【TV番組情報】明日、新城幸也がTBS「バース・デイ」出演します

明日の11月15日(土)、午後5時から地上波TBS「バース・デイ」という番組に、「新城幸也」選手が出演します。

「バーズ・デイ」は、以前「ZONE」という番組でした。「ZONE」は、アスリートにスポットをあてたドキュメンタリーで、リアリティある内容と東山紀之のナレーションが大好きでしたが、2004年に終了。その後しばらくして、後継番組として「バーズ・デイ」が、『過去の自分を突き破り、未知なる自分が産声をあげた時、人生という名のカレンダーに新しい誕生日(バーズ・デイ)が刻まれる。』というコンセプトで放送開始。アスリート以外の人物にまで範囲を広げ、私としてはより面白くなった印象です。

新城幸也選手は、沖縄出身のプロロードレーサー。数年国内プロチームに所属した後、2009年より海外のトップレベルのプロチームBboxブレイブテレコム”、現チーム・ユーロップカー”へ移籍しました。そして現在まで、日本ではもちろん、世界で大活躍中。誰もが憧れる、そんな選手です。

仕事で視聴できない方は、録画必須です。

松木
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】FFWD F5Rの場合

FFWD(ファーストフォワード) F5Rのホイールバランスを取りました。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

F5Rは特化型ではなく、伸びる、軽い、登れる、お手頃、とかなり高バランス型のホイールです。ディープリムなのにヒルクライムレースでも時々見かけます。ただ、ホイールバランスが極端に悪く、少し回しただけで、激しく上下に暴れ回ります。これはやりがいがありそう。

 

サイコンマグネットを最適なスポークへ移してから作業開始。前輪にはウエイトを14.4g貼り付けました。

少し右の辺りに元々ウエイト貼り付けてありました。量ってみると16.6g。バランサー工具なしでは、場所も重さも厳密に決めることはできません。たった2gでも、回せば上下に揺れてしまいます。

後輪にはウエイトを23g貼り付けました。致命的…。多くの有名メーカーのリムは、バランスを考慮してバルブの反対側を重たくしているのに対して、このリムはおそらくバルブ穴の辺りが一番重たくなっており、さらにバルブによって大きく重心がずれていると思われます。

1本あたり20分程度で終わります。作業中でなければ、お持ち込みいただいてすぐに施工いたします。工賃は、1本1600円、前後セット3000円です。気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】WH-RS81-C35-CLの場合

WH-RS81-C35-CLのホイールバランスを取りました。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

 

バルブの反対側の部分が、微妙に盛り上がっています。これがウエイトバランスを取るための工夫なのかは分かりませんが、RS81は明らかにこの辺りが重たくなるように作られています。さすがと言いたいところですが、重たくし過ぎだと思います。

 

長めのバルブのチューブにし、マグネットもバルブ側の最適な位置に付けたにもかかわらず、バルブの根元に3g以上もウエイトを貼りました。

 

SHIMANOのホイールで、ULTEGRAグレードのWH-6800、今回のRS81、DURA-ACEグレードのWH-9000の違いを聞かれることがよくあります。WH-6800RS81はリム、ハブ、スポーク、組み方、すべて違っていてまったくの別物と考えていいですが、RS81WH-9000はハブ以外同じです。WH-9000のハブには一部チタンが使われて軽く、またベアリング部分もより滑らかになるように作られています。ただ、WH-9000RS81の2倍近い価格ですし、RS81のハブもなかなかいいです。結論として、RS81はオススメできます。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

TREK 1.5を納車整備しました

TREK(トレック) 1.5を納車しました。

パーツはTIAGRAメインです。駆動系はSHIMANOが間違いなし。

 

BONTRAGER TLR。エアロスポークとチューブレスタイヤ対応が特徴的なホイールです。

価格を抑えたいなら、CLARIS仕様の1.1(税込92,000円)、

もう少し予算があるなら105仕様で、エアロなMADONE2.1(税込169,000円)がおススメです。

ご来店お待ちしております。

松木
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

NHK BS1で放送されるロード番組情報

 ◆10/13 NHK BS1「激走!日本一の坂に挑む~絶景の乗鞍」放送

10/14 NHK BS1 ロード世界選手権をハイライトで放送


ヒルクライマー森本さんのドキュメンタリー。ニッチですが、一部の人は非常に興味あるでしょう。

 

松木
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

CENTURION FR200を納車整備しました

ありがたいことに、奈良からのご来店です。

 

『FR200』という細身のクロモリモデル。

CATEYEの『NIMA』ライトや、

『ASS SAVERS』フェンダーが、スタイリッシュなフレームにとてもマッチしています。

新たな愛車と自転車ライフを楽しんでくださいね。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】 NOVATEC SPRINTの場合

NOVATEC SPRINTのホイールバランサー施工の依頼が入りました。ホイールバランサーについて詳しくはこちら

 

前輪は5gほど貼りました。ローハイトのリムにしては多めで、回転時の振動をかなりの改善できました。

後輪には4gほど。後輪のほうが多く貼ることがほとんどですが、バランサー施工前にサイコンマグネットをバランス的に最適な場所へ移動させることで、貼るウエイトの量を減らせます。つまり、ホイールだけ持ち込まれても施工できますが、車体ごと持ちこまれたほうがいいということです。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

TNIのビッグプーリーの検証実験記事

TNIのビッグプーリーの『SPEED PULLEY』(スピードプーリー)(税込17,064円)、シクロワイアードさんに面白いインプレ記事を見つけました。

リンクはこちら。ちなみに、以前に私が上げたブログはこちら

第三者の感想、しかも三人で試しているので、とても信頼できる内容です。「ギア1/3枚軽くなる」という感想は驚きですね。しかも、耐久性や変速性能の低下もそれほど心配する必要はなさそうです。

シマノのリアディレーラー、9000、9070、6800、6870に対応。後からプーリーを回転の良いセラミック製にすることも可能です。以下が、プーリーのラインナップと、上下プーリーを交換するのにかかる費用です。

 

アルミボディ+セラミックベアリング(10,384円)。ベアリングのみセラミック。

チタンボディ+セラミックベアリング(33,480円)。ベアリングとベアリング受け(レース)の両方セラミック。

カーボンボディ+セラミックベアリング(21,600円)。ベアリングとベアリング受け(レース)の両方セラミック。3種類の中で最軽量。

どれだけラインナップがあるんだ…

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

目立つカラーは同メーカーで!

こんにちは☆STAFFみわです☆
最近は明るいカラーにしていきたく、バーテープやタイヤを交換してみました。

今回使用したものは
BONTRAGER/R2/カラータイヤ225g&BONTRAGER/ライトピンク
BONTRAGERボントレガーで揃えました♪

寒くなる季節ですが明るいカラーで元気にいきましょう♪
同メーカーなので違和感ゼロですね♪
目立つカラーでの統一は同メーカーでするのがオススメです^^

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

BIANCHI LUPOを105に載せ替えました

TIAGRAを5700系105へ載せ替えさせていただきました。5年ほど乗られているそうですが、普段手入れされているということで、ガタが出ているようなところは見当たりません。

 

前3速・後9速から前2速・後10速へ変わります。まずはパーツをごっそり取り外しました。BBを外すと……

サビサビ。フレーム内に入り込んだ水はBB周辺へと流れていきます。そこに逃げ場がないと、水がと留まって錆びが回ります。

サビを取り、水が逃げられる加工を施しました。

 

パーツを取り外したら、クリーナーでフレームの汚れをしっかり落とします。組み付け後では届かない部分ができてしまいますので、先にワックスを掛け。

パーツを組み付けて完成です。

今回、主に持ち込みのパーツで載せ替えさせていただきました。スポーツ車であれば基本的にどんな作業も受け付けていますので、お気軽にご相談ください♪

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【特価情報】TREK 7.2FXを納車整備しました

トレックのクロスバイク「7.2FX」をご購入いただきました。

ビビッドで光沢のある赤が目を引きます。

 

SHIMANO製の信頼性高いパーツで構成されています。

こちらのクロスバイクは、当店に在庫がまだ1台あります。2014年モデルのため、現金特価15%オフの50,490円で販売しております!!

特価対象の車体で、当店に在庫のない以下のモデル、カラーでも取り寄せできますが、数に限りがありますのでお早めに!!

 

2014年モデル「7.2FX」 17.5in(適正身長165~175cm)
価格59,400円⇒50,490円(15%off)

 

2014年モデル「7.4FX」 17.5in(適正身長165~175cm)
価格79,920円⇒67,932円(15%off)

 

2014年モデル「7.5FX」 15in(適正身長155~165cm) と17.5in
価格113,400円⇒96,390円(15%off)

 

2014年モデル「7.5FX WSD」 15in
価格113,400円⇒96,390円(15%off)

在庫状況、その他質問など、お気軽にお問い合わせください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】 SHIMANO ULTEGRA WH-6800の場合

少し前になりますが、SHIMANO ULTEGRA WH-6800にホイールバランサーを施工しました。

 

前輪には2.1g、

後輪には4.9gのウエイトを貼り付けました。写真のようにスポークを挟むように貼ることもあります。

1本1,600円(15~20分程度)、前後同時で3,000円で受け付けていますので、お気軽にお持ちください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 20 21 22 23 24 26