サタ練開催しました!

不定期サタ練開催しました!(`・ω・´)/

箕面~高山公民館までの強度弱め練習

15271382_736055309878549_1047757109_o

この下に美味しいお豆腐屋さんがあるんですよTOFU(´з`)TOFU

15065056_728097807340966_161071057_o

あわいちのダメージによりヘタれてました。ペース遅くてゴメす。@@\(´Д`)(´Д`)/@@

BOSSこの後の仕事で激疲れ・・(´Д`)・・死ぬ

=====================================================================

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

淡路島(アワイチ)ライド開催しました!

アワイチライド開催しました!
今回は総勢35名の参加でした。
えーーっと集合写真撮影したのにありましぇーーーーーん(‘`)なぜだ?
無い物はないので、報告させて頂きますね←開き直り(笑)(´Д`)・・・スイマセン
==============================================================
am8:00
淡路島ファミマに集合
am8:30~自己紹介&簡単な流れ・急遽作った120kmコース説明

img_17971-1024x768-1024x768
img_17951-1024x768

砂埃と強風が心配・・

img_17961-1024x768

============================================
START!

15183957_734831900000890_987241716_o-1024x768

8:45洲本まで120kmコース組が先に出発!
バイク旅大ベテランのM様が先導で進みます。

15231718_734833580000722_293969262_o
15216175_734833596667387_1361119294_o

出遅れた組も急いで洲本まで向かいます!

15231591_734833310000749_320684541_o-1-1024x768

速い組のこの余裕オーラ!俺ら何分待ってんだよ!と話してるのでしょうか(笑)←事実無根です

15183967_734832800000800_103985416_o

120km組(水仙郷・モンキーパーク除く)は福良へGO!

15224580_734833080000772_322137541_o

140km組はいつものコース~~

15225329_734831976667549_315384547_o

水仙郷を上り~モンキーパークも上り~~img_17981-1024x768

頂上で最後尾待ちます♪

img_18011-1024x768

休憩ポイントの福良はとてつもない向かい風でしたが、無事到着!
入れ違いで120kmチームは先に出発していました(´∀`)

私達はうどん・丼もの屋さんへ腹ごしらえ!
img_18051-1024x768

PM1:30に集合し郡家までNO休憩で向かいます!
相変わらず天気はドヨーン曇り・・

15225211_734831876667559_1108828952_o

頑張って郡家まで向かいます!

15182508_734832063334207_675862752_o-1024x768

120kmコース組は元気♪楽しそうですね~(´∀`)

img_18131-1024x768

あぁ~~やっとゴールまでもう少し~~!!

15224839_734831986667548_1442766594_o

無事道の駅前ゴール(・´з`・)
120kmコース組は解散してしまっており会えなく残念でした(‘A`)

img_18061-1024x768

寒い寒い中参加された皆さま、先頭引っ張ってくれた方々、本当にありがとうございました(^ω^)

============================================今回ご好評頂いたSTAFFみわが履いていたシューズカバー☆

img_15131

これが~~~目立つ

15182508_734832063334207_675862752_o-1024x768

目立つ!↓15231591_734833310000749_320684541_o-1-1024x768

ブラックもあります♪気になった方はご連絡お待ちしております~

=======================================================================

今回の反省:
車を優先に走らす事を伝えていませんでした(´・ω・`)
来年の淡路島ライドでは必ず車を優先、優しい気遣い運転にしましょう!

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

サンデーライド開催しました!

%e7%84%a1%e9%a1%8c☆集合時間☆
7:30 大杉走輪 or 8:30 箕面ファミリーマート
8:45~9:00 START
==========================================

#1風の杜
もうめちゃシンドイヨ~~久しぶりの自転車ってこんなにしんどかったけ?!

img_17771

#2分岐
いつものゼーハ―コース!しんどいねぇ(゚Д゚)皆しんどいねぇ(゚Д゚)
14976235_1642479682719220_2133752448_o
img_17741

道が分からなくなる分岐点では最後尾の方を待つので大丈夫~♪
やる気があるなら大丈夫~♪サンデーライドは本気練じゃないから大丈夫ですよ~(^ω^)

img_17751

#3ゴール
高山公民館
ホントに霧が濃くて、少し肌寒かったです(`・ω・´)
下りにウインドブレーカーは必要でしたよ♪
img_17791

そして恒例のゴール高山公民館写真☆

%e7%84%a1%e9%a1%8c

箕面からランニングしてきた驚異NOボトル・・の63歳ダンディウルトラランナー様ありがとうございました♪

===========================================

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

今週のサンデーライドは・・!

今週のサンデーライドは箕面上ります♪(´∀`)ミノオダ―
山もいつまで上れるのかなぁ☆

img_15081

☆集合時間☆
7:30 大杉走輪 or 8:30 箕面ファミリーマート
8:45~9:00 START
☆解散場所☆
高山公民館

休憩2箇所♪どんな上り方でも大丈夫!迷う事はありません(・´з`・)
防寒ウエアを必ず持参して下さい。

============================================

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

本日快晴
サンデーライド開催しました(・´з`・)お集まりありがとうございます☆
早朝は寒かったですが9時になれば暑い暑い~~夏服でいけましたよ

11-13

7:30 大杉走輪前集合 or8:30堺浜セブンイレブン集合
9:00 START
5周~6周回クルクル

えーっとまた写真撮影できませんでした(笑)|/// |(Д´ )ノ”| ///
付いていくのが必死だったので・・・・スイマセン

1周目28Km/h 2周目30~34km/h 3周目34~38km
4周目38km~後知りません(笑)なんちゅうSTAFF

ただ1名ずつ千切れて残3名で闘ったそう(゚Д゚)ほほほ

ポカポカ晴天、ランニング無しだったので皆でのんびりしながら解散しました(^ω^)

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

サタデーライド開催しました!

毎週開催ではないサタデーライド!
12日もお誘いを頂いたので開催しました!(`・ω・´)
コース:箕面~高山公民館~裏五月
強度:強め
================================

箕面~高山公民館パシャリ(☆з☆)

15050087_728097837340963_504726866_n

朝にちょこっと走りお昼には解散。
約60kmを強度強めでササッと練習!
箕面~高山公民館~裏五月!展望台でパシャリ(☆3☆)

15033900_719155318239957_1698030684_o

展望台からの眺めは最高♪

15065056_728097807340966_161071057_o

15044865_728097827340964_1764861708_o

お疲れ様でした!!

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

11/13のサンデーライドは堺浜!

img_59661-1024x768

11/13のサンデーライドは堺浜!

ランニングは参加者がいればやります!

参加お待ちしております!

11/13 サンデーライド堺浜 7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合
堺浜周回→9:30~ランニング(参加者がいれば)

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サタ練・サンデーライドありません!

11/5(土)・11/6(土)
BOSSレースでライドありません。・・ごめんにゃい・・150706001_1

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日11/3はWAKO’S洗車&オイルアップ講習会!是非ご来店ください!

明日は(株)和光ケミカルのイケメン営業マン「トヨカツ」こと豊田さんがWAKO’Sのケミカルを使った洗車とオイルアップの実演による講習会を開催します。

日時:11/3(木・祝) 16:00~ 2時間程度

場所:大杉走輪

当日ワコーズ商品を2点以上ご購入してくれたお客様の中から先着3名様限定で洗車&オイルアップのサービス!

是非ご来店ください!

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

菅平高原ロゲイニング出場してきました!

トライアスロン・マラソン・ロードバイクレース・・いつもはこの中の何かのレースに出場していますが、
今回は違うジャンル!
長野県菅平高原ロゲイニング」という大会に出場してきました!ロゲイニングゲームとは何ぞや?←ここポチ

菅平高原を知力・体力・判断力で12時間駆け巡ります!!

さあ!!STAFFみわはどうなったのでしょうか~~(´∀`)

===========================================
10/29(土)PM1:00長野県入り
晩御飯をスーパーで買う。
この時点でトライアスロンやレースとしての補給食しか頭に無い
img_16721

PM2:00現地入り

img_15721

かわいいワンちゃんがお出迎え★冬山の救助犬グレートピレニーズ!
img_15851
モフるしかないでしょ!(・´з`・)フワフワもこもこに癒されました♪
img_16781
PM2:30
周りの様子を見に行く
霧が凄く視界が悪い・・気温7℃
夜もそんなに寒くなることは無いと報告を受ける(・・がしかし!)
img_16731

この下りレベルで皆に置いていかれ大丈夫かいな!と心配される(‘A`)スイマセン

img_16751

PM4:00競技説明入り

%e7%84%a1%e9%a1%8c
img_16761img_16771

レースの注意事項を説明します。

img_16851
PM5:00打ち上げの様な晩御飯

img_16861

てか打ち上げ?!もうこのまま寝て帰りたいと思ってしまう(笑)( ゚д゚ )

img_16801

寒い対策はマストアイテム!!マストのマスト!!!「ハクキンカイロ」!
img_16881
「こんな風に火をあてて~」と説明するが、結局自分で付けれずD師匠に付けてもらう(´・ω・`)
img_16821

今考えるとこのハクキンが無ければ凍え固まっていたでしょう・・(゚Д゚)!
とにかく暖かい!

img_17011

あ~もう少しで寝ないと~
3時間半しか寝られへんのか―――の言葉にA師匠「3時間も寝れるやん!」「はい」(*-*)

789
PM7:30仮眠就寝
img_16841

PM10:30起床

147

PM11:30レース会場集合し地図&計画
img_16021

この時に配られるのがGPS・ポイントカード・地図15000:1
img_15981

赤丸〇&数字が記載されています。数字がポイントです!難関場所は高得点!img_15961

このコントロールがどこかにありそれを探します!

img_15781

といっても私は地図読めないのでヒント係の役目(笑)
参加者達は読解力、地図を立体に想像できる人、千差万別です(゚Д゚)

img_16071

ルート決め
A師匠&R先輩は2人組で30か所順番に通過しないといけないカテゴリーで闘います!

img_16041
img_16061

AM0:0012時間スタート~~参加者計80名

img_16121
img_16131

・・気温1℃風はほぼ無し
山岳は真っ暗なので止め町からゲット!といっても段々気温は寒くなり、脚は動かず迷惑をかけてしまう
写真はA師匠&R先輩
img_17071
まーーー暗闇の中から発見!
img_17051

とにかく足場なんてありません(゚Д゚)

img_17061

AM2:00走れないので寒くて眠い。
エイドステーションを発見しチキンラーメンを頂きました。
img_16181

img_16901

食べて次のルートを確認し歩き探します。

img_16911

AM3:00 -1~-2℃

ルートでゲレンデを通過、寒過ぎて風がない場所に避難、補給する
去年はもっと寒くオニギリは凍っていたそうです!
しっとり系の補給食はサクサクひんやり、とにかく暖かいものが恋しかったーー!寒い!

img_16251
まだ3時間・・参加した事を少し後悔しだす

img_16231

この間A師匠&R先輩は薄着で走り続けていました!(撮影A師匠)
img_17031 img_17041

強風、寒い眠い死にそう(‘A`)

img_16281

AM4:00ようやく太陽が明かりをさす

img_16311

雲海が見えて改めて標高が高いんだなと驚く(゚Д゚)

img_16331

ゲレンデでアイテムゲット!
img_16351

コントロール発見!

img_16481

PM6:00
さらにのぼり避難小屋まで目指します。もう眠い眠すぎる、体力もほぼありませんでした
もう後悔しかありません。
避難小屋がシャッターで締まっていてイラッとしてしまう。

img_16961

標高2200mまで1.5km、私のザックをかついでくださり「頑張って行こうや!」とD師匠に説得され死にながら歩く。
寒い眠い腰痛い
img_16981
この時、短パン一枚薄着の男性チームが「山頂樹氷きれいですよ!」と下り走り去った姿をみて少し元気を貰う。
img_16921
もうD師匠も苛立っているので前進するしかなかったです。

img_16491

PM9:00登頂!
最高得点130ポイントゲット!
img_16971

寒い!ホントに寒い!!後は下るだけ!

img_16591 img_16531
本当はさらに向こうの2500mを目指すつもりでしたが、私が遭難するであろうと無しになりました。

1235

さあ超苦手の下りが始まります。怖!!

img_16931

すべるーーーーー!

img_16941

もうこの時点で精神限界だったので写真はありません。
無事ゴールし、トライアスロンはなんて平和なスポーツなんだろうと確認しました(笑)(^ν^)img_17091

リザルト結果
A師匠&R先輩2位!13時間も走り続けています(゚Д゚)!
img_17101 img_17111

そしてみわチームは・・はい私がダメダメだったのでこの結果です
なんちゅうこっちゃ!ニ―マルアドベンチャーズをさがしてくださいね(・´з`・)
============================================
こんなレースには興味本位で参加してはいけません。(笑)
程ほどなロゲイニングなら楽しむ事が出来るのでオススメです♪
============================================
超オススメアイテム
モンベルレッグカバー!これが無ければ濡れた脚でダウンしていました
色違いありますよ♪
img_17131

とハクキンカイロ!!

img_15901

誰がなんと言おうと寒さ対策に間違いなしアイテム!
大杉走輪は山岳も攻めます(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回参加させて頂いた方達です♪

img_15921

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

サンデーライド開催しました
皆さまお疲れ様でした(・´з`・)

img_15301-1024x768

am7:30大杉走輪 or am8:30箕面ファミマ前
走輪前から出発組が到着次第START
箕面上り、ゴール高山公民館前解散

===========================================================================
am9:00
走輪から自走組が到着!2週間前にロードバイク購入された方も参加されました♪

#1風の杜
img_15151
#2分岐までひと踏ん張り~
img_15191
#2分岐点
img_15231

最後尾待ちまーす!
img_15221

%e7%84%a1%e9%a1%8c

ゴール高山公民館前

%e7%84%a1%e9%a1%8c

%e7%84%a1%e9%a1%8c

お疲れ様でした~(´∀`)

============商品ご紹介させてくださぁ~~~~い===================================
本日BOSS愛用NALINIワンピース
ウインドストッパーなので下りが寒くない!!
17-blu-short-legs-suit1

789

みわ愛用シューズカバーDefeet
靴下みたいに簡単に着用可能♪防寒対策として極寒季節まで愛用できますよー(^ν^)
他にもカラーございますます♪
img_15131
暖かくて軽い!!

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サタ練開催しました!!

今日も毎週開催ではないサタ練開催しました!!
サンデーライドよりも強度が高いサタ練★やっぱり一人よりも練習気合は入りまっす(^ν^)

img_15081

ゼイハァ少し頑張りながら
箕面→ゴール公民館→裏五月山を上り下り解散。

img_15111

笑顔で「撮りましょうか?」と撮影して下さったSUOMYのヘルメット被ったシャレ乙お兄さん!2タイプの写真もありがとうございました(´∀`)♪

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 56 57 58 59 60 85