珠洲トライアスロン出場しました!

8月23日(日)石川県珠洲トライアスロン出場してきました!

SWIM2.5Km   BIKE102.2km  RUN23.3km 
参加者950名、去年よりも150名増!人気な大会の一つです。
を見ながら下るコースは簡単に50Km/h超え!
名物最高斜度14%大谷峠

前日土曜日3時からのマスト説明会、受付。
皆さん黒くて強そうだなぁ(;´Д`)と毎回不安になる説明会・・(´・ω・`)

今晩たくさん食べて明日に備えるぞー!
さすが海に近く、海苔最高
選手皆さんに元気だしてもらう為にご主人からの一言「明日元気出すために一杯食べてね^^」嬉しかったです。

めちゃくちゃ美味しく、観光気分の大杉走輪テーブル(^^)

選手皆アルコールを控えているのにも関わらず、この後大杉チームは乾杯。。BOSS豪少し不安になったのか持ってきたウイスキーに口つけず( ゚Д゚)うん、それ正解だと思います。

4時起床→4時半朝ご飯→5時半駐車→選手受付開始までの間に補給食等セット

「スタート1分前」コール。BOSS豪まだウエットスーツきれていない事件などありましたが、

7時スタート!第①350名、第②300名、第③300名が5分置きにSWIM開始!

何が起きるか分からない、、

とにかく行っちゃえー何とかなるやろー

と、大杉走輪チーム4名無事完走できました。応援ありがとうございました☆

本田選手なんと総合位!!1位と6分差!
無名選手が今までの強豪選手達の間で話題になったことでしょう。

本田 総合2位 総合時間5:29:48
泳0:47:48 159位→漕3:01:25 2位 →泳漕3:49:13 4位 走1:40:35 4位
aeolusホイールなら優勝だったかも?!

石田一也サン 総合6位 総合時間5:36:23
泳0:39:01 15位→漕3:15:27 23位→泳漕3:54:28 9位 走1:41:55 9位
本田氏に2位奪われるが、あまり悔しくない強者!

BOSS 総合41位総合時間6:04:07
泳0:48:53 196位→漕3:20:29 36位→泳漕4:09:2243位 走1:54:45 58位
今回ガタ落ち。前日お酒飲んでいたのに凄い。

みわ 総合635位総合時間 8:09:57
泳0:58:59 621位 →漕4:14:07 546位→泳漕5:13:06 570位 走2:56:51 704位
トイレ2回。補給少、吐く。練習サンデーライド位。

町田サン 総合747位 総合時間8:48:34
泳0:57:21 554位→漕4:52:29 786位→泳漕5:49:50 764位 走2:58:44 717位
チューブラーパンク、熱中症対策に失敗

ミドル以上になると、この時ああしとけば良かった等組み立てれるので楽しいですね♪

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2015年 第26回 トライアスロン珠洲大会 速報リザルト

本日、トライアスロン珠洲が開催されました。
参加しているメンバーから、現地で貼り出された速報結果が送られてきました。

本田選手が総合2位!!(祝)(祝)(祝)

スイムアップからの151人抜き!! 
詳細は後ほど。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第36回ウェンズデーライド開催報告 ~山を上下すると書いて”とうげ”と読む!峠三昧の日~

 朝から天候が悪く、どうしようかと悩みましたが、止み間を狙って出撃。本日は大杉隊長がお休みということで、盛山中尉とツーマンセルで作戦開始です。蛍光イエローのティンコフジャージの彼と、マゼンダピンク走輪ジャージの自分。作戦をするには少々派手すぎる二人でございます。

 

まずは容赦せずに五月山から。今日はイケる気がしたので、初っ端から全開走行で上りました。

 

記録18分18秒。自己ベスト35秒更新。アップダウンとなる後半にアイオロスが効きました。

リアブレーキに葉っぱが詰まった盛山中尉。

 

二人ともヒルクライムレースが控えており、峠を求めて妙見山へ。

頂上に着きました。天気は曇り、標高は700m近く、気温は25度ぐらい。とても涼しいはずなのですが、追い込みすぎて汗が滝のように出てます。

この後、どうしようか考える。しかし、物足りなさそうな彼の顔を見て決めました。北へは行かずに隠れ家的難所の止々呂美の峠へ行くことに。

 

 途中、2匹のサルがいて、「サルがアタックしてきたらダンシングで逃げよう!!でも脚残ってないからまずいなぁ…」とかつまらないことが頭をよぎります。きっちり追い込んで作戦終了。

帰りには雨が降り始めましたが、ドロドロにはならない程度の小雨で、先週に引き続いて走りやすいラッキーな日でした。

~走行データ~
距離:約65km
獲得標高:約1500m
時間:3時間00分
脚パン度:83ピヨ

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

最近のウェンズデーライドの模様

第34回ウェンズデーライドでは、特別企画『谷瀬の吊り橋200kmロングライド』を開催。柏原市役所集合で、南河内サイクルライン、金剛山を通って十津川村へ。

 

途中、仲間の一人のチェーンが切れてしまったりというトラブルもありました。

高さ54m、長さ297mの谷瀬の吊り橋。自走で行くにはなかなかにタフなコースでした。

 

また、ある水曜日は大杉さんと京都の大原やら、花脊峠の激坂を走ってみたり。

第35回ウェンズデーライドでは、お盆の最中ということもあり、初めての方も参加されました。

 

この日は8月半ばにも関わらず非常に涼しいこともあって、箕面を始点に、

堀越峠、大坂峠、野間峠、裏箕面と、登りフルコースをいただきました。

このように、じっくり回数を重ねておりますウェンズデーライド、今週も服部緑地8時集合で開催予定です(前日にFBで告知します)。脚に自信のある方ご参加お待ちしております( ゚д゚ )!!

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました☆

サンデーライド開催しましたバイク&ランin堺浜

参加者16名。お集まりありがとうございました♪

皆一緒にゆっくりSTART、2周目から早いチームor遅いチームに別れ走行します。
千切れるまで早いチームに付いていく練習もあり!自由です(^^♪

本日の天気は曇り。晴天時に比べれば・・かな?

遅いチームは25~30km/h×5周。早いチームは先頭53km/h叩き出したそうです( ゚Д゚)
早くても遅くても自由なのが大杉走輪

ラン参加者7名☆

お喋りしながらの強豪2名。

オォ・・(; ・`д・´)ずっとお喋りしながら4分30分ペース。ジョグレベルの二人( ゚Д゚)

BOSS3周、平均2周ランニングしました。私含め3名は1周!

どなたでも参加OK☆お待ちしております♪

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

元競輪選手「丸山繁一」さんから教わる教室を開催

本日元競輪選手「丸山繁一」さんから教わる教室開催しました
天気が悪い中参加者がくるのか不安でしたが、7名参加者ありがとうございました( `ー´)ノ

本日のレッスンは基礎ペダリングインナーしばり25km/h~30km/hx5周
1周目・元丸山選手が一人ずつ並走しダメ出し、直すべき所を的確に指導
2周目・手のひら意識走行
3周目・順次先頭交代しどれだけ楽にペダリングできるか
この時も真剣だったので写真が1枚もありません。( ゚Д゚)アチャ

周回練習終了後、元丸山選手が各々の自転車にまたがり直すべきポイントを指摘☆
BOSS豪、サドル位置mm単位修正!

TTバイクで参加のO様。今のポジションだとブレーキがかかっている状態、もっと早くなれます!とハンドル高さ修正しました。

私はライド中体重が手にのしかかっている・男性用サドルを使用⇒前上がりにはできないので3mmスペーサーを入れてみるようアドバイス頂戴しました(^_-)-☆
プロ女子は男性用サドルを前上がりに使用する事ができる位練習して鍛え上げているとの事( ゚Д゚)
やはり女性は女性用サドル使用した方が良いのか・・フムフム

参加者大満足の教室となりました丸山先生ありがとうございました!!

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

8月9日のサンデーライド報告~☆

先週開催サンデーライド報告~
大杉走輪だけではなくoizumi大泉チームの方たちとのどか村までご一緒させてもらいました!
コース:13峠⇒信貴山⇒のどか村⇒ブドウ坂(折り返し無し)

 

初めて13峠にチャレンジT様(^^)
足を付いてしまったものの自分のペースでいくようにとBOSS豪が愛のアドバイスをかけながら飴?鞭?
アドバイス(∩´∀`)∩

「もうすぐで終わりですよ~」と励ましながら後押し(^^)/
一人だと足が付いてしまう所も誰かと一緒なら頑張れますよね♪

のどか村でoizumiチームと別れ、走輪チームはご飯屋さんへレッツゴー!

ブドウ坂を下りもう一度登ってから卵かけご飯と言っていましたが、暑すぎて中止、のどか村に到着後食べました(^_-)-☆ビッグマウスとなりました( ;∀;)

20Km位の強度有コースは近場で練習になりました(^^)/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

元競輪選手「丸山繁一」さんから教わる教室を開催

8月13日に元競輪選手「丸山繁一」さんから教わる教室を開催します。
場所:堺浜セブンイレブン前
時間:8時
初心者でもエリートライダーでも誰でも参加OK!
スプリント、効率良く早くなりたい、貴方に必要な練習方法
実践、伝授しちゃいます!!!

分からない事もどんどん聞いちゃおう!

参加お待ちしております(´∀`)

今週のサンデーライドは・・!
今週のサンデーライドは「山」&のどか村朝食
13峠)→ぶどう坂)→コンビニ休憩ぶどう坂)→のどか村で卵かけごはん食べる13峠
or
13峠)→ぶどう坂)→コンビニ休憩ぶどう坂)→のどか村で卵かけごはん食べるぶどう坂
☆参加人数に寄って食べれなくなる事もあります☆
 
 参加者は朝8時半に「大竹7丁目」に集合です!
食べましょう!
ゆっくりマイペース、近場で有名な13峠を登りましょう!
私が登れるか心配ですが・・(笑)
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
サンデーライド開催しました!

本日サンデーライド開催しました!

 8時に柏原リビエール集合→グリーンロード→GOAL金剛山コース

参加者15名女性名☆暑い中ありがとうございました(・´з`・)~♪

炎天下の中まずはグリーンロードへ進みますが、炎天下。。しかもアップダウンの繰り返し、思うように脚が動きません(‘A`)
太子道の駅で5分休憩、グリーンロード通過「金剛山」へ登り2km地点でBOSS豪は離脱しました。
(リビエール到着時DURAのスポーク折れてしまい、大変だったそうです)

とにかく暑いあつっつ

約15Km、自分のペースで登り頂上を目指します。
最初からあまり調子がよくなかったSTAFFみわ・やる気MAXですが、元気バロメーターがどんどん0ゼロへ。。
すいません(´`)へばりました。なんで~写真少ないですぅ(笑)

頂上で長い時間待機されていた方、申し訳ございませんでした。

次回からは睡眠不足での参加に気をつけます!!

睡眠大事

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

8月のイベント予定!

あ~夏休み~♪ 夏だ!海だ!トライアスロンだー!

8月です!トライアスロンシーズンもあと半分です。

エントリーできる大会はもうほとんどありません。

9月にグリーンピア三木で開催されるラブトライアスロンは初めてトライアスロンに挑戦する方にオススメ。

スイムが苦手な人でも浅いプールで泳ぐので安心♪

今年トライアスロンを始めたいなら最後のチャンスかも!?エントリー締め切りまであともう少しです。

大杉走輪では初心者トライアスリート増加中です。トライアスロンを始めたい方、是非ご相談ください。

 

 

8月のイベント予定は

1(土) 堺浜バイク&ラン トライアスリート向け朝練 8:00セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 1時間バイク→5~20kmランニング

2(日) 金剛山ライド 8:00リビエールホール柏原市民文化会館集合→グリーンロード→金剛山

9(日) 十三峠ライド 8:30大竹7丁目交差点集合

16(日) 堺浜バイク&ラン 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK

23(日) 珠洲トライアスロンに出場の為イベントは開催いたしません_(._.)_

30(日) SR箕面 7:30大杉走輪 or 8:30服部緑地集合 大杉走輪→服部緑地→箕面→高山公民

土曜朝練 不定期開催

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

湯原トライアスロンに出場してきました!

7月26日湯原トライアスロンに出場してきました!

スイム2km、バイク64km、ラン14km
スイムは湖を2周します
なんと選手全員入水できていないのに突如START音「プワァ―ン」!( ゚Д゚)!?
前の方に居た為、後ろから押されゴーグル装着できず、恐怖のスイムSTARTでした。

 

大杉走輪スイムアップ1位本田選手 2位仲野選手

3位スイム練を強化していたBOSS豪

 STAFF松木くん、田中選手スイムが得意な選手が続々アップ・・関門は1時間半。
無事皆スイムアップできました!

 次は箕面似カーブ多しのバイクコース(^^)

沿道の応援に手を振るBOSS♪「行ってきまーす!」

 初トライアスロンの武山さん!急いでバイク乗降ラインまで向かっています(^^♪「行ってきまーす!」

 ジリジリと太陽&向かい風・・Wパンチ!やはり沿道の応援は嬉しく、気持ちを奮い立たせてくれます♪

 バイク後は急いでランに着替えてランSTART

苦しそうな顔のSTAFF松木くんランのみ総合位(280人中)!こんなもがく松木君の写真は貴重(笑)

 バイク周回コースを間違えた本田君。焦っているのにサービス精神旺盛!総合7位

  BOSS豪。この1年練習量が激減したにもかかわらず、このスタミナは何だ?ビールポテチ?!

 クールな田中さん、いつもポージングが決まる仲野さん「あっつー」

  走り去る後ろ姿がカッコ良かった延原さん。14キロなんか直終わると暗示最中のミワ。

初トラ武山さん、笑って―!笑えば元気でるよー(^^)/  絶対日焼けしたくないヨシ姉(*’ω’*)

 初トラ武山さん!皆でお迎えゴール「お疲れ様~」(∩´∀`)∩♪この時は本当に元気でますね!

バイク2回ラン1回すれ違いましたが、その度私も元気頂きました!!

 ゴールできるか不安でしたがヨシ姉も無事ゴール(^^)/「スイムで諦めようかと思った~」
と泣きかけましたが、もうゴール5m手前!

皆とゴールテープに向かいます♪大会終われば強い絆が出来上がるTHEトライアスロン(#^^#)

本田選手(総合7位/280人中 swim45位 BIKE4位 RUN10位)
年代別2位おめでとうございます♪

樋野さん(総合49位/280人中 swim94位 BIKE59位 RUN46位)
年代別2位おめでとうございます。

色々不安もたくさんありましたが、参加者全員完走できました!
緊張から達成感が最高なのかもしれません☆楽しい仲間がいればお祭り気分♪

皆さんも初めてみませんか?(^^♪勝ち負けではなく自分との闘いがトライアスロン(^^)/

超初心者のLOVEトライアスロンに一緒に出場しませんか?こちら←ポチっと

☆☆大杉走輪STAFFリザルト☆☆

松木(総合11位/280人中 swim95位 BIKE10位 RUN3位)
年代別4位・・年代別惜しかったなぁ

BOSS大杉豪(総合17位/280人中 swim66位 BIKE8位 RUN21位)
年代別5位・・練習ほぼ無で凄い

みわ(総合160位/280人中 swim177位 BIKE160位 RUN145位)
年代別5位・・やる気スイッチ3年前から見つかりません

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 69 70 71 72 73 85