Coraggio Kawanishi Cycling Team 2015年シーズン報告会&アフターパーティー参加者募集中!

cw_kawanishi-2

コラッジョ川西サイクリングチーム

2015年シーズン報告会&アフターパーティーの開催が決定!

ただいま参加申込み受付中!

お申し込みは↓こちらから↓

  • 日時:平成27年12月19日(土) 18:00~21:00(17:30~受付開始)
  • 場所:川西市アステ市民プラザ6F アステホール

    〒666-0033 兵庫県川西市栄町25-1(地図参照
  • 参加費:大人¥3,000

    サポーター会員様¥2,000(当日入会可)

    高校生以下 ¥1,000

    小学生未満無料

    当日受付にてお支払いください。
  • 内容:2015年シーズンの報告、トークショー、お楽しみ抽選会 等
  • 申し込み期限:2015年11月27日(金)まで

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

10月のイベント予定!

IMG_0153[1]

走りやすい季節になりましたー!

大杉走輪のライドイベントは誰でもウェルカ~ム♪

みんなでわいわい走りましょう!

 

10月のイベント予定は

3(土) 弾丸金剛! 7:00リビエールホール柏原市民文化会館集合→グリーンロード→金剛山

4(日) SR舞洲 7:30大杉走輪 or 8:30舞洲アリーナ南側タクシー乗り場集合

11(日) SR箕面 7:30大杉走輪 or 8:30服部緑地集合 大杉走輪→服部緑地→箕面→高山公民館

18(日) 堺浜バイク&ラン 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK

25(日) ポタリング 8:00大杉走輪集合 目的地未定

土曜朝練 不定期開催

たくさんのご参加お待ちしております♪

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ダルガ峰ヒルクライムに参戦!!総合優勝しました。

P_20150927_105312

第7回ダルガ峰ヒルクライムに本田大佐、島川軍曹と参戦しました。参加人数150人ほどの小規模イベントですが、1kmに及ぶ14%の激坂を含む走り応え充分のコースです。

ざっくりしたコースプロフィールは、スタート直後から急勾配、しばらく走ると、1kmちょっとの下り、その後3.5kmに及ぶ激坂区間の林道に突入、そして残り4.5kmは緩やかな勾配が続きます。

~レースレポート~
スタート直後、3名ほどがダンシングでスタートダッシュ。5mほど先行されますが、すぐにペースダウン。ほどなく抜かしてそのまま一人旅。あとは目標の36分台との闘いでした。前半ややとばし過ぎたためか、後半は結構苦しかったです…

P_20150927_111045

標高1100mのゴール地点。続々とクライマーたちがゴール。

P_20150927_111143

東屋でピオーネ!!疲れた体にめっちゃうまいんですよね~。

P_20150927_111027

下山しようとしたら、後ろタイヤがぺしゃんこ状態。ゴールまでもってくれてありがとう‥‥。

1443328489900

大怪我からたった2週間の本田さんも年代別入賞!!お疲れ様でした~。

-公式タイム-
松木 37分8秒 年代別1位、総合1位
本田大佐 41分14秒 年代別3位 総合8位
島川軍曹 42分32秒 年代別5位 総合20位

P_20150927_130511

このレースで今シーズンのヒルクライムレースは終了!!4戦中3戦入賞と、一定の結果は残せたかなと思います。

~番外編~
P_20150927_150847

レース後は、二郎系で腹ごしらえ。

P_20150927_152107

野菜マシマシ。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日9/27は十三峠ライド

IMG_2649

明日のサンデーライドは大竹7丁目交差点に7:30集合でお願いします。

十山峠→信貴山→のどか村→ぶどう坂のコースを走ります。

早い時間で申し訳ございませんが、早めに出勤しなければいけないのでご了承ください。

大杉が久しぶりに走ります。

まともに乗るのは1ヶ月ぶりかなぁ・・・

手加減よろしくっス_(._.)_

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

アワイチ開催しました!

9月23日(祝・水)
3店舗合同イベント淡路島1周開催しました☆
サイクルサイエンス(徳島)LOCOバイシクル(滋賀)大杉走輪(大阪)

なんと参加者61名!!
IMG_0134[1]

7時半に淡路島サイクルCAFE「Circolo」集合

IMG_0088[1]

各店の店長から注意事項終わり、多人数の為8チーム位に別れ140kmスタート!

IMG_0079[1]

女子も多数参加されました(・´з`・)

IMG_0093[1]
IMG_0096[1]

風も少なく走りやすく、皆さん良い感じだなぁ(^ω^)

IMG_0117[1]
IMG_0125[1]

毎度の水仙郷、モンキーパーク・・長い上りは根性しかないですね( ゚д゚ )
実業団時代より速かったO様

IMG_3454[1]
IMG_3516[1]

初心者の方も元気に到着しました♪
IMG_3589[1]

頂上までは苦しいけれど、皆で上れば頑張れる!

IMG_3579[1]

灘港で休憩、初心者の方も参加されてましたが皆さん元気♪

IMG_0153[1]

福良でお昼休憩!海鮮丼、アナゴ丼頂きました♪何とサイクリストには500mlのジュースプレゼント☆

IMG_0165[1]

後半はやはりバラけてしまいましたが、迷子になる事はないので安心してください♪がんばって後半休憩ポイントに向かいます(^ω^)

IMG_0199[1]

休憩ー♪もう残りは約20km。女子達は安堵の表情♪

IMG_0220[1]
IMG_0226[1]

STAFF松木は疲れた模様・・(笑)

IMG_0216[1]
IMG_0225[1]

遅いチームからSTART

ゴールまで約20km
少し不安ですが、頑張りましょう♪

初100Km越えのK様も太もも3回攣りましたが、
バテルことなく、通勤ライドが練習になっていますね!

速いチーム10分以上経過してますが、動く気配無し!(笑)
しかも盛り上がってるΣ(´∀`;)どういうこっちゃ~

IMG_0236[1]
IMG_0237[1]


  ら
 
  裕
  っ
  っ
  っ
  

IMG_0250[1]

余裕も納得、42Km/h以上ペースで追跡されました!(笑)

ゴールCAFE「Circolo」夕方4時頃着
カレー、ケーキを食べ無事イベント終了しました~(´∀`)

IMG_0260[1]

自走組はまだ終わりじゃない・・おつかれさまです。

IMG_0263[1]

LOCOバイシクル店長の保田さん!(手前左)チームの団結力が素晴らしかったです(´∀`)!

IMG_0262[1]

BOSS豪。タルト美味しいのでオススメですよ!(・´з`・)
看板犬のジャックラッセルちゃんも接客上手♪カワ(・∀・)イイ!!

IMG_0259[1]

サイクルCAFE「Circolo」
淡路島にお越しの際は立ち寄ってみてくださいね♪

IMG_0257[1]

IMG_0075[1]

疲れた体も癒されますね

IMG_0076[1]

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

9月20日LOVEトライアスロン報告♪

9月20日開催
LOVEトライアスロンINグリーンピア三木

SWIM750mBIKE20KmRUN5Km初心者8名トライアスロンデビュー!!
皆さん少し緊張しながらハイポーズ’`ィ (゚д゚)/

IMG_3226[1]

START5分前SWIM苦手BIKE得意のS様(左)K様(右)なんと64歳!!
先頭スタートN様、T様。初トラH様!

IMG_3228[1]
IMG_3235[1]

初トラO様!「緊張してきたわ~」もうSTARTですよ!(笑)

IMG_3229[1]

参加者ドキドキ私達ワクワクの中START!!500m走ってSWIM開始~

IMG_3237[1]

順調ペースのN様、強化中のT様( ゚д゚ )「がんばってー」

IMG_3306[1]
IMG_3281[1]

上位狙いの初トラH様!(写真左)
「頑張って!泳げる泳げるよ~!」と声掛けしたS様(後)初トラO様(前)ゴーグルつけて~!(笑)
IMG_3307[1]IMG_3309[1]

次はBIKEコースまで移動します(`・ω・´)アップダウンのコース5kmを4周します!
上りが得意なら圧倒的に有利なコース!

頑張れ女子!!

IMG_3303[1]
IMG_3299[1]

IMG_3300[1]
IMG_3301[1]

素早くトランジット済ませ~お待ちかねアップダウンのラン(´∀`)が始まります。

IMG_3242[1]
IMG_3243[1]

5キロとはいえ、ホントにアップ!

IMG_3268[1]
IMG_3266[1]
IMG_3261[1]

どれくらいの斜度があるのかといいますと・・

かなり急なコース。約100m2回上ります(`・ω・´)

IMG_3290[1]
IMG_3287[1]
IMG_3288[1]
IMG_3250[1]
IMG_3296[1]
IMG_3247[1]
IMG_3283[1]
IMG_3252[2]

頑張っている顔は素晴らしいですね♪
移動最中に走輪チームが続々とゴールしていました!

IMG_3269[1]

無事参加者全員ゴールしました!
START前と全く違う笑顔で元気もらいました~(´∀`)

IMG_3275[1]
IMG_3274[1]

ジャージで判断する為分からなかった方申し訳ございませんでした(‘A`)

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日ラブトライアスロン応援行きます!

明日ラブトライアスロン応援行きます!
10名位の方が出場される事になりました(`・ω・´)グリーンピア三木9時START!!
初応援楽しみです!!

皆さんがんばりましょう
応援^^

注※ラブトラ写真ではございません☆

 

開店時間から少し遅れて戻りますが、松木クンがいてます~ので宜しくお願いします。

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2015 第14回 大台ケ原ヒルクライム 参戦記 & 速報リザルト

2015年9月13日、大台ケ原ヒルクライムに出場しました。2001年から数えること14回目。スタート地点にはモニュメントがあるほど、地元に根付いたヒルクライムレース。今回の合計参加者は800人を超えていたそう。

公式速報動画。

 

コースプロフィール。序盤の平坦区間で脚を使い過ぎると、激坂~ゴールにかけて確実にタレます。登り以外の駆け引きも面白いです。

~レース前日~

大台ケ原ヒルクライムは前日受付。スタート近くの小学校で受付を済ませます。

受付を済ませれれば、あとはゆっくりと。朝早いので、早めに就寝します。

~当日~

4時に起きて会場へ。各々アップと準備を済ませます。心配された雨は降りませんでした。先日の乗鞍では大雨によりDNS。天候に泣きましたからね~。良かったです。

さあ、7時よりレースが始まります!!人数が多いので2分の置きのウェーブスタート。

~レースレポート~

私は、7時6分の”一般男子第2グループ”でスタート。上の写真、序盤の平坦区間はあまり集団が活性化せず、35km/hほどで走行。去年は40km/h近く出ていたと思うので、随分とゆったりしたペースです。

勾配がきつくなってきたタイミングで前に出ます。激坂区間で同じグループの選手に一人抜かされましたが、そこは無理せず、後半の平坦区間にかけます。結果的に、激坂区間のタイムは31分50秒で8番。まだまだ登坂力が足りないと実感。

激坂区間が終われば、再び登り基調の平坦区間。ここで残る力で爆走し、残り1kmほどで先行された選手をギリギリでパスしてゴール。グループ内では1位でしたが、果たして結果は?もしや総合1位だったりして…

 

1時間13分18秒。総合4位、年代別3位。そんなに甘くない…。来年は総合優勝します。

 

~使用機材~
フレーム: Cervelo S5
メインコンポ: Dura Ace 9070(フロント50-34/リア11-28)
ハンドル: Bontrager XXX AERO
ステム: Bontrager XXX ステム
ホイール: Bontrager Aeolus 5 D3 クリンチャー
タイヤ: Continental Super Sonic 23c
チューブ:フロントPana R’Air、リアSoyo ラテックス
ペダル: Look Keo Blade Ti
重量:7.1kg

ディープリムクリンチャーにもかかわらず、アイオロスは驚異的に登れます…

以下、会場で貼り出されていた速報リザルトです。

続いて、激坂区間の結果速報。

 ~レース後~

レースが終わったら、上北山温泉でゆっくりして、

唐揚げ定食”大”を食します。クライマーにあるまじき食事ですが、自分へのささやかなご褒美と言うことで、一時リミッター解除。比較的会場に近い山の中、『馬酔木 (あせび)』という焼き肉屋さんです。昼はランチ営業もしており、安い、多い、美味い、の三拍子揃ったお店。オススメです。

 

関西最大級のヒルクライムレース ”ヒルクライム大台ケ原 since 2001”。地元民に愛された素晴らしい大会です。ぜひ一度参加されてみてはどうでしょうか?

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

舞洲クリテリウムの応援に行ってきましたー☆

今日のサンデーライドは舞洲クリテの応援♪

走輪からたくさんの選手が出場しました。

 

まずはC5のゴールスプリント

ヒエさん3位、シュウヤ4位、トシカネさん6位

中途半端なアタックで完全にミスったヒエさんとシュウヤ。。。でもC5だからOK!

 

続いてシニア40のキムさん

常に集団の前の方でベテランの走り!走輪ピンクが目立ってソッコー発見できます。

ゴールスプリント!最後はやや疲れたけど8位と大健闘!

 

今回思い切ってC2にランクアップエントリーしたスギさん、シマさん、ナオキ。

最後まで先頭集団にしがみ着いて集団ゴール!大健闘です!

 

この後のレースは出勤のため見れませんでしたが、C1で大杉走輪がメカニックサポートするコラッジョ川西が柳瀬選手の2位などで大活躍。

実業団E2の水田選手は落車に巻き込まれたようで心配ですが大事はなかったようです。

大台ケ原ヒルクライム速報リザルトでは松木が総合4位の年代別3位!

出場した選手の皆さん、応援してくれた方々お疲れ様でしたー!

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

本日のサンデーライド報告☆

微妙な曇りの中サンデーライド9名
お集まりありがとうございました!

雨がポツリポツリと降り始め舞洲に変更!( ゚д゚ )雨脚が強くなり始めBOSS豪ポツリ
「少し様子みましょか」=もうやめましょうの意味

近所のCAFEにモーニングとなりました(・´з`・)

歩いてモーニングを食べに行くサンデーライド♪
一時間半大杉走輪会(´∀`)

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

9月サンデーライド予定

6日 淀川河川敷ポタリング 大杉走輪前8:30集合
13日 舞洲サンデーライド&舞洲クリテリウム応援 大杉走輪前7:00集合
20日 ラブトライアスロン
23日 ロングライド
27日 未定

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

今週のサンデーライド☆

今週のサンデーライドポタリング
ルートは決めていませんが、淀川を走る予定です♪

集合時間:AM8時30分
集合場所:大杉走輪前

ヘルメットは必ず着用してください

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 68 69 70 71 72 85