Cycle Ops Zwift サイクルオプス ズイフト あれば外出せず!?

フツフツ話題となっている ズイフト 体験しました。

Zwiftは24時間いつでも世界中のサイクリスト達とリアルタイムで繋がっている、全く新しいインドアサイクリング。
オンラインゲームのテクノロジーを用い、世界各国のライダー達と同時に 同じコースを共有して走るZwiftは、無限に広がる究極のサイクリングコミュニティ!

今回はそのZwiftと1500Wの負荷、斜度にすると15%相当に対応可能なスマートトレーナー
CycleOps MAGNUS(マグナス)のご紹介です。
IMG_2858[1]

Zwift自体はタブレットやPC等の端末にズイフトアプリ(月額$10)をダウンロード、トレーニング中の走行データ(スピードやワット等)を端末に飛ばすことができれば使用可能なのですが、スマートトレーナーがあれば、よりリアルにコースの起伏を脚に感じることができるのです。
世界各国でズイフトにアクセス中で同じコースにいるサイクリストの名前・国が表示されます。
つまり、家に居ながら集合時間とコースを決めて仲間と一緒に練習することができるんです!(・∀・)

IMG_2862[1]

停止状態だとキャラクターも休憩ポーズをしているので、まるで自分みたい
20箇所のうちヒルクライムを選択しSTART
タブレットの画面には走っている自分とWAT数・スピード・斜度・走行距離が表示されます。
サイクルオプスのマグナスはタブレットとブルートゥースで繋がっていてコースの勾配に連動して負荷がかかるのでまるで本当に山岳を走っているような錯覚!

IMG_2871[1]

おおっと!
右側から抜かされたーー!って同時に名前と国が表示されます。これが有名な選手や練習仲間だったら更にヒートアップできますね。

IMG_2868[1]

一定区間のタイムや順位を自動で計測していてくれたり、成績が良くなればジャージやホイールを変えれたりできるそうです(・∀・)
分岐になれば右or左チョイス可能なので、山岳か平坦フラット、景色を変えたい等、今までのローラー台では不可能だったことがチャレンジできます。

無題

頑張るBOSS

自宅にWIFI環境が整っていればいつでも実走レベルの練習ができます。
世界の舞台で活躍する日本屈指のサイクリストFumyこと別府史之選手や、世界中のプロアスリート達も 日々のトレーニングにZwiftを組み入れて楽しんでいます。

IMG_2859[1]
斜度15%まで対応可能のCycleOps MAGNUS(マグナス)ローラー台
価格¥79,800(税抜)
ゴツゴツしていなくてスッキリ!

ズイフト対応のスマートトレーナーは他メーカーにもありますが、同価格帯だと500~600Wの負荷、斜度で言うと6%程しか対応していないので、zwiftを満喫したければCycleOpsとセットがオススメです。

大杉走輪でご購入、メーカーからご自宅に直送も可能です!!
わざわざ取りに来なくても大丈夫(・∀・)

斜度20%パワー2000Wまで対応
CycleOps THE HAMMER(ハマ―)ダイレクトドライブ式 価格¥158,000(税抜)
も取り扱いございます。
990235_1

今現在国内では3000人ほどのユーザー数だそうです。
これから絶対Zwift人口が間違いなく増えるでしょう!

大杉走輪ではCycleOpsキャンペーンを開催します!
3/5(日)までのご注文に限りCycleOps HAMMERとMAGNUSを10%オフ!
ご注文お待ちしております♪

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

限定!「MERIDA REACTO TEAM」 新城幸也リオオリンピックモデル入荷!!

REACTO_RIO

REACTO(リアクト)新城幸也リオオリンピックモデル

フレームセットが限定1本限りの入荷です!

チョーチョーレアなフレームなのでこの機会にお見逃しなく!

50(S)サイズ 身長165cm~175cm 価格¥349,000円(税抜)

16667619_1640827282888527_842771839_o

実物はド派手な蛍光イエロー!グリーンに近いくらいのしっかりした色味です。

これが外を走っていたらインパクト大です!

トップチューブやシートチューブには日の丸と「YUKIYA ARASHIRO」の文字

YES! WE LOVE JAPAN ARASHIRO~~~!

16667492_1640827326221856_900070655_o16650835_1640827309555191_1115440241_o   16593794_1640827319555190_1413398294_o

メリダ リアクトTEAMは軽量でダイレクト感のあるエアロフレームなので本気のレーサーにオススメ!

新城選手はじめ多くのバーレーンメリダの選手達もこれと同じフレームに乗っています。

大杉も一度試乗しましたが平地も登りも気持ちよく加速します。

ブレーキは前後ともダイレクトマウントが採用されているので高速でも安定してブレーキが効きます。

フレーム重量は980gとエアロフレームとしてはかなり軽量。オールラウンドで使えます。

実戦的かつ人と被らないフレームをお探しの方、いかがでしょう?

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

新しいアイウエアKOO(ク―)open入荷しました!

ヘルメットを手掛けるKASKから新しいアイウエアKOO open(ク―オープン)入荷しました!

15994473_1708140086165121_3810612889977641461_o

パッケージにはサングラス本体(フレーム、標準レンズ、ノーズパッド)に加えて交換レンズ1枚とスモールノーズパッドが同封されています。

縦幅がないレンズはどうしてもアジア人が着用すると似合わなくなりがちですが、
ノーズ3段階、柄の部分3段階調整で微妙な角度を調節する事が可能な為
アジア人にもフィットしやすいレンズの大きさ・デザイン

IMG_2831[1]IMG_2833[1]

ヘルメットにあわすと尚更良し!

IMG_2838[1] IMG_2839[1]

テンプル部分を回転させて折りたたむ構造

kaskkoo - 2

一眼レンズ(ツァイス製レンズ)

kaskkoo - 13

1枚レンズは中心が弱くなりがちなのでブリッジを設けて補強されています

kaskkoo - 3

レンズ交換もしやすく留め具で簡単に交換可能パキパキしなくていい!

kaskkoo - 1

カラー全7色
kaskkoo - 5.img_assist_custom-233x155 kaskkoo - 6 kaskkoo - 7 kaskkoo - 8.img_assist_custom-233x155 kaskkoo - 9.img_assist_custom-233x155 kaskkoo - 10.img_assist_custom-233x155 kaskkoo - 11

1眼で視界広く、カラーもあまり変化ありません。

IMG_2846[1]

替えノーズパッド・クリアレンズ・・かなりお買い得だと思います!
全カラー在庫はありませんが、取り寄せ可能です。

IMG_2848[1]

↓回転して折り畳む

IMG_2850[1]

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

トライアスロンシューズWOOMERA入荷!

BONTRAGERトライアスロンシューズWOOMERA各サイズ入荷しました!

IMG_2748[1]

Bontrager Woomera Triathlon Shoe  サイズ40/41/42

IMG_2749[1]

ソールはカーボン/ファイバーグラス コンポジットソール(複合素材)強度もありながら軽量ソール
剛性指数 10/そこそこ乗りなれている方にも充分な硬さ
指の付け根当たりに1点水抜きのホールが、ペダリングで回しだす脚に違和感なく排出しサイドのメッシュが柔らかくホールド、湿った足のストレスを無くしてくれます!

IMG_2751[1]

ベルクロ2本止め
足首に近い側は仮止めができ、〇部分と輪ゴムをペダルに引っかけておく事でシューズが下向きになるのを防ぎ、トランジットやバイクスタートをよりスムーズに行えます!

素足の方がトランジット内は走りやすいですからね(`・ω・´)

IMG_2754[1]IMG_2753[1]

輪ゴムでクランクに引っかける

IMG_27521-e1485835174161-1024x768

踵のフックは急いでるトランジットでは本当にありがたい(゚Д゚)

IMG_2750[1]

Bontrager Woomera Triathlon Shoe 

ロードバイクシューズではなくトライアスロンシューズで挑戦!
いかがでしょうか サイズ40/41/42  取り揃えております。

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

SRAM RED eTAP 入荷しました!

走輪にも遂に入荷しました!

ドーン!(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

DSC_1881

eTAP仕様の完成車は入荷がありましたが、コンポーネントでは初入荷。

昨年の夏ごろに販売が始まってからユーザー急増中の
無線式コンポーネント「SRAM eTap

無題

完成度の高さは各インプレで折り紙つき。
ここ最近まで暫くメーカー欠品中だったよう

無線式のメリットはメンテ性や、外観の良さだったり、メカトラの少なさだったりするのですが、
ここらへんは周知の通りだと思います。

また変速方法も独特で右レバーがリア変速、左レバーがフロント変速を司っていたこれまでのコンポーネントとは全く異なる操作法で

●右レバーでリアのアップ
●左レバーでリアのダウンになります。

例えるならば・・
eq4isr000002qmmg
                                                                                                           画像はイメージです(・ω・)

左右に1つずつあるボタンを同時におすとフロントが変速し、直感的な操作でシフトミスはほぼなくなると思います。

今現在電動コンポは色々なメーカーから出ていますが、無線ってどうなの?って方多いかもしれません。
僕もそうですが実際eTapを触ってみると変速はDi2と比べても劣らないほどで、なおかつボタンを押してから変速までのタイムラグが思ってたよりも少なく「あ、こんなに速いんだ」と思うほどでした。

またeTapは無線になってハンドル回りがスッキリするだけでなく、軽量化にも努めています。

ハンドルなど車体の上部を軽くすることによってバイクを振りやすくなり、走りが軽く感じられ
バイクの軽量化とはまた違いますが、実走した感じは軽くなると思います。

sram_red_landing_page_2016_742x416

税込定価¥212,760から5%OFF→税込¥202,122
(乗せ換え工賃税込¥10,000)

旧型の機械式を使っている方、この機会に電動&無線化(11s化)してみてはいかがですか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

久しぶりにBOSSの物欲が刺激されてます。マドンに付けちゃおっかなぁ・・・(ノ`△´)ノ (ノ`△´)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

トレック・セガフレードチームウェア ご予約承ります

fileforward

アルベルト・コンタドール、別府史之選手が在籍する国内でも人気の高いトレック・セガフレード。

既にツアー・ダウンアンダーで知っている方も多いかもしれませんが、2017シーズンからはSPORTFULがチームウェアをサポートすることになりました。

そう!ボントレではなくなっちゃいましたー いろいろあって。。。このままボントレウェアが終息していくのかなぁ。。。残念。

チームウェアの予約が始まりました!しかも早期予約は1/25(水)迄!!!はやっ(゚Д゚;)

1/25までのご注文の納期は3~4月頃を予定。

それ以降の予約は4~5月頃を予定

たぶん予約しないとゲットできない。

ご予約お待ちしております♪

TREK-SEGAFREDO1 TREK-SEGAFREDO2

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

話題のOGK KABUTO流ショートエアロヘルメット「AERO-R1」がいよいよ!

DSC_1898

数ワットの空気抵抗軽減があるとされる「エアロロードヘルメット」

昔はロングテールのいわゆる「ぴちょんくんヘルメット」が主流だったが、ここ数年は重さや多方向からのエアロ効果に優れるショートテールのエアロヘルメットが台頭するようになりました。

「ボントレガー バリスタ」や「スペシャ イヴェード」等の海外ブランドが人気を誇る中ジャパンブランドOGKは・・・チーン

 

しかし!去年11月のサイクルモードで新たなエアロヘルメット「AERO-R1」(エアロR1)を発表!

ogk134-600x400

瞬く間にトライアスリートやOGKファンの間で話題に。

軽さ、価格、被り心地どれも申し分ないパフォーマンスとのこと。

ogk08-600x400

肝はこの「ウェイクスタビライザー」

ヘルメット後部の乱気流を整え、抵抗を最小限にさせることができます。

ちなみにOGKの特許技術だそうです。

DSC_1893

被ってみましたが驚きの軽さです。

たぶんS/Mサイズ シールドなしで200gちょっとかな?

カタログに「風が抜ける」とありますが、通気性も他のエアロヘルメットと比べて抜群に良いと思います。

トライアスロンに向いていると思います。

側面の薄さによって大杉のようなアジアンヘッドでもキノコりません。DSC_1899

クリアシールドが付属しますが、今後別売りで他のカラーのシールドも販売されます。

 

走輪でも多数お問い合わせ頂いておりましたが、価格と納期が決まりました。

価格は税別¥19,000

2/15までにご予約いただくと優先販売が適用され3月下旬~4月上旬にゲットできます。

一般販売は4月下旬~5月

ご予約お待ちしております♪

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

SHAKESHOOD シェイクスフッド 新色販売!!

SHAKESHOOD シェイクスフッド 新色販売!!

無題

高密度樹脂(PS-TPE)を採用し水を浸み込まない耐水性に優れた樹脂素材を採用

2

グラデーション加工/
ダンシング時などのグリッププレッシャーがかかる部位を複数のライダーからトレース。水をはじく特殊な撥水グラデーション(TH2030)を採用。

5

今までのカラーに加え、4色仲間入りしました!

NEWカラー
アルテグラ/105/ティアグラ

IMG_2660[1]

新色取り付けてみました~o(^-^ o )(ノ ^-^)ノ

デザインだけではなく機能面もバッチリSHAKES HOOD付けて見る価値ありです(*・д・)σ

IMG_2663[1]

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サーヴェロのやばいヤツ展示中。 「P5X SIMPLY FASTER」

あの
CERVELO P5X
が納車待ちでただいま店頭展示中です!!dsc_1857

カッコエエワ~!by みわ

前から見ても後ろから見てもスッキリし過ぎ!

dsc_1859dsc_1871

ポジション設定とメンテ性もすばらしいです。

ボルト1本で無段階で上下できるDHバーは感動に値します。

ほとんどのトライアスロンバイクはDHバーを上下するだけで数十分以上の作業が必要ですからね。

 

日本に一体何台入荷したのだろう?

他のショップさんが最近のブログで「日本に3台目!」とか書いてあったから12月に入荷したこのP5Xは日本に2台目ということかな?

いずれにしても超々珍しいです。

ベリーレアなので是非見に来てくださいネ。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

RIDEA ビッグプーリーケージ RD2 105&TIAGRA用について

ここ最近組立て作業や経理に追われて忙しいBOSS。
ぶっちゃけ手間と時間がかかり費用対効果の少ないブログネタは書く暇がありませんwww( TДT)ゴメンヨー
ですが、お正月休みで少しのんびりできている隙に質問の多いネタを潰しておくことにします( `ー´)ノ 

 

「RIDEA リデア ビッグプーリーケージ」

以前から当ブログで紹介してきましたが、

最近SRAM etapに対応したRD5もリリースされました。

他ブランドのビッグプーリーと比べて、優れた点の一つ、「様々なディレーラーに対応していること」はユーザーにとってうれしいことですね。

今回のブログでは一番多い質問、「RD2 105&TIAGRA仕様」の取付方法について説明します。

RD2は105(5800)のみならず、5700、TIAGRA4600および4700にも対応しています。

意外と105やティアグラのディレーラーケージが交換できることは知られていません。

ケージが曲がったらディレーラー交換?そんなことはありません。シマノからも交換パーツとしてしっかりケージが用意されています。

rd-4700

本題ですが、RIDEA ビッグプーリーケージ RD2の取付方法は105でもTIAGRAでも同じ。

dsc_1731

まずディレーラーB軸を固定しているボルトを外します。

ディレーラーを下から見ると、見つけることができます。dsc_1733

六角レンチの2mm(だったかな?)で外します。dsc_1734

ボルトを外しきるとケージがB軸と一緒に抜けます。dsc_1735

今回取り付けるのは「C66 RD2」dsc_1736

ケージをディレーラー本体に取り付けるのですが、ココが一番難しいです。

スプリングのテンションを保ちながらB軸を差し込みボルトを固定するのですが、

コツはケージのプーリーと左プレートは外したまま、右プレートのみを先に取り付けるとやりやすいです。

Pテンションスプリングの強さは16Tまでだったら弱いほうで基本的に大丈夫です。

18Tの場合はテンションを強くすることもあります。dsc_1737

右プレートを固定してしまえばあとは簡単。

プーリー、左プレートを固定するだけ。ディレーラーのアッセンブルは完成です。dsc_1738

車体への取付で気をつけるのはチェーンの長さです。

T35はそのまま、16Tと18Tは2コマ伸ばすことが多いです。

チェーン長の合わせ方はチェーンをチェーンリングの大きい方、スプロケのロー、プーリーに通し、張り過ぎない程度です。

Bテンションアジャストボルトはアッパープーリーとスプロケの距離を見て適度に合わせてください。

どうしても近づきすぎる場合はハンガーリンクを使ってください。

 

以上、DIY派は参考にしてみてください。

ちなみに当店での取付工賃は2000円です。

 

 

RIDEAに関して過去のブログはこちら

【人柱報告】RIDEA ビッグプーリーケージC88等取付成功☆彡

RIDEA ビッグプーリーの詳細

【新商品】 RIDEA ビッグプーリー が大大大注目の究極進化 !!

楕円チェーンリングで有名なRIDEAから”ビッグプーリー”登場!!

RIDEAのビッグプーリー、実物インプレ。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

スマートなデザインの大人KAPELMUURバッグ♪

スマートなデザインの大人KAPELMUURバッグ入荷しました
2点ともとーーーってもなので紹介しまーーす!

まずは!BIKE通勤などされてい方にオススメ
20L容量でスマートなデザインの、通勤や通学にも大活躍のバックパックです。
kpbg019_1
               KAPELMUUR カペルミュール バックパック20 グラニットグレー

シックな光沢感のあるシルバーカラーに、金属製ブランドタグが高級感を演出(´∀`)

kpbg019_5

素材にはTPUコーティングを施しており、
ゴムのような弾力性、優れた防水性で、泥跳ね等で汚れても、柔らかい布で優しく水拭きで汚れを拭き取るので、メンテナンスも容易♪(´∀`)大事よね~

 

kpbg019_3

開口部はぐるりとファスナーで大きく開くので、出し入れも簡単☆

kpbg019_4

クールなデザインで、カジュアルはもちろんスーツにもマッチします。(・´з`・)ステキ

kpbg019_2

では♪2点目ご紹介させて頂きますヾ(゚Д゚ )ぺこり

シックな光沢感のあるシルバーカラーに、
金属製ブランドタグが高級感を演出するサコッシュバッグ。

バッグの紐が長さ調整できるので身長を問わず使えるので、
今までサコッシュが長くて苦手だった方もお使いできますよ♪(・´з`・)ルンルン

kpbg020_1
                  KAPELMUUR カペルミュール サコッシュバッグ グラニットグレー

ファスナー部分はシッカリ素敵なバッグみたい♪

img_25101

中もチラッとカワイイんです。元気が出るカラー(・´з`・)ちらみせ

img_25111

そしてサコッシュでは今までなかった機能・・・
肩ひもが取れーール!!取れます♪
これならたくさん使い回しできそう(・´з`・)めちゃきゃわわ

img_25121

スポーティとフェミニンを紹介させて頂きました(*^_^*)ありがとうございます
良ければ来店時見て下さいね~♪

そして今は1万円以上購入されると
KAPELMUURのサコッシュバッグがオマケで貰えるので超お得♪
詳しくはコチラポチっと!!(`・ω・´)/

img_24491

☆ノベルティも残り少なくなってきたのでお早目に☆

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

身体の芯から暖めるハクキンカイロ

遠赤外線の働きで身体の芯から暖めるハクキンカイロ

1

熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍。
バイクウエアのバックポケットに収納可能、厳寒期にとっても重宝します。

 

2

繰り返し使用可能♪
貼るカイロでは冷たくなる冬山でもハクキンカイロだけは同じ暖かさで身体を守ってくれます。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

ベンジンの気化ガスがプラチナと接触して発熱する科学原理によるもので、直接ベンジンに火をつけているわけではありません。
マッチやライターを用いるのは、プラチナの接触反応を開始させる温度を与えるためです。
気化したベンジンがプラチナの接触作用により「炭酸ガスと水」に分解され、そのとき発生する酸化熱を応用した、環境にとても優しい、安全でクリーンなハイテクカイロ

img_24951

BOSSも愛用、知っている人は使っているハクキンカイロ
是非使ってみて下さい!

img_24941

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 61 62 63 64 65 105