2015年12月04日
12/6サンデーライドSDはバイク&ランin堺浜!
前回のバイク&ランin堺浜はこの様な練習会となりました♪
今年2015年最後のバイク&ラン!
堺浜バイク&ラン 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合
バイク堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK
寒くなってきましたが行きまっしょい!参加お待ちしております♪
2015年12月04日
12/6サンデーライドSDはバイク&ランin堺浜!
前回のバイク&ランin堺浜はこの様な練習会となりました♪
今年2015年最後のバイク&ラン!
堺浜バイク&ラン 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合
バイク堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK
寒くなってきましたが行きまっしょい!参加お待ちしております♪
2015年12月04日
開催しましたウェンズデーライド!!本日の参加者はなんと5人!!こんなに人が集まったのは1年ぶりぐらいかも・・・。参加者は、WR三銃士の木村さん、竹井さん、大先輩の岸野さん、E1レーサーの半田さん、そして私。竹井さんは夜勤明けにもかかわらず参加してくれました!!
この日の予定コースは、猪名川を北上、そして西峠を越えて、ピッツァレストラン「クワモンペ」を目指します。
まずは、鞭の時間。猪名川道の駅まで8割程度の力で中速巡航。先頭は譲りたくなかったので結構疲れました・・・。
コンビニで補給休憩の後、西峠へ。勾配はキツくありませんが、ちょっと長めの坂です。
西峠に入ればリミッターは無し。限界近くまで追い込みます。常に後ろに半田さんの気配を感じながら、頂上へ。緩めてたら確実にやられてた・・・。
ここから先は少し下ってまた上り。そして、下った先に目的の「クワモンペ」。
10時ごろ到着。さあ、飴の時間です。
開店30分前で一番乗りでした(^^♪ 来たことのある岸野さんに聞けば、平日の11時台でも1時間待ちになることもあるという人気店らしいです。早めに来たのは正解でしたね~。
この日は天気も良く、気持ちのいいテラス席にしました。
ピザだけで15種類もあります!!パスタも2種類ですがあります。飲み物(右ページ)も充実してますね!!
ジンジャエール。 ショウガの適度な辛みがありながらも、特製シロップの甘さで、とても飲みやすくなってます。
私が頼んだピザは”クワトロフォルマッジ”。ブルーチーズ、モッツァレラ、モナミ、フォルツァの4種類のチーズがのっけられた贅沢なピザです。
自然豊かな山に囲まれ、おしゃべりしながら美味しい窯焼きピザをいただく。最高です。
楽しい時間はあっという間。気がつけば11時45分。美味しいものを食べたら、もう満足。適度に飛ばしながら安全に帰るだけです。
河川敷沿いを木村さんと談笑しながら帰りました。帰宅は15時ごろ。最近の寒さが嘘のようなポカポカ陽気の中での楽しいライドでした(^^♪
以前はただひたすらに黙々とトバすだけでしたが、最近はグルメも堪能。走るだけが自転車じゃない!! 8年目にして少し分かってきました。
次回の開催は16日の予定。昼過ぎから予定があるため、近場で考えます。できればグルメも取り入れようと思ってます。脚に自信のある方、ご参加お待ちしております。
~走行データ~
走行距離:100km
獲得標高:約1100m
走行時間:3時間45分
脚パン度:77ピヨ
松木
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月29日
まず始めに大杉、寝坊して遅刻してしまったことをお詫びします。
今後サンデーライドの前日には飲み過ぎない事を誓います。
ごめんなさいm(__)m
30分も遅刻してきてしまい、店の前で待ちくたびれていた面々。
ほんとスンマセン(;・∀・)
ん!?今日のメンバーはなぜか引き締まった体のガイズばかり。。。
ん!?本田大佐に島川軍曹、横田司令まで、、、
ん!?今日はポタリングの予定でなかったっけ??
ん!?ん!?ん!?(´-∀-`;)
作戦会議でターゲットは舞洲に決定。
8:40 高速ポタのスタートです。
9:00 定刻通り舞洲に到着。
舞洲外回りの周回を開始。
すぐにローテが始まり・・・
おーい、ポタリングですよー
ポ、ポ、ポタリングじゃなかったでしたっけー
おーい、ポタ。。。
ロングストレートでキム選手が50キロ近くで鬼引き。
昨日の焼酎と魚が上がってきそうになるのを堪えます。
1周目から千切れるメンバーが。。。
高速に過ぎ去っていく景色。
冬の始まりを感じている余裕はありません。
最終回のスプリントは本田大佐が全員を蹴散らし完勝。
10:00 6周回を消化し任務完了。
お腹いっぱいです。
普段のサンデーライドはこんなんではありませんので。。。
ゆっくりな人も気軽にご参加ください_(._.)_
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月28日
明日の走行会はポタリングです。
8:00 大杉走輪集合
毎度のように目的地は未定です(笑) コース考えるのが面倒臭かったわけではありませんよ(。-`ω-)
また集まったメンバーで決めましょう!
誰でもお気軽にご参加ください。
本日朝練を開催しました。
参加者は大杉含めて5名。
コースは箕面→高山公民館
箕面駅→風の杜、風の杜→分岐、分岐→高山公民館を区切って各区間を全開。
短時間高強度の練習になりました。
写真の勝尾寺手前の気温計で6℃、まだまだ走りやすい気温です。
土曜日にメンバーが集まりそうな時だけ朝練開催しております。
メンバー募集してますので、参加ご希望の方はお問い合わせください。
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月22日
サンデーライド開催しました!
コース:大杉走輪前or服部緑地公園→箕面→高山公民館前
11名のご参加ありがとうございます(・´з`・)
第一集合大杉走輪前→服部緑地公園にGO!!日曜日の8時なのに閑散として走りやす~い(゚∀゚)
信号待ちでエクザイルポーズ写真は難易度高し?!チューチュー
第2集合場所の服部緑地公園前~大会が色々あるので参加者が集まるか不安でしたが・・(´Д`)
寒い中ありがとうございます( ゚д゚ )
箕面に入る手前のコンビニで休憩!補給&足休めなので初心者でも大丈夫(゚∀゚)☆
箕面からの景色も色付き出していますね♪
BOSS豪「今まで山なんて見たことなかった。」・・って前を走る人物だけをみていたのでしょう( =д= )
朝日をあびながら早い人は先へ、遅い人はゆっくり休憩ポイント「風の杜」までむかいます。
まーっすぐ・・ま?まーーーーーーー( ゚□ ゚( ゚д゚ )ーーーーぁぁしんどいあと少し!!
風の杜到着~♪
今年7月位に自転車を始められたTチャン様☆ご夫婦仲良く参加されました。
大杉走輪×カペルミュールのレーシングサーモジャケット素敵ですね(・´з`・)(・´з`・)
はい!次は頑張って行きますよ~(^〇^)
初めての方はゴールの高山公民館前まで少し遠く感じられるかもしれませんが、皆で走れば大丈夫♪
おりゃ~とブッチギリでもOK♪皆さん無事に到着☆お疲れ様でした(・∀・)♪
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月15日
サンデーライド開催しました!
トライアスロン練「バイク&ラン」♪
朝からの雨で参加者はおれへんやろ~と店前に向かうBOSS豪。なんと店前に3名サイクリストが!!おお「脚元が悪い中参加して頂きありがとうございます」( TдT )!
7名のご参加ありがとうございます☆本田氏遅れて写真なくてすいません。
毎度の1時間グルグル周回、いや精神修行、、
・・きゃあぁぁぁぁぁ魔物がΣ(´□`)雨上がりの地面はパンクしやすいのでご注意を。
パンクでテンション下がってしまいますが、練習時で良かったですね(´∀`)
よっしゃぁ!1時間クルクル精神修行終了後、次はラン!
雨上がりで涼しく気持ちよく2周(10Km)で終了しました。
ランされない方はバイクでもOK♪休憩でもOK♪ごはん食べててもOK♪寝ててもOK♪
ハードな強制練習ではありません!楽しみましょう(゚∀゚)
早く私も参加したいです(´・ω・`)
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月14日
11/15(日) 堺浜バイク&ラン
7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK
天気がビミョーですが、雨天中止です。
大杉2月の紀州口熊野マラソンにエントリーしちゃいまして、只今通勤ランニングに励んでいます。
久しぶりのマラソン出場ですが、出場する限り狙うはサブスリー奪還!
まだキロ5分でいっぱいいっぱいですが、、、まだ3ヶ月あるし、何とかなるっしょー♪
そんな大杉が最近気になるランニングアイテムが
「モンベル クロスランナーパック」
どうすか?このモンベルっぽくないイケたデザイン!
7リットルと15リットルがあり、¥6,800+税と¥7,900+税とリーズナボー。
ボトルは腰にも前面にも付けれます。
別売りのハイドレ-ションパックも使えます。
丈夫で軽量な生地が使われているので通勤やトレランに向いています。
こんなマルチに使えるバックパックって他にあります?
モンベルのバックパックはこれまで登山やトレッキング、ハイキングなものばかりでしたが、ついに本気のトレラン用が出ましたね。
グッジョーブ٩( ”ω” )و
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月14日
バカみたいに強度を上げるいつもと違い、未開拓の地を走り、グルメを探求してきました。オフの時期はこんなライドもありでしょう!!参加者は私と木村さんだけでしたが、この人数は毎度のこと。ペースが同じぐらいで走りやすかったです。
今回の予定走行ルートは、淀川→木津川→柳生街道→布目ダム→80号線。ざっくりと決めて、迷ったらスマホで調べながら進みます。
淀川から木津川へ。京都木津川マラソンと同じ道を走って奈良へと向かいます。
40kmほど走った後、24号線を南下。すぐに東の細い道に入り、44号線、”グルメ街道”へ。ラーメンで有名な『無鉄砲』の本店もこの通り沿いにあります。
パン屋『REGAL+e』に到着。大好物(フランス語でREGAL)のパンで皆様をおもてなし(英語でREGALE)♪♪ 早速中へと入りましょう。
美味しそうなパンがズラ~~リ!! 看板商品のシュクレブールを始め、クロワッサン、鳴門金時のパンの3つ購入しました。しかし、ここでは1つだけ食べて我慢。すぐ先に良いものがあるのです!!
”クローバー牧場”
ここで特別な牛乳、”特別牛乳”が買えます。先ほど買ったパンと相性は抜群ですgood
クロワッサン。なんやこれ・・・、自分の知っているクロワッサンと違う・・・。
鳴門金時パンにはゴロっとしたお芋が入っています。看板商品のシュクレブールも、バターと甘さが口の中に広がります。どのパンの美味しさも筆舌に尽くしがたいものがありました。200円を切る価格も魅力。
さて、お腹一杯になったところで先へと進みます。浄瑠璃寺のある峠を越え、柳生街道369号へ。
的らしきものが・・・。一日2,000円で体験入学できるようです。
続いて布目ダムへと向かいます。
到着しました。充分綺麗な景色ですが、紅葉になるともっと映えるのでしょうね~。山の中の澄み切った空気が最高に気持ちいい。
布目ダムの周回は、2010年までツアー・オブ・ジャパンのコースだったそう。アップダウンの多いタフな道です。
奈良の田舎は、信号が少なく、ほとんど止まらず走れますが、アップダウンばかり。大きい峠はないものの、かなりの脚が必要になります。多少心して行ったほうがいいでしょう。
そして鉢本峠を下り、最終目的地『まんま亭』に到着。ロードバイク好きな夫婦が営むカレー屋さんです。
店内の至る所に、時代を感じさせる自転車や、有名プロ選手のジャージが飾られていました。
ハンバーグカレー。大盛りだとかなりのボリューム感。まあ、ペロリとたいらげましたが。
奈良公園の鹿で癒された後、阪奈道路の最短ルートで帰宅。車が多い時間帯は避けたほうがいいですね~。163号の清滝峠経由が無難です。
日に日に寒くなってくるこの時期。気持ち良く走れるのはあと何回でしょうか・・・。脚に自信のある方ご参加お待ちしております。
~走行データ~
走行距離:120km
獲得標高:約1450m
走行時間:4時間30分
脚パン度:78ピヨ
松木
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月13日
大杉走輪がメカニックサポートする地域密着型自転車ロードレースチーム
「コラッジョ川西サイクリングチーム」
コラッジョ川西が2015年の活動を報告するパーティーを開催します。
皆さんパーティーに参加しジモティーチームを応援しましょう!
もちろん大杉も出席しまーす!
ただいま参加申込み受付中!
お申し込みは↓こちらから↓
大杉走輪からも申込みできます。
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月05日
寒くなったり、暖かくなったりとウェアのチョイスが難しいですねー
今頃の季節は速乾性のインナーにアームウォーマー、レッグウォーマー、ウインドブレーカーがあると便利です。
まだまだ走りやすい気候なので今月もガッツリ走りましょう!
11月のイベント予定は
8(日) SR猪名川 7:00大杉走輪 or 8:30ローソン池田新町店集合 大杉走輪→ローソン池田新町店→猪名川道の駅
15(日) 堺浜バイク&ラン 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 堺浜周回→9:30~ランニング(1時間程度)バイクだけ、ランだけの参加もOK
22(日) SR箕面 7:30大杉走輪 or 8:30服部緑地集合 大杉走輪→服部緑地→箕面→高山公民館
29(日) ポタリング 8:00大杉走輪集合 目的地未定
土曜朝練 不定期開催 *参加ご希望の方はお問い合わせください。
たくさんのご参加お待ちしております♪
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月03日
11月1日、淀川で行われたマラソン大会に参加しました。
守口市を起点に、淀川沿いを北へ南へと走るコース。晴れの日が多く、気温もちょうど良い季節。ほぼフラットで、風もそこまで強くありません。ただ、シーズン初めのマラソン大会で、ベストコンディションに合わせづらいところがあります。
スタート5分前。同じグループにいるはずの本田さんが見当たりません・・・
Qちゃん!!ランナー達に激励を送ってくれています。残り500mでもハイタッチしてくれました!!
Qちゃんの右側に見慣れないゆるキャラが‥。
幸せを呼ぶ黄色いカッパ”ダッパ”くん。所属「一般社団法人ふるさ都・夢づくり協議会/ダックツアー」
産まれ故郷は大阪淀川。お父さんはカッパ・お母さんはアヒル。
頭のお皿が乾いてしまうとからだの水分が抜けて、適度に水分が抜ければ、お父さんゆずりのたくましい肉体に。だけど、うっかりそのままミイラになることも……!
ミイラになったらあかんやろ・・・(笑) 2015年ゆるキャラグランプリでは、1727位中541位(11/3現在)。応援よろしくお願いします。
■レース
マラソンがスタート。入りの1kmは無理なく4分30秒ほど。その後はペースを少し落とし、キロ4分台で走り続けます。なるべく脚にダメージが残らないスリ足気味に走りました。
3km地点付近で後ろから本田さんが!!どうやらスタートに遅刻した模様?
15km過ぎたあたりだったでしょうか?後ろから延原さんの姿が。かなり快調に見えました。ただ、後半脚に不調をきたしてしまったようです。
半分。スタート地点を通過して、下流へと走って行きます。中心地を走りますので、終始応援がかけられて楽しい雰囲気です(^ω^)!
27km付近。かわいい園児たちが応援してくれていました~。
この時点で脚は鉛状態。3時間30分のペースランナーを意識しながら、あとはひたすらに耐えるのみ・・・。
記録3時間28分30秒。ベストからは程遠い記録・・・。鍛え直さないといけないですね~。
マラソン初参加の林さんも途中で2回すれ違いました。次はサブ4目指して頑張りましょー!!皆さんお疲れ様でした!!
番外編。一日遅れのハロウィーン・・・、ツノではなくふくらはぎに注目。
流行りの段階着圧のレッグウェア。今回のマラソンで太ももはボロボロ‥。次の日は筋肉痛で起き上がれないほどだったのですが、ふくらはぎはわずかな筋肉痛があっただけ!!走行中の筋肉のブレを抑えつつも、着けていることが気にならない自然な着心地!!これはかなりのメリットを感じましたね~。使わない手はない!!超オススメです。
藤原新選手も使用するランニングソックス。かなり薄手ですが、つま先左右別設計の立体構造で、機能的かつ走りを邪魔しないソックスでした。タイムを狙うなら、厚手の靴下よりもこんなソックスのほうが良いでしょうね。
松木
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
2015年11月01日
サンデーライド開催しました!
■■■■■■ルート:走輪→伊丹空港→走輪(ライド時間2時間半)■■■■■■
昨晩の急遽開催決定になったにも関わらず7名の参加者達!
ありがとうございました!!
このスポットは飛行機が飛び立つ姿を間近でみれる人気場所♪
日向ぼっこをしながら少しの休憩タイム(´∀`)・・ここでダラダラしていると帰るのが嫌になってしまうぞ。
誰かちぎれていないか確認しながら走行します。
楽しい大杉走輪ライド参加お待ちしております(`・ω・´)
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929