新規取扱ブランドのご紹介です。
皆さんはGIGANTEXをご存知だろうか?
数多くのホイールブランドのカーボンリムをOEM生産する台湾のメーカーだ。
安定した品質と価格の安さには定評がある。
そのギガンテックスリムを採用し、国内で1本1本ビルダーが手組みするホイールがIMEZIのPROJECT 167シリーズだ。ハブはDTスイス等を採用している。
技術の高いビルダーと海外から有利な仕入れをする敏腕バイヤーによって、低価格で質の高いホイールの販売が可能となる。
価格はは¥89,000~
リム高は40mmと55mm、DISCブレーキ仕様もあり、チューブラー、クリンチャー、チューブレスレディも選択可能。ステッカー色も選べる。
リム単体での販売(3万円ちょっと)もあるのでスペシャルなハブで組むのも良いかもしれない。
万が一リムを破損させたとしてもどっかの大手メーカーのようにリム単体では在庫ありませんとか、ボッタクリ価格だったりとかもないので安心して使える。
ここまで来たらカーボンホイールは決戦用ではなく普段使いできる。
格安でハイクオリティーなカーボンホイールをお探しであれば是非ご相談ください。
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
こちらのホイールについてご質問なのですが、購入するとなった場合はどのような流れになるのでしょうか。
現在甲にゅを検討中です。
店頭もしくはメールでもご注文頂けます。osugisorin@gmail.com
ご注文→納期連絡→お支払い(店頭もしくは銀行振込)→お渡し(店頭もしくは発送)
このような流れになります。
ご検討よろしくお願いします。
Hi it’s me, I am also visiting this web site on a regular basis, this website is actually nice and
the viewers are genuinely sharing pleasant thoughts.