勝っています。

走輪はFELT IA 2018モデルの取扱店です。

IAの特徴は開発当初から徹底的に拘った空気抵抗の少なさとDHバーポジションの調整範囲の広さ。
特にIA10以下はハンドル回りがスタンダードに近いシステムなので汎用パーツが多く使えます。
IAは性能のみならず、トライアスロンバイクとして抜群のコスパも誇ります。
105完成車IA16は¥358,000~と他ブランドではあり得ないお買い得感です。


FELT IA16

2018 IA16のカラーは攻め攻めのレッド。イカしてます。
シートチューブにボルトオンできる専用のストレージは今モデルからの採用となりました。

IA2、IAFRDは専用ブレーキ、専用ハンドルとなっていてよりエアロかつ軽量に設計されています。
IA2はSRAM eTap、ZIPPホイール仕様で¥898,000
こちらも内容を考えればお買い得だと思います。


FELT IA20

IA FRDはフレームセットの販売で価格は¥798,000
FELT FRDシリーズにのみ使用されるUHC Ultimate + TeXtreme® Carbon(ウルトラハイモジュラス+テクストリームカーボン)は異次元の性能です。
間違いなく最高級トライアスロンバイクの一つと言えます。

IAは日本に入る台数が少なく、人気モデルによっては早い段階で完売すること必至。
現在、2018モデル注文可能です!

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 51 52 53 54 55 103