2019トレックワールドBoss注目商品 ボントレガーBallistaロードシューズが良い!

トレックとボントレガーの新製品発表会
「2019 TREK WORLD」

2019TREK、BONTRAGERニューモデルの中で

BOSS注目のアイテムをご紹介していきます!

BONTRAGERというブランドはホイールやタイヤ、ライトなんかもコスト、性能面で無難に良くてトレックユーザー以外にも愛用するライダーは多いと思います。

そんなBONTRAGERの中で人気の高いアイテムがシューズ。

特にXXX(トリプルエックス)やトライアスロンシューズHILOは走輪のベストセラーでもあります。

今年6月にリリースされたBALLISTA(バリスタ)はBOAダイヤルがカカトに位置することによって、エアロ効果と同時に足全体がシューズにフィットするような高いホールド感が得られます。

縫い目がない軽い溶着アッパーと100%OCLVのカーボンソールで軽量に仕上げられています。

ソール剛性は12/14中。XXXが廃盤になったのでこのバリスタがトップモデルとなりました。

BOAダイアル1つでホールドできるのでトライアスロンにも良いかもしれません。

トレックワールドではリミテッドカラーを発表。

BONTRAGER Ballista バリスタ シューズ ¥27,685-(税別)

視認性の高い蛍光イエロー!さらに反射性素材が内蔵されているので夜は光ります!

走輪にも近日入荷予定です!

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

MADONE SLRの細部写真 噂の新機構!!

MADONE SLR project ONE 、マイヨジョーヌを思わせるような鮮やかな黄色でとても目を引きます。

良いカメラを譲ってもらったので、細部の写真を…

フロントフォークに埋め込んだブレーキは、極限まで空力を優先した設計です。

 

真横からだとフレームに沿ってカバーが見えます。

新しいISO SPEEDはDOMANEと違い、トップチューブ裏に。

空力と、サイズ違いによる乗り心地の差を埋める設計の様です。

 

シートクランプは内蔵式に。どこまでもそぎ落とし、乱流の発生しにくい構造になっています。

 

ハンドルステム別体の専用ハンドルはハンドルのおくり、しゃくりにそれぞれ5度ずつ対応しています。

各所ゴツイフレームですが、正面からだととても薄くスタイリッシュです。

完成度がとても高い、究極の1台に仕上がりそうです!

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ボントレガーのTLRホイール、2019モデルがとても魅力的です。

またまたトレックワールドネタですが、2019のボントレガー、カーボンチューブレスホイールに感動したので紹介します!

まずコチラ、『Aeolus XXX 4 TLR』

47mmハイト、21mmの内幅というイマドキのリムプロファイルを持ちつつ、軽量化に成功した素晴らしいものです。外幅は少なくとも27mm近くありました。

ナント前後セットで1400gと、50mm近いハイトながら軽量に仕上がっています。

リム形状は前作のモノと違っており、少しシャープな形状。

横風の具合はどうなんでしょうか…気になります。

こちらは是非試乗してみたいですね~!

そして僕も愛用している、『Paradigm Elite TLR』(過去のブログはコチラ)

定価がナント税込¥120,000丁度!

去年から¥5,000も値下がりしています!気になっていた方は是非!

今年になり価格とデザインが押さえられて発表されました。

どのフレームにも似会う黒を基調としていて、目立たずフレームを引き締めてくれるような良いホイールです!

値段が下がった今がチャンスですよ~!

他のホイールでも、気になるものがあればお気軽にお問い合わせください!

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

フロントシングル第二章!!まさかの電動化?!

前回ブログで紹介させていただいた僕のニューバイク…(納車ブログはコチラ)

 

僕自身スラムがすごく気に入っていましたが、遂にDi2に浮気してしまいました(笑

上の写真は4月の物です、最新の写真はコチラ!

ポジションも大幅に変更しつつ、流行りのチューブレスを取り入れましたー!

しかも25cを飛び越え、28cを装着。

クリアランスさんが仕事をしていません。結構ギリギリですが個人的にはOK(笑

とてもマイルドな乗り味ですが、タイヤの重量、転がりの重さなどは感じませんよ~!

そしてSTは9070を使っています。

Di2なのでリアメカはXTのM8050を使い、最大42Tまで対応させました!

実はこのフレーム内装Di2は非対応…それどころか外装も危うい感じでした(笑

ですがフレームの一か所とグロメットに穴をあけ、完全内装にしてしまいました!

相当スッキリしましたよー!

 

後はフロントのチェーンリングを54に…スプロケを…

妄想が捗りますね!!

僕のバイクは進化が止まりません!!!止める気もありません!!!!!

組み合わせの多さでは、圧倒的にシマノのDi2が優秀でした。流石です!

正規の使い方ではありませんが、動くようになっているという事はシマノさんがしろといっていると思ったのでしました!(勘違い)

このバイク、試乗もできるので是非お声かけください!

楽しいバイクライフを₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎)!

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2019トレックワールド個人的に気になるカラー、バイクがとても多いです!

トレックワールドに初参戦してきました、山川です!

今年注目が集まっている車体を沢山見てきましたよー!

まずは去年から個人的に押している

『EMONDA ALR』

カラーがとてもカッコよくなってます、僕の好みでしかないです笑

前回のブログで書いたとおり、ケーブルが内装になっていて見た目がより良くなりましたね!

ダウンチューブはKVF(カムテールバーチャルフォイル)形状になっており、旧型マドンの様な雰囲気が出ています。

きれいすぎる‥今年のTREKの塗装は本気ですね。

この見た目で105の完成車が税込価格¥185,760と驚きのコスパ!

もちろんフレーム単体重量は前作と変わらず、1kgを切っている模様…恐るべし…

レース用に今流行りのフロントシングルで組んで…等と妄想ばかり膨らみますね~笑

初めての1台にも良し、カスタムベースにするも良し、ユーザー次第でどんな目的にも使える車体です。

因みにフレームセットもありますよー(^_^)

めっちゃかっこいい…

そして気になっている方も多いはず、MADONEの新しい塗装、『ICON』です!

トレックワールドに展示されていたのはこの三カラーしかありませんでした。

この中でもゴールドラメのモデルが特にカッコ良く、目立っていました。

ロゴのふちがキンピカで今までのトレックにはないパターン。

とっても高級感の溢れるカラーで、街中でスーパーカーを見たような衝撃です!笑

パープルのICONもなかなかイケてます。

緑がかった紫で、目の前を通る人たちの脚を止め、釘付けにしていました。

ダウンチューブのTREKの文字は、リフレクター(?)の様な感じで、光を反射しているようにも見えました!

今回の塗装は気合入りまくりですね…さすがです!

ICONではありませんが、エモンダ、ドマーネのアップチャージ無し塗装にもカッコいいカラーが登場しています!

ピンクがかったメタリックな感じのカラーはあまり出てなく他の方と被りたくない方にお勧めです!

フレームセット限定のカラーはコチラ!

エモンダALRと似たようなマジョーラ系のカラーで、これで税込¥411,480ととてもお買い得です!

~~~~オマケ~~~~

めちゃくちゃカッコいい(゚Д゚)!

スタッシュというフルリジットMTBです!

アドベンチャーライド等にはもってこいですね!

コチラあまり知られていませんが、かなり前からラインナップされているスチールツーリングバイク。

520も積載能力が高く、荷物の多いロングライドなどに最適です!

ディスクブレーキなので荷物を積み、重たくなっても制動に問題ありません!

 

気合入りまくりの2019TREK、どれもカッコイイ車体ばかりで悩みますね…

載せ替えをご検討されている方は是非ご相談ください!

ご相談お待ちしております!!

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

限定!RIDE100% ペーターサガン「WESTFIELD」予約受付開始!

100%からPeter Sagan 限定モデル「WESTFIELD」が予約受付開始!

ペーター・サガン選手がツール期間中のメディア取材時や SNS などの投稿時に
着用し、たちまち話題となっている限定モデルです。
数量限定&予約が埋まり次第SOLDOUTとなります。
予定価格は¥32,300税別
ご予約お待ちしております。
↓↓↓↓↓↓↓↓サガン選手が着用している動画です☆
https://www.facebook.com/PeterSagan/videos/2016327105054546/

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

『TREK』2019モデル発表!MADONE、EmondaALRが大進化!


以前走輪メカニック全員が乗っていたMADONEシリーズが更に進化したMADONE9、個人的にはもう変更点などない完成された一台だと思っていました。

しかし今回2019年モデルで更に乗り心地が良く、自由度の高いバイクに仕上がりMADONE SLRという名前で登場しました!

これまで唯一MADONEだけが数字でグレードが表されていましたが、統一化のために名前が変更されたんだと思います。

大きな変更点はまずDisc化!

ディスクロードが流行ってきている中、MADONE9はDiscに対応してきませんでした。

新型は遂にMADONE SLR Discが登場しました!めちゃくちゃカッコいいです!

文字はとても大きくド派手になりました!

MADONE9シリーズから搭載されたISOspeedも強化され、DomaneSLRの様にスライダーが付き、調整可能になりました!

DOMANEとは方式が違い、しならせるためのシートポストの延長がトップチューブに来ています。

シートチューブだと、しなり幅がフレームサイズに影響されやすいのでトップチューブにスライダーを持ってきているようです!

前作同様にトップチューブより上のシートチューブは下のパイプと別体で、そこから横にトップチューブの腹に沿うように伸びています。

空力と快適性を兼ね備えたエアロロードは他社では中々見ませんね~さすがTREKです。

個人的な考えですが、今は25C~が主流です。
太くなればなるほど乗り心地は良いですが、重量は増えていきます。
このMADONEの様なエアロロードだと、フレームが乗り心地が良いのでそこまで太いタイヤを履く必要が無くなり、軽く仕上がるのでは?更に25Cの方が今のリム幅なら空力にも優れているはずなので、いい事尽くしだと思います(笑

更に一体型ハンドルは廃止に!

似てますがサーベ〇のハンドルではありませんよー(笑

専用のステム、ハンドルになりましたが空力は損なわれず現状維持の様です。

別体にすることで、ハンドルの「おくり」「しゃくり」が±5度づつ可能になりました!

更に別体なのでハンドルは遠く、幅は狭くという選択肢も可能で、もはや普通のロードと変わらないほどの自由度に!

前作のMADONE9は一体型ハンドルがネックで、社外ステムが取り付け可能なアダプターでカバーしましたが、せっかくの空力が台無しでした…

今回のMADONE SLRは文句のつけようがないほど完璧に作られていますね~!!

そしてEmonda ALRはニューカラーが登場!

個人的にはこのカラーが一押し!

今までにないカラーで、大人な感じに仕上がっています!

ダウンチューブやヘッドチューブの設計が代わっていて、MADONE7時代のダウンチューブの様にカムテール形状を採用、より軽量と空力に優れた形へと着実に進化しています。

空力を求めだした結果、当然の様にシフト、ブレーキケーブルが内装仕様に!
ブレーキは前後ダイレクトマウントタイプ!
ヘッドチューブは溶接痕が分からないほどつるつるに!

僕の物欲をとても刺激してくれます…この前買ったばっかりなのに…(笑

ディスクロードにもレディースですが、このカラーがありそちらも良いなぁと指咥えて画面とにらめっこしていました(笑

サイズも54までありますので男性でも175cm前後までなら乗れますね!

悩ましい…(  ´Д`)

MADONE SLRはもちろんproject oneもできますので、是非ご相談ください!

載せ替え等もお待ちしております(^^)/

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

GARMIN VIVOACTIVE3 MUSIC 7/26発売!

ガーミン ヴィヴォアクティブ3ミュージックが発売されます!

個人的にイケてると思うこのモデル。

特徴は今年1月に出たvivoactive3にミュージックプレーヤー機能を搭載していること。

ランニング中に音楽を聴く人は多いと思いますが、これまでのガーミンの音楽再生機能はスマホ内の音楽データをウォッチでコントロールして再生するといった機能でした。

対して、vivoactive3Musicはウォッチ内に最大500曲の音楽データを記録することができ、いちいちスマホを携帯しなくても音楽を聴きながらアクティビティーができます。

音楽データはbluetoothで転送するので、オーディオ側がbluetoothに対応していれば部屋や車でも再生可能。

VISAデビットで使えるようになったGarmin Pay機能もあり、アップルウォッチのようにスマホやクレジットカードが無くてもコンビニ等で支払いできます。

価格は¥ 39,630(税别) 走輪価格は10%オフ!

ご予約お待ちしております♪

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2019モデル TREK FX1 入荷しました

アメリカのスポーツバイクブランドTREK(トレック)

クロスバイクFXシリーズ2019モデルが入荷しました

通勤・通学・サイクリングに人気なFXシリーズのクロスバイク

エントリーモデルのFX1

2019年モデルのカラーがこの二色
[Trek Black]

Matte Quicksilver]


FX1の特徴は高速時・低速時どちらのシーンでも安定感に優れたクロスバイク

フレームの設計で、少し太めのタイヤと適度な車重の組み合わせが安定感を生み出します。


トレックのアクセサリパーツを開発しているBONTRAGER[ボントレガー]

FX1に使用されているタイヤもボントレガーH2の700x35cタイヤです

少し太めのタイヤで段差も安心して越えれます


ギアは前3段×後7段の21段変速です。

街乗りからサイクリングまで、様々なシチュエーションで対応しやすい重さのギアが、

採用されています。


このスペックで万を切る価格と

FX1は街乗りや通勤・通学などの用途で購入される方が多いモデル。

その際にあると便利なのが、キックスタンドや泥除けです。

クロスバイクには、ライトやスタンド、泥除けなどが最初からついていないため、

用途に応じて必要なものを選んで取付していきます。

今までシティサイクルに乗車していた方も親しみやすいデザインと乗り心地が特長です。

上位グレードであるFX2、3と同じ軽量アルミフレームを採用しています。

価格をおさえつつも、スポーツバイクを楽しみたい方にオススメのバイクです。

2019年モデルFX1が税込¥48.600円です

是非大杉走輪にお問い合わせください

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

 

 

[MERIDA]マウンテンバイクでチョット散策にどうですか?

お手頃なMTB!通勤・通学・サイクリングや散策にピッタリ


MERIDA[メリダ] BIG.SEVEN20-MD[ビッグ.セブン20-MD]


このビッグ.セブン20-MDの特徴は日本人の体格に合ったホイールサイズです。

数十年前まではMTBのタイヤは26インチがほとんどで、

その後、走破性に優れた、29er(トゥーナイナー)と呼ばれる29インチのモデルが、
レースシーンを中心にトレンドに。

そして、ここ数年は26インチと29インチの中間に当たる、
両者のいいとこ取りをした27.5インチサイズが一気にトレンドに。

29erの デメリットは車体全体が大きくなり、タイヤとホイールも重くなります

走破性に優れた29er、車体の機敏さに優れた26インチの、
いいとこ取りをしたのが27.5インチホイールの車体です。


もちろん雨の日でも安定した制動力を発揮するメカニカルディスクブレーキを採用と
フロントフォークにロックアウト可能な100mmトラベルのサスペンション
MERIDA27.5”マウンテンバイクのエントリーモデルです。


フロントフォークやブレーキ、パーツなど変えてカスタムしたり
山の中を走ったり、河川敷を走るのも楽しいですよ


後、ビッグ.セブン20-MDは簡単にキックスタンドを装着出来る
K-Mountシステムを採用したフレームで通勤・通学にオススメ

是非大杉走輪にお問い合わせください。

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

RIDE100% ペーターサガン 2018 Tour de France Limited Edition 入荷!

Peter Sagan 2018ツールドフランス限定モデルが入荷!

SPEEDCRAFTとSPEEDTRAPが入荷しましたが、すでにSPEEDCRAFTは売れてしまいました。

残りはSPEEDTRAPのみとなります!

サガンお気に入りのハイパーレッドマルチレイヤーレンズと、見る角度によってレンズ色と同じに見えたりゴールドに見えたりパープルに見えたりするド派手なモデルです。

2本とも日本でたった10本のみ。

お問い合わせお待ちしております。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

走輪★NEWサイクルジャージ入荷しました!!

NEW☆大杉走輪サイクルジャージのご注文頂いた皆さん
お待たせしました!!

本日、入荷しました!

昨年リニューアルし大変ご好評いただいたニューデザインの走輪ジャージ!

価格はエアージャージ上が¥15,984
ビブパンツも¥15,984です!!

ノーマルジャージは¥13,824になります。

ご来店、お待ちしてます!

 

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 46 47 48 49 50 103