明日(10/29)開催のピヨピヨライドは中止します><

大型台風が去ったと思いきや、また台風22号が近づいてきていますね
残念ながら・・

明日10/29開催の第6回ピヨピヨライドは中止します。

代替日を11月予定していますので決定次第アップしますね

今回参加されていた方々へ
代替日がNGな方は連絡してくださいね(予約席調整の為)

よろしくお願いします。

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/


ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

お買い得なスーパーディープ!!!

TNIの80mmハイトリム『Aero 80』のリムと、

同じくTNIのハブ『エボリューションライト』で組まれた、オリジナルチューブラーホイールです。

スペックは以下の通りです。

対応ギア:シマノ10,11速
リム:TNI Aero80 25mm 550g
ハブ:TNI エボリューションライトハブ フロント20H、リア24H
スポーク:SAPIM LEADER 2.0mm丸スポーク
組み方:フロントがラジアル、リアが2クロス
付属品:カーボンリム用ブレーキシュー
80mmでフロント重量734g、リア重量 931gの前後1665gです!かるい!!
目立ちにくいところに置いてあるので、あまり注目されませんでしたが80mmの中では軽量級のホイールなんですよ笑

見やすい場所に置き直してあるので、気になってきた方、スーパーディープを試したい方はお気軽にお問い合わせください(^^♪

ちなみに、赤いTNIのロゴは、ステッカーなので剥がせますよ~笑

気になるお値段は…

税込定価 ¥132,624

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

    税込大特価 ¥100,000!!!ピッタリ!!

超お買い得です!

トライアスロン用ホイール、もしくはエンデューロ系のレースなどに特化したホイールですよ(^^)/

相当お買い得なので、この機会に導入されてみては?
特価ホイールは在庫限りです、またもや早い者勝ちです!
お問い合わせお待ちしております!!
山川
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
FULCRUM RACING QUATTRO CARBON が20%オフで再入荷!

走輪一番人気のホイール「フルクラム レーシングクワトロカーボン」が現金特価20%オフ!

1点限りです!!

2016_racing_quattro_carbon_db_front_mask-1

FULCRUM RACING QUATTRO CARBON WO レーシングクアトロ カーボン クリンチャー 前後セット 

重量1555g(前後セット)

税込定価¥181,440 → ¥145,152(20%OFF)

 

リムハイト40mmとエアロと軽さを両立させたバランスの良いハイト。

リム内幅17mmで推奨タイヤ幅25C~と乗り心地と安定性を重視したトレンドな仕様。

スポークはダブル・バテッド・ステンレス・スチール製でカチカチなアルミスポークで組まれたレーゼロと住分けされております。

もちろんリアの組み方は「ツー・トゥー・ワン・スポーク・レシオ」

リアハブのドライブ側フランジがオーバーサイズ化されていて、HGフリーボディはレーゼロに採用されているプラズマ電解処理された軽量アルミ製になっています。

性能、コスパ、グラフィックも込みでマジでオススメっす!

レーシングクアトロカーボンについて詳しくはこちら

 

こちら通販でも販売中

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ロングライドを楽しめる電動アシストクロスバイク!

国内でも有数の歴史を誇るスポーツバイクブランド、
あのミヤタサイクルから走行距離115kmのEバイク
CRUISE(クルーズ)が発表されました。

信頼のシマノのEコンポーネント「STEPS」、ディスクブレーキなどを搭載する
次世代を予感させる
クロスバイクです( ゜Д゜;)

アシストの規制もあり依然として普及の足が重い日本でもEバイクの流れが起こりつつある。
その一角を担うのが、国内でも有数の歴史を持つバイクブランドのミヤタサイクル
自転車に乗る楽しさを体験できるものづくり」をコンセプトに、自然を楽しめる
スポーツバイクやロングライドに挑戦しやすくするために、電動アシストのクロスバイク「CRUISE」をリリースするそですヽ( ‘ω’ )ノ
シマノALIVIOのシフター、DEOREのブレーキレバーを採用しています

楽に操作ができる油圧ディスクブレーキが採用されているため、
あらゆるシチュエーションで安心してスピードコントロールすることができます\(≧U≦)/

サイクルコンピューターでバッテリー残量などを把握し、
人間工学に基づいたデザインのスイッチでモードチェンジを行う事ができます(*`・へ・´*)ドヤァ


サドルはクッション性の高いミヤタオリジナル品です(○´・ω・`)bOK!

ホイールはシマノのWH-RX010標準装備。
信頼感の高いホイールにはやや太めの28Cタイヤが装着されてます、
スポーツバイクらしい軽快感と街中の段差でも乗り越えやすい走破性を確保しています。
1キーで自転車とバッテリーをロックできる鍵が標準装備されています。
サイズは430mm、460mmの2種類。カラーはマットブラックの1色展開で、
価格は269,000円(税抜)です。

スペック  ミヤタ CRUISE
フレーム/フォーク:アルミ製
ユニット:シマノ STEPS
モード:HIGH、NORMAL、ECO
バッテリー:36V、11.6Ah
アシスト距離:78km/HIGH、106km/NORMAL、115km/ECO
ブレーキ:シマノDEORE
ドライブトレイン:シマノALIVIO
ホイール:シマノWH-RX010
サイズ:430mm、460mm
重量:18.7kg
カラー:マットブラック

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

吸い付くようなコーナリング、安定した巡航速度を求める方へ。

普段走っていて、下り坂などのコーナーを不安に感じたり、
良いホイールを履いていても最高速度が伸びなく、余計に不安定になったり…。

そんな不満を解決してくれるカスタムが、『ホイールバランサー』です!

ホイールは回転時、遠心力が発生しますが、重さに偏りがあると重心がぶれまくります。

例えば

赤い丸で囲んである、バルブ側が重いとします。

回転時に写真の位置に来た時矢印の方向に重心がずれ、路面に伝わる力が弱くなりますね。

平坦だとあまり分かりませんが、下り坂の直線や、コーナーなどスピードの出やすい所なら感じてもらえると思います。

バランスが崩れているホイールは空転させて、ぶら下げるか持ち上げると分かります。

これはバランスを取る前。
上下左右にぶれています。

このホイールはまだましですがこの様なバランス状態だと下り坂で体感できるレベルですね~。

バランスを取った状態だと、チェーンすら変な動きをしません。

この様にぶれを無くすことで、コーナーでは路面に吸い付くように曲がれ、直線では上下のロス無く、しっかりと接地して走れます!!

コーナーでは体感できるくらい効果ありますよ。

工賃は

前後で¥3000

片側で¥1600

で作業しています。

ホイールのウエイトバランスを取ることにより、高速巡行速度が上がる、乗り心地が良くなる、路面のグリップ力が上がる、など様々な効果が期待できます。
ディープリムほど効果があります!
ぜひお試しください!!

ちょっとした不満を取り除き、快適に不満無く走りませんか?

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

トライアスロンに最適、コスパ最強のエアロホイール!!

当店イチオシのブラックインクと並び、
カーボンクリンチャーホイール中コスパNo1のプロファイルデザイン。
通常ならば15%オフのところ、店頭在庫分に限り20%オフでご提供!!

58mm クリンチャー フロント728g 税込¥110,829-⇒20%オフ¥88,663
58mm クリンチャー リア904g 税込¥124,264-⇒20%オフ¥99,411
(前後¥188,074/1632g)

大規模な装置を使用した風洞実験を行い、徹底的に突き詰められたリム形状。
巡航最強と謳われるZ社よりも良い結果が出ているそうです。
この58mmハイトの迫力を見たら、それだけで負けそうな気持ちに
…。
タイムトライアル、トライアスロン、クリテリウムで間違いなく優位に立つことができるでしょうね~。
58mmというリムがもたらす恩恵はエアロだけでなく、迫力あるリムの慣性が働き、転がり続けようとするため、より楽により早く走れます。

カーボンホイールに心配な下りのブレーキ熱。安い中華カーボンホイール等は、長い下り一発でお釈迦になることも珍しくありませんが、プロファイルは心配ご無用!!独自の樹脂を使用することで、熱耐性は十分とのことです。

P_20151001_142817
P_20151001_142825

艶ありブラックデカール。どんな車体にも合いますよ。

P_20151001_142944

ホイールの完成度に大きく関係するハブ。オリジナルの高精度アルミボディに、29%耐久性を高めたシールドベアリングが打ち込まれています。手で回した感じ、回転は滑らか。有名メーカーに遜色ない出来です。
フリーボディの回転抵抗も比較的少なく、脚を止めていられる時間が長いのも特徴の一つですね!

P_20151001_143222

実測24.5mm幅。今や常識となったワイドリムを採用し、強力なペダリングをロスなく推進力へ。58mmのディープリムとも相まって高速巡航性は超強烈!!

P_20151001_142744

38mハイトもあります。38mmというのがまた絶妙ですね~。乗った印象が良いのはこれぐらいのハイトだったりします。58mmよりも150g軽くなっており、上りも平地もいける万能ホイールならばこちら。

38mm クリンチャー フロント664g 税込¥104,112-⇒20%オフ¥83,289

前38mm後58mmの様に前後のハイトを変えてみるのもいいですね!
強烈な横風を気にせず走れるようになりますね~!

クリンチャーかつ頑丈なリム。
ブレーキもかなり効くほうなので、普段からガンガン使っていただけるホイールです。
パンク修理も簡単にできるので、チューブラーが苦手な方にオススメしたいホイールです!

特価品は店頭在庫限りですよー。早い者勝ちです!

お待ちしております(^^

山川
ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

世界女王駆る「FELT IA」2018も取扱いいたします!

10/14ハワイで行われたアイアンマン世界選手権でフェルト IAを乗るダイニエラ・リフ(スイス)選手が優勝。今回で3連覇です。強すぎですね。現在育休中のミランダ・カーフレー選手と5年連続でFELT IAが世界選手権を勝っています。

走輪はFELT IA 2018モデルの取扱店です。

IAの特徴は開発当初から徹底的に拘った空気抵抗の少なさとDHバーポジションの調整範囲の広さ。
特にIA10以下はハンドル回りがスタンダードに近いシステムなので汎用パーツが多く使えます。
IAは性能のみならず、トライアスロンバイクとして抜群のコスパも誇ります。
105完成車IA16は¥358,000~と他ブランドではあり得ないお買い得感です。


FELT IA16

2018 IA16のカラーは攻め攻めのレッド。イカしてます。
シートチューブにボルトオンできる専用のストレージは今モデルからの採用となりました。

IA2、IAFRDは専用ブレーキ、専用ハンドルとなっていてよりエアロかつ軽量に設計されています。
IA2はSRAM eTap、ZIPPホイール仕様で¥898,000
こちらも内容を考えればお買い得だと思います。


FELT IA20

IA FRDはフレームセットの販売で価格は¥798,000
FELT FRDシリーズにのみ使用されるUHC Ultimate + TeXtreme® Carbon(ウルトラハイモジュラス+テクストリームカーボン)は異次元の性能です。
間違いなく最高級トライアスロンバイクの一つと言えます。

IAは日本に入る台数が少なく、人気モデルによっては早い段階で完売すること必至。
現在、2018モデル注文可能です!

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

TREKが誇る最軽量級のアルミフレーム!!

カーボンにも勝る重量を実現させた、凄いやつ!

それがこのEMONDA ALRです。

その中でもひときわカッコいいこのカラーリング、2018モデルのALRはとてもイケてます!!!

この車体の写真でスペックの説明をしていきましょう!

~フレーム~

ALRはご存知かと思いますがアルミ製のロードフレームです。
TREK独自の300 alpha aluminumという素材を使うフレーム構成です。

とてもアルミとは思えない軽さです。

フレーム重量は、なんと970gだとか…(゚Д゚)

そして金属フレームには確実にある作る段階でできてしまう、溶接跡。

アンダー20万のアルミフレームにはかなりこのモコモコが見られますが、
ALRはそこもちゃんと処理されており、手の込んだ製品になってます。

         ALR                他のアルミフレーム

ここまで処理されていると一瞬カーボンフレームと見間違いますね笑

この辺りの処理も重量が軽い理由になってきます!

後は、シートステーのブレーキブリッジの裏側までも肉抜きが施されていました!

TREKの本気具合を垣間見ることができる場所ですね…凄い!

最後にBB!
規格はBB86で、シマノ規格の物が入ります!

BB付近を見てもアルミの薄さが分かりますね…。

アルミの圧入BB=音鳴りというイメージが持たれていますが、PF86なら問題ありません
樹脂のスリーブを圧入するので金属同士が当たりません!音ならない!

さすが信頼のSHIMANOですね~!

~フォーク~

フロントフォークはフルカーボン製で、コラム未カットで実測353g、とても軽量でした。

中にあるプレッシャーアンカーも小さい軽いものが使われていました。

おまけ
ヘッドエンブレムがペイントではなくバッチになっていました!

細かいところにも押せるポイントがあります!

アルミのマークなど…笑


シブいなぁ~(*^^)


…何故??笑

シルバーのロゴがとってもカッコよく、とても人気です!

正直僕も欲しくなりました笑

組立中の車体があるのでタイミングが良ければ実物をお見せできます!

気になる方はお気軽に声をかけてくださいね~!

ちなみに…カラーは違いますが、特価フレームセットのALRが一台あります!!

    税込定価 ¥129,000

       ↓↓↓↓↓↓↓

 現金特価¥103,200(税込)
     (現金20%、カード15%オフ)

サイズは52H2fit(適正身長162~170cm)です。

カラーの好みとサイズが合えば、とても良い一台になりますよ!

お気軽にお問い合わせください(^^♪

 

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/


ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

EMONDA SL5 最新モデルが入荷しました!他にも色々…!!

最新モデルの、エモンダ入って来ました~!


マットブラックの渋い一台です!

2018モデルのSL5のスペックは以下の通りです。

フレーム OCLV500カーボン
フォーク アルミコラム、カーボンフォーク
コンポーネント SHIMANO105 5800シリーズ
ブレーキ SHIMANO 105 5810
ホイール bontrager TLR

税込定価 ¥230,040

去年より¥68960値下がりしてますやん!!!

何が変わったのか…組んでる最中に色々気付いた点を紹介していきます!!

2018年モデルのEMONDAは去年のモデルから3箇所ほどマイナーチェンジされてましたので、紹介していきます!

まず一つ目はシートマストキャップの素材がカーボンからアルミに変わっています。

コストダウンですかね、少しばかり重量は重くまりましたが、幸いにもハイエンドと規格は一緒なので、不満が出てきたころに軽量なカーボンのモノに交換してもいいかもしれません!

続いて二つ目は目立たないところですが、フォークコラムがアルミに変更されています。

左がカーボンコラム、右がSL5のアルミコラムです。

ココがアルミに変わることで、重量は重くなりますね、ここもコストダウンのためでしょうか…

まあフレームは変わらずOCLV500で作られていて、去年のモデルより販売価格も下がっているのを考慮したら、十分な出来には間違いありません!

今回のマイナーチェンジはコストダウンだけか~と思ったらちゃんと良くなってる点もありましたよ!

最後の変更点はブレーキキャリパーがダイレクトマウントタイプになっています!

もちろん105が付いています!

ダイレクトマウントは、普通のキャリパーと違い、二本のボルトでマウントしブレーキシューからボルトまでの距離が短いため、アーム剛性がカッチリしています。
そのため普通のキャリパーよりもよく聞くイメージがあります。
僕の乗っている旧MADONEもこのタイプなのですが、良く効くのは体験済みです!

見た目も薄いのでカッコいいっすね!(^^)!

これがノーマルブレーキ↓

そしてこれがダイレクトにマウントするブレーキ↓

少し薄くなってカッコいいですね~!

今回のマイナーチェンジはこのくらいです。

個人的には7万近く値下げされて、このスペックなら十分許容範囲ですね~!
後々ホイールやフレームパーツを変える予定の方にはぴったりの一台になります!

フレーム重量は950g(カタログ値)で、パーツ構成によりますが、より軽量なものに変えていけば7kg代や、6kg代も難しくはない軽量フレームです!

アルミからの乗り換えはもちろん、最初の一台にも最適ですよ!

その他にもDOMANE ALEMONDA ALRSLのフレームセットなどなど2018年モデルが続々と入荷しています!

 

お問い合わせお待ちしております(^^♪

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/


ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

CERVELO P2 2015年モデルが大特価!!

P_20151220_150830[1]

CERVELO『P2』51サイズ(適正身長163cm~175cm)
2015年モデル
税込定価¥486.000→¥340,200(30%オフ)

上位モデルの性能を脈々と受け継ぐトライアスロン、タイムトライアルバイク。

P_20151220_151000[1]
カラーはソリッドホワイトにブルーのロゴ。
スッキリとしたカラーで走りも軽そうに見えますね!

P_20151220_151010[1]

後ろに長く伸び、流線形を帯びたヘッドチューブ。タイヤに綺麗に沿うシートチューブ。
もちろんダウンチューブとフロントタイヤのクリアランスもギリギリ。せめてますね~!

考え抜かれたフレーム形状が、抜群のエアロ効果を生み出します。

上位モデル”P3”との違いはフォークらしいのですが、形もフルカーボンであることも同じ!!
正直何が違うのか分かりません。

P_20151220_150848[1] 

それでいてUCI適合フレームなので、
例えば、実業団のタイムトライアルレースなどでも使用できる汎用性があります。

P_20151220_150855[1]

P_20151220_150934[1]

ポジション調整も自由自在!!

ハイエンドモデルになると、ハンドルやステム、更にはDHバー等が専用のモノになっていて、
ポジションを変えるのに時間がかかったり、専用パーツを追加購入するなど色々手間になりがちです。
しかしこの車体付いているものは通常のステムにプロファイルデザインのDHバーで組まれており、ハンドルの高さ、DHバーの突き出し具合、パッドの高さなど、あらゆる調整が簡単にできてしまいます。

しかもサドルの調整幅も広く様々なポジションに対応しています!

P_20151220_150924[1]

フレーム以外のアッセンブルパーツも充実しています。
メインコンポはシマノ11速105を装備、コレは最近では当たり前の様になりましたね。
そして、ホイールが『EASTON EA70』、前後6万ほどする代物です!!
1650gと軽く、しかもワイドリムで巡航性能も感じることができる、練習からレースまで使える万能ミドルクラスホイールです!
因みに2015年モデル以降のものは、完成車価格は据え置きながら、ホイールがシマノRS10になってしまっています…。
2015はお買い得ですね…!

P_20151220_151042[1]

P_20151220_151020[1]

クランク、ブレーキはFSA製。
制動力に問題がありそうなら、ブレーキは105以上に交換するべきですね。
握力の弱い方は特にです。
そして、速さを求めるならば、クランク周りをグレードアップしてもいいでしょうね~。

P_20151220_151106[1]  P_20151220_151138[1]

P2は2015年モデルが最もコスパがいい!!
TTバイクの中では比較的用途の広い、使いやすい一台だと思います。

このモデルは在庫限り、早いもの勝ちです!!

お問い合わせお待ちしてます(^_^)

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

メリダ 2017モデル 在庫処分セール!!

MERIDA 2017年モデルが特価です!

例えば・・・


RIDE 80 (ライド80)

税込定価¥90,612 → ASK

ロングライドの為の基本性能を追求したエントリーモデル。
低価格なアルミロードですが軽量フルカーボンフォークを搭載。
乗り心地を優先しながら完成度の高いロードバイクになってます。
メインコンポーネントはSimano Craris 8sを搭載。

 


SCULTURA 4000 (スクルトゥーラ4000)

税込定価¥205,092 → ASK


SCULTURA 5000 (スクルトゥーラ5000)

税込定価¥258,120 → ASK

当店一押しのSCULTURA(スクルトゥーラ)。
SCULTURA4000、5000に採用されるCF2フレームは低価格ながら、曲線美が美しく、かつ軽量な仕上がり。
『AWS=ANTI WRINKLE SYSTEM(しわ防止構造)』により外見のみならず、フレーム内部もできるだけしわの発生を抑え、肉厚を均一にし、無駄のない軽量なフレームに仕上がっています。
FLEX STAY(偏平シートステイ)によって走りの性能を犠牲にせず路面からの微振動を吸収し、反応の良さと快適性を両立しています。
4000は105(5800)完成車、5000はアルテグラ(6800)完成車となっています。

 


REACTO 4000 (リアクト4000)

税込定価¥243,000 → ASK

 


REACTO 5000 (リアクト5000)

税込定価¥286,200 → ASK

リアクトはバーレーンメリダや宇都宮ブリッツェンが主力で使うエアロロード。
2017年モデルは第2世代で2018年モデルは第3世代としてモデルチェンジ。
より軽量性と快適性が向上しましたが、この第2世代であっても十分完成度は高く、ロードレースやトライアスロンに使いやすいです。
4000は今後手に入らないであろうランプレカラーの105(5800)完成車、5000はアルテグラ(6800)完成車となっています。

 

どの特価車も在庫がごく僅かとなっています。
価格やサイズ等の在庫状況はお問い合わせください。

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

高性能GARMIN Edge® 1030 セット入荷!!

高性能 GPS GARMIN Edge® 1030 セット入荷!!

自転車道対応の詳細道路地図により、様々なルートのナビゲーションが行えるEdge® 1030 

ナビゲーション機能とスマート機能が充実した究極のGPSサイクルコンピューター

  • ナビゲーションの使い勝手を向上させる3.5インチフルカラータッチパネルディスプレイ
  • Trendline™ popularity routing により、サイクリングに最適なルーティングを提供
  • サイクリングロード対応の詳細道路地図を収録済み
  • ライダー間メッセージ1でライダー同士で定型文によるコミュニケーションが可能
  • ライドのモチベーションをサポートするStrava アプリを収録
  • 約20時間2の稼働時間を実現。拡張バッテリーパック(別売)を使用すれば合計約40時間使用可能

  • 自転車道対応の詳細道路地図を収録


    自転車道対応の詳細道路地図により、様々なルートのナビゲーションが可能。目的地を設定するだけ。地図には高度情報が収録されており、目的地を指定するだけでなく、住所での目的地検索やラウンドトリップといった目的地設定も可能!


  • ライダー間メッセージ


    グループのライダーとはぐれてしまった時に、ライダー間メッセージ機能で、仲間のEdgeへ定型メッセージが送信できます。

    「待ってください」「OK」などのコミュニケーションが行えます。

    携帯を取り出す手間もなくなります。


     


     

ライドのモチベーションをサポートするStrava live segment

rainingPeaksによるトレーニング管理

とにかくすぐれているGARMIN Edge® 1030 要チェック!

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/


ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 125 126 127 128 129 229