完成車」カテゴリーアーカイブ

【 FUJI 】Let’s go to the Gravel!!!

こんにちは!

今回は日本が生んだブランド””FUJI””のバイクのご紹介です。
個人的にはだいぶ好きな一台です。

Fuji Jari 1.3
size : 49(165cm前後の方向け)
¥207,900¥166,320(20%off)

(※現金以外は15%OFFになります。)

 

今回ご紹介しますのはコチラのバイクになります。
グラベルに行ってみたい、気になるって方にはオススメです!

 

広いタイヤ幅=安心感

純正でのタイヤはパナレーサーの人気タイヤ
「GRAVEL KING SK 38c」になります。
低いですが、ノブがしっかりあるので
しっかりグラベルを楽しんでもらえます。

最大タイヤ幅は700×45c、650b×50cになっています。
かなり幅広く対応しているので
未舗装路が不安な方はタイヤサイズをアップし
またチューブレス化してもいいかもですね。
もちろんチューブレス対応のホイールです。

 

the Gravel!!って言わんばかりの

ハンドルは幅広め
そして超フレアです。
ゆったり上ハンで走ってもらい
下りは下ハンで安定感ある状態で。
ハンドル周りにバーバックを付けてもらっても
余裕かと思います。

もちろんダボ穴も多くあります。
フル装備をしてデイキャンをしに行くなんてことも
良いですね。
考えていると自分が欲しくなるな…

 

トラブルなんて、ないに越したことはない

SRAM APEX ×1がコンポーネントとしてついてきます。
×1なのでフロントシングルです。
変速機は時に登りやスピードで助けてくれますが
時に牙を剥くかのようにトラブルが起きます。
自転車のトラブルなんて、だいたいタイヤか変速機です。
ないなら、その分トラブルが減るので
ストレスも減ります。

ギアの調整幅はやはりダブルに比べると減るのですが
リアスプロケットがかなりワイドレシオなので
どこでもこなしてくれます。

いかがだったでしょうか。
春からのグラベルデビューに向けて
どうでしょうか。
ちなみに他にもお得な完成車ございます。
気になる方は、ここからcheck、check!!
この機会にぜひご検討ください。


 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 TREK 】クロスバイク、迷うならコレ!

こんにちは!

今回はクロスバイクのお話です。
クロスバイクって、とっても種類が多くて
目移りするかと思います。
その際、これを一つの指標にしてみて選んでみてはいかがでしょうか。

TREK FX 2 DISC
¥80,900

 

今回ご紹介しますのはこちらのバイクです。
何がオススメできるところなのか
ご紹介していきます。

どんな天候でも、うちは走るんですって人には

FX2には油圧ブレーキになっています。
リムブレーキもメンテナンス性もよくいいのですが
雨の日も、どんな天候でも通学通勤をこなす人は
ディスクブレーキの車体をオススメしてます。
外周部でブレーキをするのは、ゴミが付着していることが多いので
リムを傷つけるのもありますし
水も拾ってくるので、止まりが悪くなります。
なので、ディスクブレーキがいいという感じです。

 

スポーツバイクの入り口として

トレック製品の面白いのは
大体の完成車に付いてくるホイールは
チューブレス対応となっています。
ロードバイクでは今のトレンドとなっていますが
街乗りにおいても、空気圧を下げ
太いタイヤでエアボリュームを確保するというのは
乗り心地が良くなるので、メリットが大きいかと思います。

 

オプションパーツの良さ

トレック純正品で綺麗に付くフェンダーが出ています。
サードパーティ製のものをわざわざ選ばなくとも
しっかり適合するものが販売されているのは
このような大手メーカーだからこそですね。

また

チェーンステーには専用のセンサーマウントが付いています。
別売りのセンサーを購入して
スマホとつなげれば、フィットネス用途でも
しっかりこなしてくれます。

いかがだったでしょうか。
クロスバイクを買うときの指標としていただけるかと思います。
新学期や新生活で買われる方などにとってもおすすめです!

 


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 TREK 】街乗りなら、これ中々の一品です。

こんにちは!

今回ご紹介しますのは
トレック製品になります。

といっても、車体ではないですよ。
今回はライトです。
トレック車体に乗ってない自分でも
お、いいなぁってなったものをご紹介します。

 

Ion 50 R Flare R Metro
¥5,500

 

今回ご紹介するのは
このライトです。
一見、小さいライトなのですが
実はちゃんとギミックがあるんですよ。

基本スペック

明るさは
フロント50ルーメン
リア20ルーメンと、そこまでは明るくはないです。
ただ大阪市内で
特に中心街にお住まいの方なら
正直これで十分だと思います。

充電方法はmicro USBとなっています。
ここは、みんな早くtype-Cになってほしいですね。
それで、コード規格戦争は終わるのに…

付属品はこんな感じになっています。
ライト二つにケーブル一本と。
まぁ、どこのご自宅にもmicro USBケーブルはありますよね。

 

結構、どこにもイケます。

そう、ゴムバンドタイプなので
いろいろな場所に付きます。
ハンドル、フレーム、フォーク、ポストはもちろん
ヘルメットにも付けれちゃいます。
前後でつけてしまったりしてみたり…
なんてことも。

また、ライト本体は
クリップ型となっているので
鞄や服などに付けれます。
個人的には普段使いの
ハンドルバーバックに付けてみたりと
考えてます。

いかがだったでしょうか。
街乗りバイクに採用してみる価値ありかと思います。
良ければご参考にしてください。

(※この投稿に使われている写真の一部に
今年最後のニュースが隠れています。探してみてください~)

 


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 TREK 】NEXT GENERATION “DOMANE”

こんにちは!

今回はリニューアルしたトレック ドマーネALに関して
何が進化した?何が良くなった?という点をご紹介していきます。

TREK DOMANE AL 4
¥252,890

 

今回、GEN3からGEN4へと進化しました。
パッと見の見た目だけでは
違いが分かりやすく出てはいないと思います。
ですが、よく見ていくと
結構進化しているんですよ。

 

一番大きな進化

そう、一番進化した点はホース、ワイヤ―の
フレーム内装化です。
いやぁ、進化ですね…
安価なグレード…とは言えなくなってきましたが
初心者の方に始めてもらう際の提案に入るバイクに
内装化が採用されるなんて….
すごいですよね。

 

実は、これも採用してます

じ つ は…
今回のドマーネALから
ユニバーサルディレイラーハンガーに対応したんですよ。
はい、ここで”ユニバーサルディレイラーハンガー”ってなんですか?って思った方
ご説明します。

ユニバーサルディレイラーハンガー”というのは
スラムが新しく発表したMTBコンポーネントシリーズに
対応するエンド規格となります。
ハンガー無しのRDをフレーム直付けになるので
各社、星の数ほどのハンガーがありますが
これの登場によって、その煩わしさが解消してくれます。
また軸直径の限られるので、スルーアクスルシャフトのややこしさが
解消してくれる点も良いですよね。

ちなみに、このコンポーネントシリーズ最大の特徴は
”ディレイラーハンガーが無い”という点です。
フレーム直に取り付けする機構なので
ハンガーが曲がる折れるという心配がなく
MTBユーザーにはありがたいものになっています。
これからのMTB、グラベルはもちろん
次世代のロードコンポーネントも対応していくのでは
ないでしょうか。
SRAMが公開している、面白い動画があるので
よかったら、見てみてください。

 

実は、こんなところも

今回のドマーネALからハンドルが外広がりの
最近流行りのフレアタイプになりました。・
もう、ギミックがてんこもり過ぎて
書いている自分自身も頭抱えています。
これが入門用かと。
下ハンを握ったときの安定性は
フレアハンドルの良さです。

ほかにも、前作から続いている
・ダボ穴の多さ
・スマートにフェンダー取り付け可能
・チューブレス対応のホイール
・幅広いタイヤ幅が装着可能(GEN4は38mmまで可能)
と、いいところも引き継いでいます。

個人的に、これの遊び方は
・タイヤを選んで舗装路、未舗装路と行く
・通勤用途にフェンダー装着で35C運用
・ツーリングバイクとして
と、様々な道を作ってくれるかと考えます。
最初の一台で選べば、
次乗り換える時の道しるべになってくれます。
レースをッ!って方じゃなければ
これを選ぶのが最適解かと。

今回は以上になります。
A様、この度はありがとうございました!
良ければ、ご参考までに!


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 TREK 】夢の一台を考えるなら、今がチャンス!

こんにちは!

今回はトレックのお得なキャンペーンのご紹介です。

今、トレックではPROJECT ONE キャンペーンを開催しております。

内容としては
トレックのカスタムオーダープログラム『Project One』を
ご成約いただくと10万円(税込)オフ!というものになっています。

通常だと、アップチャージ金額が高くて
なかなか手が出せないICONカラーにチャレンジ出来ます!
これはかなりチャンスですよ…

対象モデル

・Project Oneバイク ・Project One nowバイク
※メーカー在庫、店頭在庫分も対象 ※SALEバイクは対象外
※フレームセットは対象外
※ICONカラー「Chroma Diamond Flake」「Chroma Ultra-iridescent」は対象外

と、なっています。


結晶柄のCrystallineや


ちょっとミステリアスな感じを出すREAL SMOKE


クラシックレースを走ったバイクからの
インスピレーションから来たMONUMENTAL


スピード感を表現したDISRUPTも。


またデザイナーズシリーズも。
ここまでカラー展開があるのはトレックだけですよ。

 

期間は2023年11月6日(月)~12月10日(日)となっています。
この機会に、ぜひ検討してみてください!

ちなみにここから、カラー遊びができます。
良かったら、試してみて想像を膨らませてみてください!

 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

2歳から乗れる!拡張性に優れた 変身バイク 取り扱っています

ここ数年ストライダーを代表とするキックバイクと呼ばれるものが多く世に出回っていますが
ほとんどの物はブレーキが付いていないので街中だと事故に繋がるリスクが高かったり
公園などクローズドな場所であっても危険なのは変わりありません

そして自転車にステップアップしたタイミングで乗らなくなってしまい
物置に放置されてしまうなんてことがほとんど….

 

しかし!

 

この変身バイクなら!

キックバイクから自転車までをこの1台でこなすことができてしまいます!

 

初めはこのようにキックバイクとして車輪付きの乗り物に乗る練習を

その次はこのようにギアペダルを取り付けして
ペダルを漕ぐ練習
ギアやペダルの取り付けは簡単にできるような仕組みになっています!

自転車が入っていた箱を使えばこのように家の中や駐車場でも練習ができます♪

そして最終的には自転車として♪

親子でサイクリングを楽しむもヨシ
車で運んで出先で乗ってもヨシ

このような感じに1台でおおよそ2歳から5歳まで対応することができます

買い替える費用もかからないですし
長く乗って頂けるので愛着もより持っていただけるかなと思います♪

当然ですが公道を走るのに必要な前後ブレーキは標準装備なので安心です

 

https://hb2.henshinbike.com/a/
↑☆詳しくは公式サイトをご参考ください☆

 

お値段は ¥23.100(税込) となっております
付属品などにより若干前後しますのでサイトにてご確認ください


キックバイクから自転車までこなせるので個人的にはかなりお得じゃないかと思います

 

カラーもたくさんありますのでお気に入りの1台が見つかりますよ!

 


走輪LABO西宮に在庫がありますので興味のある方は
是非西宮店までお立ち寄りください♪

 

その他お問い合わせなどありましたらお気軽にお電話、店頭スタッフまでお聞きください


お待ちしております(^^)

☆ヒロト☆

 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 TREK 】CROSS IS COMING…

こんにちは!

今回は毎年恒例
あの車体が入荷しましたので
そちらのご紹介です。


TREK BOONE 5 2024
SIZE : 49
¥549,890(税込)

今年も来ました!
シクロクロスではお馴染み、ブーンのニューカラーが
入荷しました!
今年は去年とは正反対な色の白よりに。

コンポーネントにも変更が!

そう、新型のSRAM APEXになりました。
12速へと進化、XPLR、DUBと
上位互換達と同じような仕様になって発表されました。
シマノとはまた違うカッコよさがありますね…

関西シクロも第一戦 DECOJA あんちん御坊が21/22日と続きます。
これから始めたい方や、今乗っているものからアップグレードしたい方などに
超オススメですよ。


ちなみに

旧モデルにはなりましたが
GRX搭載型のBOONE 6も
サイズ54のみ残っています。
このチャンスを逃すと手に入りませんよ…
金額は538,890円となっています。

この機会にぜひご検討ください。

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 BMC 】次の二台目には文句なしの一台!

こんにちは!

今回はBMCの車体のご紹介です。
鶴橋店、西宮店両店舗で乗っているスタッフがいるほど
なにか縁があるBMC。
今回は2022年モデルのご紹介です。

 

BMC
TEAMMACHINE SLR THREE

SIZE : 52
PRICE : ¥822,250(税込)

 

今回ご紹介しますはコチラのバイク!
フラッグシップモデルから変わったのは重量面。
セカンドグレードではありますが、同じく剛性、快適性、空力性能を
持っています。

 

派手すぎず、大人しすぎず

車体が日に当たるとこのような感じになります。
ネイビーの中に、ラメが入っており
日に当たると、かなり綺麗に輝いてます。
差し色で赤が入っていますが、
下品な感じではなく、しっかりまとまっています。

 

BMCといえば

今回コンポーネントは
シマノ アルテグラR8100系になっています。
そして、エンド部分。
BMCのモデルは、ダイレクトマウントタイプになっています。
サードパーティー製を買わなくとも、最初から付いているのは
性能に定評があるBMCらしいかと。

 

伸びしろはまだまだ

ホイールはオリジナルのXRD522というアルミのモデルです。
2,200g台あるものなので、他のカーボンホイールに交換すると
また走りが変わってくるかと。
他のパーツも変更次第で軽くなる部分が多いので
最近の完成されきったバイクとは違い
カスタムは結構楽しんでもらえるかと。

 

いかがだったでしょうか?
最初のロードバイクから乗り換えを考えている方などには
とってもオススメの一台です!
良ければ、ご参考までに!!!


 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 納車Blog 】細部までこだわった一台、cervelo CALEDONIA-5

こんにちは!

 

毎回、この挨拶を打ち込んでいると
脳内で錦鯉がよぎってきます。
そう、頭の中で「こんにちは~!!」って
長谷川さんが叫んでいる光景が。

さて、今回ご紹介しますのは
少し前にご納車させていただきました、サーベロの5シリーズの一台

「 CALEDONIA-5 」

となります。
今回は、細部にまでこだわりを入れたバイクとなります。
ちなみに写真に写っている通り、完成車重量6.9kgとなっています。
ここまでもっていったパーツたちをご紹介します。

名作が現代に合わせた設計でカムバック

今回、合わせたホイールは
カンパニョーロの名作「HYPERON ULTRA」
ハイエンド軽量ホイールで名作だったものを
現代版にアップグレードし、登場しました。
伝統のG3組をせずくみ上げ、スポーク本数21本でくみ上げています。
実はこのあとご紹介していくパーツたちは
このハイペロンに色を合わせた形になっていきます。

 

派手ではなく、上品に

今回選んだホイールの色にブロンズが入ってます。
と、いうことでボルトというボルトを大体βtitaniumに!
それも色はブロンズで!
いやぁ、こだわりを感じます。
軽量化もありますがアルミボルトと違い、腐食を防いだり錆びないなどメリットありますが何よりビジュアルもかなり洗練されるかと。

トップキャップのボルトも
純正品だと、わずかな隙間があるので

別注で作っていただきました!
こういう自由度の高いところが
βtitaniumの良さを感じますね。

 

 

.最近選ばれる確率が高い気がするこのパーツ

そう、シートポストはダリモのT1Aeroカスタムを採用。
それもこのモデルは通常のヤグラではなく
ダイニーマという超軽量で高耐久素材、引っ張り応力にも
強い繊維で作った紐で縛り、固定しています。
なので、他のモデルよりも軽いですし
インパクトがデカいですよね!

 

ちなみに一度納車させていただいた際は
このような感じです。
ここからパーツが入荷してきて組み上げなおしたのが
この形です。

いかがだったでしょうか?
一度は、ここまでこだわって組んでみたいですよね。
良ければご参考までに!


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【 SALE 】走輪セール開催!ロードバイク始めるなら今ですよ!

こんにちは!

食欲の秋、スポーツの秋。
スポーツ…
そう!涼しくなった今こそロードバイク乗り始めませんか!?
今回ご紹介しますのは
初心者で安心して初めてもらえるパーツが付いている車体たちが
とってもお買い得になりますので
そちらのご紹介です。

TREK 2023 Domane AL 4 Gen 3

Domane AL 4 Discは最先端のアルミフレームによるスムーズで快適な走りに油圧式ディスクブレーキの制動力を組み合わせたエントリーロードのスタンダードな一台です。各色各サイズあります!

定価252,890円特価189,668円

 

MERIDA SCULTURA RIM 400 

誰しもが通る道、アルミ₊105であわされた一台!
クランクはグレードダウンしてありますが
大事なブレーキキャリパーは105にしっかりなっています。
安く始めるならもってこいな一台!!
各色各サイズあります!

定価209,000円現金特価167,200円(20%OFF)
(※現金以外は15%OFFとなります)

 

MERIDA SCULTURA RIM 4000

上記にご説明したモデルの400の進化形、4000です!
フレーム素材がカーボンとなり、乗り心地もよく
長距離を楽に走りたい方などにはオススメです!
ただロングライドモデルではないく、しっかりレースグレードの弟分的立ち位置なので
レースまで考えているひとにもオススメかと!
400よりも軽くなっているので、山でも少し楽になるかと思います。
各色各サイズあります!

定価264,000円現金特価211,200円(20%OFF)
※現金以外は15%OFFとなります)

 

MERIDA REACTO4000

見たらわかるカッコいいバイクの決定版リアクトですよ!
初期モデルから変わらないエアロと一目見ればわかるバイク。
カラーもバーレーンヴィクトリアスのレプリカカラーとなっているので
これを乗れば、新城幸也選手になった気分で走れるかも?
スポンサーロゴが入っているところもレプリカの良さですよ。
サイズは52なので身長170cm前後の方向けかと!

定価407,000円現金特価325,600円(20%OFF)
※現金以外は15%OFFとなります)

 

2023 TREK Émonda SL 5 エモンダ
大地を飛び越えるような快適な走りを実現する2023 TREK Émonda SL 5 軽量かつ剛性が高いカーボンフレームで作られているため、上り坂や加速時でも力を効率的に伝えることができます。54サイズのみ172cm~177cmが適応身長です。
定価398,200円現金特価330,506円(17%OFF)

 

TREK CHECKPOINT ALR 5

通勤から、週末のライド、はたまた未知の道を開拓したい?
そんな欲張りな方には、このチェックポイントを!
ロードバイクのほどの爽快感はないですが、
乗り心地の良さはこちらにあります。
700×45mmまで入るので、未舗装路の道に入っていっても問題なし!
もちろんボントレガー製のホイールなので
チューブレス化にも対応。
フェンダーを付ければ、快適コミューターに。
パニアバックを付ければ、ツーリングバイクに。
35㎜ほどのタイヤに変えれば、シクロも楽しめる。
遊び方は、いっぱいあるバイクですよ。
サイズは52なので170cm前後の方向け!

定価296,890円現金特価237,512円(20%OFF)
※現金以外は15%OFFとなります)


105のワンランク上のモデル、アルテグラの電動式変速機が付いたこのモデル
CUBE AGREE C62 SL
定価514,800円がなんと25%OFFで386,100円でご案内しております!
サイズは53となっております。
身長175cmぐらいの方向けかと思います。
少し競技を頑張りたいけど、ディスクまではって方には
これオススメですよ。
(※現金以外の場合、20%OFFとなります。)

 

2023 LOOK 785HUEZ Disc フレームセット

ブラックメタリックレッドマットというカラーなのですが
高級感があってなかなかにカッコいいです♪

定価396,000現金特価316,800円(20%OFF)
※現金以外は15%OFFとなります)

 

2022 BMC Teammachine チームマシーン SLR THREE ULTEGRA Di2

¥822,250(税込) ➡ ¥740,025(税込)現金10%OFF
※現金以外のお支払いは5%OFF
SIZE:51 54

2023 BMC Teammachine チームマシーン SLR FIVE 105 Di2

¥682,000(税込) ➡ ¥477,400(税込)30%OFF
SIZE:47,51,54,56

 

涼しくなったこの時期。
今がチャンスです。
この機会にぜひ、ご検討ください!

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

UCIワールドチーム「Lidl-Trek」 Japan Cupオリジナルグッズ限定販売! 10/3まで

こんにちは!

今日ご案内するのはトレックファン必見!の限定アイテムです。

 

宇都宮市にて開催される日本最大級の自転車ロードレース

「Japan Cup Cycle Road Race」

このレースに参戦するUCIワールドチーム「Lidl-Trek リドル・トレック」

の限定オリジナルグッズが発売されます!

TREKファンの皆さん、是非このオリジナルグッズで

ジャパンカップを盛り上げていきましょう!

・JAPAN CUPオリジナル-Tシャツ:4,000円
・JAPAN CUPオリジナル-タオル:3,000円
・Lidl-Trek-サコッシュ:2,000円
・TREK-パーカー:7,000円
※すべて税込価格です。

スケジュールはこんな感じです
10月3日(火)―オーダー受付終了
10月10日(火)―店舗入荷
10月14日、15日 ―Japan Cup当日

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

[ 納車Blog ] 日本でも貴重な一台、ご納車しました!

こんにちは!

今回は納車回です。
車体は「 TREK DOMANE RSL 」です。
よく見るSLやSLRとは何が違うのか。
こだわりポイントはどこなのか。
そこのところ、ご紹介していきます!

SLやSLRとRSL、違いは?


(右側がRSL、左側がSLRのジオメトリー)

この違いのポイントは以下4点です。

・レース使用を考えたポジション
・不要なもの排除
・形状の違い
・タイヤ幅

と、なっています。
あくまでも春のクラシックレースでの
勝利をするためのバイクということなので
エンデュランスジオメトリー(EG)から、
EMONDAやMADONEと同じのH1.5に。
またダウンチューブのストレージやダボ穴を排除。
形状もよりエアロを意識し、SLやSLRに比べシュッとしてます。
タイヤ幅も42mmまでではなく、35mmまでとなっています。
全てが、「レースで勝つために」という設計になっています。

 

まるでプロバイク

リドル・トレックの機材とほぼ変わらない使用となっています。
コックピット周りは、RSLのステムとハンドル。
RSL BLENDR STEMはBLENDR機能のおかげで、
ハンドル周りにつけるモノたちをすっきり装着できます。
もちろん重量も軽量ですね!

RSL AERO ROAD HANDLEBARは
上ハンから下ハンにかけてフレアしているので
よりエアロのポジションをとることが可能です。

コンポーネントはSRAM RED AXS。
プロバイクのほうも、同じくRED AXSなので
ほぼスペック的には変わりないですね。
(プロバイクは、供給品カラーのコンポになっているのでそこだけ違いますね。)

 


いかがだったでしょうか。
今は販売されていないので、買えませんが
また再販されるんですかね?
レースバイクとしてのRSL。
通常のSL、SLRもレースシーンではなく
楽しくマルチに楽しむバイクにはもってこいかと思います!
良ければ、ご参考までに!

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

[ 納車blog ]TREK MADONE SLR9 PROJECT ONE 納車させていただきました!

こんにちは!

 

今回は以前、ご納車させていただきました
トレックのエアロロードバイク、マドン第7世代のご紹介です。

1世代目から進化を続け
はや7世代目。
数多くの勝利を積み上げてきたこのバイク。
どのように組ませていただいたか、ご紹介していきます。

 

黒に見えそうで実は…

この色、「RED SMOKE」ってカラーなのですが
注文時のイメージ像では、パッと見黒色に見える感じでした。
暗いところでは、黒く見えますが
日に当たると、なんとも綺麗な赤色が。
「派手な赤は…」ッという方でも
満足できるカラーだと思います。
個人的には大人な上品なカラーかと思っています。

 

新型マドンといえば、ISO FLOWだけではない

そう、このハンドルも新型になっているのはご存知かと。
ハンドルを正面から見ると
上部から下部にかけ、フレアしているのが見えます。
STI部分が絞れ、そのおかげで脇が閉まるので
前方投影面積が減り、より乗り手も空気抵抗の面で
良くなります。

 


なかなか体感出来ないかもですが、数値的には変わってます。
ここはレースシーンでは、結構今ポピュラーになってきています。
前作GEN6のハンドル周りと比べ、150gも軽量化されており
その面でもだいぶ進化しています。

 

なぜARUNDEL製のボトルケージをオススメするのか

そう、走輪LABではARUNDELのボトルケージをオススメしています。
ちなみに、その理由は大きくは三つ。
・ホールド性能の高さ
・装着位置の広さ
・バイクデザインを邪魔しないスタイリッシュな形状やシンプルなデザイン
となってます。
荒れた路面でもボトルが飛んでいかなく
かつ出し入れしやすい(相性にもよりますが)
この求められるものを持っているのがこのボトルケージです。
また軽いだけでなく、少し厚く作られているので
耐久性にも優れています。

 


装着位置に関してなのですが
取り付け穴が4つ開いてます。
他の製品は大半は2つなのに対して
2つ多く空いているので、取り付け位置に自由度が増します。
フレームサイズが小さい方や、ロングボトルを使用したい際には
活躍間違いないと思います。
(小さい方にはDTRというモデルもあります。)

 

いかがだったでしょうか!
このたびはK様、ご注文頂きありがとうございました!

 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

TREK MADONE SLシリーズが追加!

TREK MADONE SLシリーズが追加になりました!

SLRよりお求めやすくなって登場です。

 

フレーム形状はMADONE SLRと一緒でOCLV500を使用しており、重量などが少し劣りますが

SLRと100gほどしか変わらず、前作MADONE SLと比べると約300g軽くなっています!

 

この間、発売されたRSL AEROハンドルが標準装備。

ステムは通常ですが、ポジションの調整はしやすいと思います。

コンポーネントは電動105を搭載。

ホイールはBontrager Aeolus Elite50チューブレスレディなので

後々チューブレス化にすることも!

 

MADONE SL6 Gen7

¥824,890(税込)

カラー:MatteCarbonSmoke / Crimson

カラーは2色展開。

MADONE SLR最安のパッケージがSLR6 Gen7が¥1,243,990(税込)と比べると

約40万円ほどお求めやすい価格に!

お問い合わせお待ちしております。

 

併せて他の記事も見ていただければ嬉しいです。


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

CERVELO P5 2024年モデル追加!!

CERVELO 『P5』がようやく情報公開になりましたのでご紹介します!

 

DURA-ACE R9270完成車 ¥2,145,000(税込)FiveBlack

 

FORCE D2 AXS E-TAP 完成車 ¥1,705,000(税込)Twilight

 

ULTEGRA R8170完成車 ¥1,518,000(税込)FiveBlack / Twilight

 

フレームセット ¥990,000(税込)FiveBlack / Twilight

 

基本的には2色展開になります。

今年も全体の入荷台数がかなり少ないみたいなので、

検討されている方はお早めにご相談ください!!

 

 

併せて他の記事も見ていただければ嬉しいです。

鶴橋店


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

特価車体のご紹介!

CUBE AGREE C:62 SL

¥514,800(税込) ➡ 特価ASK‼

SIZE:53

 

AGREEはエンデュランスロードに区分されるバイクでありながら、エアロ性能も両立させるという

コンセプトで開発されておりフレームの各チューブはカムテール形状を採用。

もちろん元がエンデュランスバイクなので乗り心地、振動吸収性は良く

ヘッドチューブが少し長いのでコンフォータブルなポジションに。

 

ハンドル、シートポストはカーボンを搭載しています。

より乗り心地や軽さに貢献してくれます!

 

ULTEGRA Di2を搭載(11速)

カーボンフレームで電動コンポ搭載でこの値段はかなりお買い得かと思います!

ぜひ、店頭でご確認ください!

 

併せて他の記事も見ていただければ嬉しいです。

鶴橋店


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【BOMA】限定カラーのシクロクロスフレームが入荷しました!

こんにちは!

BOMAのシクロクロスフレームである
DOLAⅡの限定カラーが入荷しました!

以前から、赤だけでなく他のカラーラインナップも
ほしいというユーザーの声により
以前からあったレッド×ホワイトに加え、ブルー×ホワイト
そして、限定カラーのグレー×ブラックが追加されました!!

カラーリングによりロゴの主張は控え目になっています。

1部カーボン地が見えてるのもかっこいいと思います。

気になるお値段は、
¥253,000(税込)F/S

ASK!!

お問い合わせお待ちしています!!!

併せて他の記事も見ていただければ嬉しいです。


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【BRIDGESTONE】RP9を加工無しでフル内装化??

こんにちは!

今回はタイトルにもある通り、
ブリジストン RP9 に DEDA の ALANERA
を取り付け作業をしました!

下から見てもホースが見えることもなく、
スッキリとしています。

専用のサイクルコンピューターマウントとの一体感も
素晴らしいです。

 

気になるのは、ハンドルバーの重量ですが

マウント抜きで、この重量はかなり軽いと思います!
(メーカー公表値 350g 110x42mm(外-外) )

この重量でありながら、もがいたときによれるといったこともなく
とても剛性の高い商品となっています。

値段は、¥121,800 (税込) と普通のものに
比べると高めかもしれませんが、細部までしっかりと作りこまれており
見た目、性能の高さ、サイズ展開の多さなどは他のメーカーにはない
ものとなっています。

メーカーの違いにより、コラムスペーサーとステム部に少し違いは
有りますが、ステムを1番下まで下げると気にならなくなると思います。
本来、半内装と呼ばれるRP9 / RP8 をフル内装化できるのは
なかなかいいのではないでしょうか??

他にもカスタムなどのご相談もお待ちしております!!

併せて他の記事も見ていただければ嬉しいです。


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【GIANT】取扱い開始しました!!

こんにちは!

タイトルにもある通り、この度、GIANT Bicycle’s の取り扱いが始まりました!!!

GIANTは、台湾の自転車ブランドであり、スポーツバイクから、イクイップメントまで
豊富に取り揃えているブランドになります。
他社のOEM生産も請け負っており、品質も高く人気のブランドとなっています。

最近ではあまり見なくなってしまった、ISP シートポストを採用し続けている
ブランドでもあります。
エアロバイクのPROPELシリーズ、軽量オールラウンダーのTCR
が人気のラインナップです。

また、ワールドツアーチームの Team Jayco Alula (オーストラリア) も GIANTを使用しており
マイケル・マシューズやディラン・フルーネウェーヘン、
サイモン・イェーツ、ローソン・クラドックなど
有名選手も多数所属しています!

今年も、春先のツアーダウンアンダー、
ジロ・デ・イタリアやUAE ツアー、サウジツアーなどの UCI WT レース
だけでなく、プロツアーカテゴリーでも結果を残しているチームです。

お問い合わせお待ちしております!

 

併せて他の記事も見ていただければ嬉しいです。


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

🚴 走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪 大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞 電話番号 06-6626-9929
⏰ 定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴 走輪LABO西宮北口 🚴
📪 兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞 電話番号 0798-31-1120
⏰ 定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る

【SALE】BRIDGESTONE ANCHOR RL6D 軽量アルミディスクロード×105が特価!~8/21

ブリヂストンアンカーのアルミディスクロード
「RL6D 105モデル」が特価です!
  ¥253,000 → 現金特価20%オフ ¥202,400(税込)※現金以外の支払方法は15%オフ

 

105油圧ディスクで組まれた頑丈なアルミフレームは最大タイヤ幅32Cまで装着可能で、ロードとしてのみならず、用途の幅が広がりそうです。

通勤通学のハードユースでも、グラベルでもできてしまう1台です。

ポジションは緩めでロングライドでも疲れにくくビギナーの方にもオススメです。

期間は8/21までで、無くなり次第終了です。

お問い合わせお待ちしております!

 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

LINEで送る