SAURUS 効果でリカバリー&パフォーマンス向上👍

SAURUS
AMINO  HMB  SAURUS  ネクストプロテイン
AMINO  LOADING  SAURUS 入荷しました!


スポーツ前中後1日1~3本を目安に摂取する
AMINO  HMB  SAURUS  ネクストプロテイン 5.5g×14包 (右)

【成分及び含有量】
BCAA 2500mg
アルギニン + シトルリン + グルタミン = 1000mg
HMB-Ca 500mg

どのような効果があるのでしょうか?🏃🚴
運動開始で体内に起こる現象は
筋肉分解、筋肉中のグリコーゲン低下です。

筋肉エネルギーの源であるBCAAで補う

BCAAをサポートする役目で疲労軽減や回復・一酸化窒素を増やす「アルギニン」、
体内の一酸化炭素を増加させ、血流促進作用や血管の健康維持、運動機能を向上など様々メリットがある「シトルリン」、
同時摂取で更に効果がUP

運動時により起こるのは筋肉分解だけではなく、同時に筋肉修復もする「グルタミン」

筋肉の分解抑制作用がある「HMBカルシウム」
筋肉破壊(分解)され、炎症する筋肉痛の痛みを軽減する役目

長距離レースや長時間練習にベストです🏆


1日2本を目安に摂取する
AMINO  LOADING  SAURUS  アミノローディングサウルス  10g×14包(左)

🏆ランナー待望の究極のオールインワンサプリメント
🏆極度に蓄積している筋肉疲労(3-4日限定摂取)
🏆大会後の速やかなリカバリー

【成分及び含有量】
BCAA  300mg
グルタミン  1500mg
アルギニン  750mg
シトルリン  750mg
クレアチン  1250mg
タウリン  100mg
クエン酸  900mg

筋力アップの効果がある「クレアチン」
筋肉の疲労や摩耗の原因となる老廃物の除去を助け、筋肉細胞へのダメージや酸化ストレスを軽減する効果がある「タウリン」
身体が疲れている時の「乳酸」を分解する「クエン酸」

ローディングサウルスは、一つの大会に向けた体調のピーキングから十分な疲労回復までをひとくくりとして考案された、これまで日本には全く存在しなかった発想の商品であり、大会前後のみの期間限定での使用であれば金額的にも現実的と思われる価格帯で、私がずっと待ち望んできた理想のサプリメントです。医師 SAURUSアドバイザー(一部抜粋)

箱売りでもばら売りも販売しています✨

 

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

ボントレガーアイオロスXXX6カーボンホイールってどんなホイール?

ボントレガーのアイオロスXXX6が入荷しました。

アイオロスXXX6がどんなホイールなのか、見ていきましょう!

 

ボントレガーとは

 

ボントレガー(BONTRAGER)って、TREKのイメージが強いですよね。

でも、もともとはキース・ボントレガーというモトクロスの選手が創業した会社なんです。

1979年創業。

モトクロスの選手として活躍しながら、メカニックとしても腕を奮っていたキース・ボントレガーは、かつてはロードバイクのフレームも制作していたんです。

 

モーターサイクルからスポーツバイクの世界に飛び込み、「高剛性で軽量」という考えをベースにして、パーツの良さがわかるユーザーが重要視するのは価格だけではない、と高い品質で革新的な発想を生み出してきました。

 

より優れた製品を作り上げる唯一の方法は、テストを繰り返すこと」というキース・ボントレガーの考えは、レースだけでなく社員の日常的な使用条件でのテストも行い、繰り返されるテストをパスしたものだけを製品化するという徹底ぶりです。

1995年にトレックの傘下に入ってからもその考えは変わっていません。

 

トレックの開発したOCLV(超高密度圧縮)カーボンを駆使して、カーボンホイール、ハンドル、ステム、シートポストなど、プロレースを通じて世界的に評価を得ました。

高い品質で革新的なパーツ、こだわり抜かれたアクセサリーは、ライダーファーストという比類なき精神のもとに作られています。

TREKのバイクだけでなく、他のメーカーのバイクでももちろん合わせてもOKです。

 

ボントレガーアイオロスとは

ボントレガーの数あるホイールの中でも「アイオロスシリーズ」は、フルカーボンのハイエンドホイールです。

アイオロスシリーズは、TREKのプロチームも使用しているホイールで、市販される前にプロチームに供給され、さまざまな過酷な使用条件の中でテストされています。

 

プロチームのインプレッションなどから改良生産を繰り返しているので、性能は折り紙付きのホイールです。

アイオロスシリーズのホイールは、宇宙航空産業の水準より厳しい水準で制作されているTREKのOCLVカーボンを使用して作られており、品質と耐久性に優れたホイールです。

 

当店のボントレガーアイオロスXXX6ホイール

XXX6ホイールの特徴 その①空力性能

アイオロスシリーズ最上位モデルのAeolus XXXシリーズは、10,000以上のリム形状をテスト/評価し、それぞれの高さや用途に合わせて最適化されたリム形状を採用しています。

XXX6は、クラス最高の空力性能と、ディープリムホイールの弱点であった「横風」での安定性をリム高60mmのカーボンホイールで実現し、丸みをもったリムデザインで安定した高速巡航を実現しています。

・クラス最高の空力性能

・横風安定性が高い

 

XXX6ホイールの特徴 その②高性能ハブ

また、信頼性が高く、回転が滑らかなDT-Swissハブを採用しており、これをDT-SwissのAeroliteスポークで組み上げています。

チューブラー仕様はシクロクロスタイヤにも形状を最適化し用途の幅を広げています。

ディスクブレーキモデルはCenter Lockディスクブレーキハブと前後12mmスルーアクスル仕様となっています。

XXX6ホイールの特徴 その③製造元

また、Aeolus XXXシリーズのホイールは、全てMaid in USA

ウィスコンシン州ウォータールーのトレック本社で設計・製造されており、しっかりとしたクォリティーコントロールがされています。

 

XXX6ホイールの特徴 その④重量

重量はクラス最軽量!

チューブレスレディー/クリンチャー
重量:1575g(フロント730g リア 845g)
リム高:60mm
スポーク数:フロント24本 リア24本
F 100mm/12mm R 135/142mm/12mm

こ、これはすごいぞアイオロス!

 

ボントレガーアイオロスXXX6ホイールをおすすめしたい競技

この大迫力なリムを生かせる競技といえば、、、

トライアスロン

ディープでありながら軽量なので、平地よし、上りよしなオールラウンダーホイールです。

その他、クリテリウムやタイムトライアルレースにも使ってほしい1品です。

 

BONTRAGER ボントレガー AEOLUS(アイオロス)Aeolus XXX 6 TLR Disc Clincher
プロジェクトワン限定カラー!限定特価!1点のみ在庫有り!
定価¥364,650 → 現金特価30%オフ ¥255,255(税込)

 

まとめ

ボントレガーアイオロスXXX6は、リムハイト60mmでありながら、横風での安定性も高い設計で、絶妙な丸みがあり、横風も推進力に変えて高速巡航をサポートしてくれます。

重量はクラス最軽量。

60mmハイトで高速巡航を実現するならXXX6は最適です。

 

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

大阪堀江店 ロードバイク+フレームセットの在庫状況!!!

こんにちは!

現在の大阪堀江店 在庫状況がこちらになります。

完成車

・ロードバイク

CUBE ATTAIN RACE (2021年モデル)

size : 50

price : ¥161.700 (税込)

CUBE ATTAIN GTC RACE (2020年モデル)

size : 53

price : ¥274.230 (税込) → ASK!!

CUBE ATTAIN GTC RACE (2021年モデル)

size : 50

price : ¥274.230 (税込) → ASK!!

CUBE AGREE C:62 SLT (2020年モデル)

size : 53

price : ¥685.300 (税込) → ASK!!

TREK Domane AL 2 Disc (2021年モデル)

size : 49

price : ¥123,200 (税込)

TREK Émonda SL 5 Women’s (2019年モデル)

size : 50

price : ¥245.300 (税込) → ASK!!

MERIDA SCULTURA 6000 (2021年モデル)

size : M

price : ¥394.900 (税込)

・グラベルロード

TREK Checkpoint ALR 5 (2020年モデル)

size : 52

price : ¥ 240.900(税込)

FUJI JARI 1.3 (2019年モデル)

size : 49

price : ¥ 207.900(税込)

・フレームセット

TREK Émonda ALR (2019年モデル)

size : 54

price : ¥133.100 (税込) → ASK!!

Trek Emonda ALR Frameset 2019 | Triton Cycles

TREK Émonda SL  (2019年モデル)

size : 54

price : ¥192.500 (税込) → ASK!!

Émonda SL Frameset | Trek Bikes

TREK Émonda SLR H1 (2019年モデル)

size : 56

price : ¥399.300 (税込) → ASK!!

Émonda SLR RSL H1 Frameset | Trek Bikes

LOOK 795 BLADE RS DISC

size : S

price : ¥451.000 (税込) → ASK!!

CHAPTER2 RERE DISC (2021年モデル/LIMITED COLOR)

size : M

price : ¥ 364.759(税込)

*ハンドルバー込み

写真はイメージになります。

コンポーネント、ホイールは付属しません。

増田

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

トレックエモンダSLRリムブレーキのフレームセットの在庫あります!

現行モデルではDISCフレームセットしか存在しないが、リムブレーキ版トレックエモンダSLRが入荷しました!

サイズは56H1

超軽量バイクでプロスペックなエモンダSLRは、リムブレーキ仕様でこそ、ヒルクライムで性能を発揮してくれます。

その高スペック故、今なお高い人気を誇るエモンダSLRのリムブレーキのフレームセットについてみていきましょう。

 

トレックとは

トレックの生産国は?

ロードバイクなどのスポーツバイクの本場スポーツといえば、ヨーロッパを思い浮かべます。

しかしこのトレックは、アメリカウィスコンシン州に本社を置いているメーカーになります。

アメリカブランド独自の厳しいテストを行っていて、高品質を追求し続けているメーカーの一つがトレックです。

 

トレックのサポート体制

トレック独自のアフターサポートも充実しています!

 

それは、

生涯保証

が付いてくるのです。

 

生涯保証付けられるほど、自転車に自信があるということです。

1台購入すれば、トレックのロードバイクという相棒と、ながーーく自転車人生を楽しめますね。

 

トレックのフレームの特徴

トレックは性能だけでなく、乗り手の安全を重視して設計されています。

自転車をたとえ乱暴に扱ったとして、壊れにくいため、フレーム設計は頑丈にできています。

カーボン製フレームなんかは、デリケートなので大切に扱う方がほとんどだと思いますが、レースでは時に落車で大事な自転車が壊れることもよくあります。

 

プロに限らずアマチュアのレースでもクリテリウムなんかでは落車が多いので、やはりフレームの強度には信頼性があるメーカーがいいですね。

 

故に、生涯サポートが付けられるということになります。

 

当店ではエモンダSLRリムブレーキ仕様が入荷しました。

 

トレックエモンダSLRとは

「Emonda」の意味

「Emonda」という言葉の意味を知っていますか?

「削ぎ落す」という意味を持っています。

 

エモンダSLRのフレーム重量

Emondaという意味の通り、超軽量のヒルクライムバイクとして活躍してきたロードバイクです。

そしてそのフレーム重量は、、、

世界最軽量のフレーム640gを実現

エモンダSLRはプロツアーバイクで活躍するスペックなのです。

 

最軽量と言えば、剛性が少ないように思えますが、実はプロツアーを現役で走るバイクなのでももちろん剛性も非常に高い設計です。

 

そしてダウンチューブは、最も広い横幅を持つBB90で、その特性を生かし、幅広ダウンチューブが持つ剛性は抜群です。

 

軽量かつ剛性で、軽い力でバイクがどんどん加速します。

 

エモンダSLRのトップチューブ形状

ヒルクライムのダンシングでも抜群の加速を見せてくれるエモンダですが、ここでトップチューブの形状に注目したい。

トップチューブの中央付近はウエストが引き締まったみたいに、すぼめられていて膝が当たりにくく設計となっています。

エモンダの性能を発揮するのが、ヒルクライムなので、上りでダンシングを繰り返すようなシチュエーションでも膝が擦らずにストレスフリーで登ることが可能です。

エモンダSLRの乗り心地

旧型エモンダSLRはあまり良くないという評価がありましたが、モデルチェンジした2019年モデルは、乗り心地を大幅に改良された!

しなやかに伸びるシートステーやシートマストのお陰で、まるでエンデュランスバイクに乗っているかのような乗り心地を実現。

エモンダSLRのセンサー内蔵

オリジナルセンサーを内蔵できる「デュオトラップS」が装備されています。

エモンダSLRのリムブレーキという選択

やっぱり軽量バイクでヒルクライムのレースで1秒でもタイムを縮めたい方には、リムブレーキがおすすめです。

今流行のDISC仕様ではどうしても重量面では重たくなります。

さらに現行のエモンダSLRにはDISC仕様しか販売されていないため、今回のリムブレーキはとても希少な一品となっています。

新品で店頭にあるなんて日本全国探しても、ほぼ見つからないでしょう。

店頭でじっくり見て、その良さを感じてください。

 

エモンダSLRの総評

エモンダSLR、特にヒルクライム時には、背中に羽が生えたような加速が楽しめます!

軽量でありながら、剛性も高く、乗り心地も抜群と3拍子揃ったバイクです。

 

当店のエモンダSLR 56H1の値段は、、、

399,300円→ASK

 

現行モデルのエモンダSLRはDISC仕様しかないので、リムブレーキは非常に希少価値があります。

他店では店内に置いているところはほとんどないでしょう。

大杉走輪堀江店にてご確認いただけますので、ご来店お待ちしています。

 

まとめ

いかがだったですか?

トレックの良さとエモンダSLRの良さを知って頂けたと思います。

確かな技術が詰め込まれたエモンダSLRは、あなたの自転車ライフをより一層楽しめるフレームとなっています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

ステムを下げたいと悩んでる方へ!

こんにちは!

 

 

今回は、woodman のダストカバーを紹介します!

 

 

¥2.750 (税込)

 

本来、完成車についている、

 

ダストカバーは15mmのものなどが多いですが

 

 

 

 

このwoodmanのものは、なんと3mmになります!!

 

 

 

 

見た目も良く、ここまで薄いものはなかなか見たことがないです!

 

ダストキャップを薄いものに変える理由としては、

 

ステムの位置を下げるためです!

 

下げることによって、深い前傾姿勢を

 

とることができるようになります!

 

お問い合わせお待ちしてます!!

 

(フレームによって径が違う場合があるので、ご注意ください)

 

 

増田

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

8/9(月・祝)は走輪堀江、走輪LABOは臨時休業 スキンサイドタイヤ入荷しました!

★臨時休業のお知らせです★

8/9(月・祝)走輪堀江、走輪LABO臨時休業いたしますm(__)m

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

8月は9日以外、通常営業いたします。

 

最近人気のスキンサイドタイヤが各種入荷しました!

GOODYEAR EAGLE F1 ¥7,700
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT ¥8,030
CONTINENTAL GP5000 ¥9,020
SCHWALBE ONE ¥6,930

走輪では¥3,000以上のタイヤは10%オフです!※対象外のタイヤもございます

 

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

新しいタイヤが入荷したので紹介します!!

こんにちは!

 

 

いきなりですが、タイヤはこだわってますでしょうか??

 

ユーザーが多い、CONTINENTAL GP5000もいいかもしれませんが、

 

自転車タイヤメーカーもいろいろありますし、せっかくの趣味なので

 

他のを試してみてもいいんじゃないでしょうか?

 

もしかすると他のタイヤが自分に合っているかもしれません。

 

そんな数あるタイヤの中でお勧めしたいのが、このタイヤ!

 

 

 

 

VELOFLEX

CORSA RACE 25c

350TPI

 

カラーラインナップは

黒 x ブラックサイド

黒 x ベージュサイド

 

¥7.370 (税込)

 

 

このタイヤは、クリンチャータイヤの中でも

 

オープンチューブラー (ハンドメイド・クリンチャー) という

 

分類になります。

 

ハンドメイドなのにこのお値段は、かなり良心的かと思います!

(VELOFLEXは、handmade in Italyになります。)

 

・オープンチューブラーとは?

ハンドメイド・チューブラータイヤと同じ工程で生産されており、

 

筒状に縫われているか、

 

両耳にビードが埋め込まれているかの違いだけです。

 

通常のクリンチャータイヤはトレッド面が立体的な形状なのに対し、

 

オープンチューブラーは平べったく、

 

形状は空気を入れる前のチューブラータイヤです。

 

ゴムを成形しないことで本来の性能が発揮できます!!

 

そして、重量が軽いのに乗り心地がとてもいいです!

 

 

 

 

25cでこの重量です!

 

かなり軽いですね♪

 

タイヤが軽くなると、リム外周が軽くなるので

 

走りも軽く感じられるようになります。

 

チューブも同時に軽いものにすると、さらに効果を感じられるので

 

もし今、重量があるチューブを使っているのであれば

 

一緒に交換してあげるといいと思います!

 

 

そして、このタイヤの名前の下に、350TPIと書かれているのに

 

気になった方がいると思います。

 

 

・TPIとは

 

1インチ四方あたりに使われている繊維数のことです。

 

 

1インチ当たりに何本の繊維が束ねられているかによって

 

TPIの数値が変わるのですが

 

ここで注意したいのが、

 

同じ、330TPIでも110TPIの物が3層重なっているのと

 

330TPIの1層のみの物があります。

 

カタログ上では、同じ330TPIですが

 

乗った感じは全くの別物になります。

 

 

TPIが高いほど繊維1本1本が細く、

 

相対的にしなやかなケーシングとなります。

 

TPIが高ければ高いほど、タイヤの乗り心地がよくなり

 

繊維1本1本が細いので、路面の食いつきがよくなり

 

グリップが向上します。また、路面の凹凸にもタイヤが変形して

 

対応するため乗り心地も良くなります!

 

対して、TPIが低い場合には使用されている繊維が太いため、

 

相対的に硬くて強度の高いケーシングとなります。

 

ケーシングの繊維1本当たりが太くなるため、

 

タイヤが変形しずらくなるので、乗り心地が硬くなる傾向があります。

 

ただ、耐久性などは高いです。

 

いかがでしょうか??

 

 

 

 

お問い合わせお待ちしてます!!

 

 

増田
🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

MKSのペダルが入荷しました!!

こんにちは!

 

MKSのペダルが入荷したので紹介します!!

 

 

 

 

CT-LITE

シルバー・ブラック

¥3,190(税込)

 

 

値段もお手頃ながら、耐久性が高くシンプルなデザインで

 

MKSの人気商品の1つです!!またトゥークリップも取り付け可能です!

 

 

 

 

 

BM-7

シルバー・ブラック・カッパー・ゴールド・ブルー・レッド

シルバー/ブラック

¥4,510(税込)

カッパー・ゴールド・ブルー・レッド
¥4,785(税込)

1970年代にアメリカ完成車メーカーに採用された人気製品の復刻モデル

 

 

ビーチクルーザー・オールドスクールBMXなどに取付可能な米芯(1/2インチ)仕様あります。

 

 

 

 

なぜ、MKSのペダルをオススメするのかというと、

 

MKSペダルに使用されるアルミダイキャストボディは全て「ADC6」という素材を採用。
アルミダイキャストの生産量のうち、およそ90%以上(ほとんどが自動車部品)といわれている一般材「ADC12」と比べ、成型が難しく高い技術を要するが、耐衝撃性・耐食性に優れている。
そのため、MKSペダルは壊れにくく丈夫なボディとなっている。

(公式サイト抜粋)

 

https://mkspedal.com/?q=ja/page/node/1

詳しく知りたい方は上記から公式サイトへ!

 

耐久性が高い為、普段使いにも優れています!!

 

街乗り用にぜひ!!!

 

 

増田

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

最軽量トライアスロン用バイク!??

こんにちは!

 

今回は、トライアスロンをされるお客様で

 

日本のトライアスロンのコースは登りが多いので

 

軽くて、平地も早く楽に走れるバイクが欲しいという

 

ご要望の元、このバイクを組まさせていただきました!!

 

 

 

 

 

TREK Émonda SLR PROJECT ONE

 

 

 

 

 

その前に軽くモデルチェンジしたエモンダを紹介します!

 

 

Émondaは今回のモデルから、

 

以前のモデルに比べると30g程重くはなったものの、

 

ワイヤーのフル内装化やカムテール形状などのエアロを取り入れました。

 

 

e3

 

 

 

このバイクのコンセプトとしては、

 

いかに早くアルプデュエズを上るかということを

 

重点に置き、作られたモデルになります。

 

その為、他社のオールラウンドバイクと比較すると

 

空力性能はわずかに劣るかもしれません。ただ、その分軽さや快適性が高

 

いため、距離が長くなるとアドバンテージは増えると思います。

 

このÉmondaから、DISK専用設計になり

 

BBもBB90からねじ切りタイプの新規格である

 

T47が採用され、メンテナンス性・防水性共にUPしました!!

 

足回りがそこまで硬いわけではないので、

 

どんな人にとっても乗りやすいバイクであることは

 

間違いなしです♪

 

 

 

 

メインコンポーネントはシマノDURA-ACEを使用!

 

 

 

 

しかし、レバーとブレーキキャリパーに関しては

 

現在、DURA-ACEが欠品中のためULTEGRAで代用させていただきました。

 

ここはリストックされれば、交換して軽量化できるので伸びしろということで。

 

 

 

 

ホイールには、ZIPP 303 FIRECREST を!

¥257.510(税込)

 

フックレス+リムハイト40㎜+リム内幅25㎜+1.355ℊ

 

という現在、市場に出回っているホイールの中では最強スペック

 

を持ち合わせたホイールになります!!

 

 

*フックレスのためタイヤはチューブレスのみとなります。

*リム内幅25㎜のためタイヤは28㎜からとなります。

 

 

タイヤには、IRC FORMULA PRO TUBELESS READY S-LIGHT

 

このタイヤは、グリップがいいのも売りの一つですが

 

なんといっても、チューブレス30c で 275gという圧倒的軽さを実現しています。

 

ファットタイヤのデメリットである重量をクリアしているので、

 

メリットである転がり抵抗の低さや、グリップ面積が広くなることによる

 

コーナーでの安心感を得ることができます!

 

 

 

 

 

ペダルもひと手間加えて、ペダル重量は軽くしたいがライダーが女性の方

 

で膝への負担を抑えるためにステップアウトを軽くという要望の元、

 

LOOK KEO BLADE CARBON CERAMIC TITANIUM

¥42.900(税込)

 

に、別売りの

 

交換用スペアブレードセット(ペア)8Nm、12Nm各セット

本体価格(税込)¥3.080

 

これを追加し、最軽量、ステップアウトしやすいペダルを作りました!

 

 

 

そして、最後にはこのバイクの最大の見どころである

 

コックピットを紹介します!!!

 

 

 

 

お客様のご要望により、

 

SPECIALIZED S-WORKS

Roval Rapide Handlebars

×

TT/TRI Venge Aero Clip-On Bar

×

Venge Stem

 

これらを組み合わせることにより、

 

Clip-On Bar+エアロハンドル+ステムのセットで

 

約780g

 

です!!

 

軽いだけでなく、

 

 

 

 

 

 

DHバーが上にライズしているので、

 

持ちやすく長時間力を出しやすい姿勢をとることが可能です。

 

 

 

 

スイッチをここに配置することにより

 

ポジションを崩さずに変速できるようになりました♪

 

 

よくトライアスロンバイクには、エアロロードが使われがちですが

 

新型エモンダが以前のモデルよりエアロになったことにより

 

登りだけでなく平地でも速いバイクになりました。

 

登りが多いレースには、エアロロードよりも

 

軽量かつセミエアロなバイクの方がいいかもしれませんね。

 

バイクの総重量は、7.4㎏になりました!!

 

この仕様で7㎏前半はかなり驚異的な武器になるでしょう。

 

なんと、サドルなどもカーボンレールじゃなかったりするので、

 

まだまだ軽量化の余地がありそうです♪

 

 

 

 

増田

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

サイクリングだけでなく、普段使いにも!!

こんにちは!

 

最近、日差しが強くなってきましたね。

 

そんな時に必要なのが、サングラス!

 

自転車に乗っているとき以外でも、UVカットの物をかけてあげる方が

 

目の健康にはいいです!!

 

 

 

 

100%のライフスタイル用サングラス

 

 

SLENT

 

 

スポーティー感がそこまで出ないので、普段使いもしやすいかなと思います。

 

ライフスタイル用といえど、レンズは他の100%と同じなので

 

視界良好、100% UVカットです♪

 

そして、皮膚と接する部分には、

 

ウルトラグリップノーズ&テンプルパッド

 

が使われているのでずれ落ちることもありません!

 

 

 

 

サイドはしっかりと厚みがあるので、太陽光を遮断してくれます!

 

 

 

 

お値段

¥23,540 (税込)

 

お問い合わせお待ちしています!!

 

 

 

 

増田

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

【走輪に在庫あります!】EMONDA ALR リム フレームセット

TREKの軽量アルミフレーム

EMONDA ALR リムブレーキ

のフレームセット!

 

54サイズ、カラーはPurple Flip

完成車で販売されているEMONDA ALRのフロントフォークは
コラムがアルミでフォークがカーボンのアルカーボンなのですが

この年式のフレームセットのEMONDA ALRのフロントフォークは
コラムまで完全カーボンのフルカーボンフォークになっています♪

フルカーボンフロントフォークとアルカーボンでは全く乗り味か異なります。

ブレーキは前後ダイレクトマウントになっており
リムブレーキといっても制動力とコントロール性は十分です。

 

TREKの特権でもある

DuoTrap S

にも対応しているのでスマートにセンサーをつけることができますよ!

 

お値段は

税込定価¥133,100 → ASK

 

アルミフレームの軽量ロードバイク
組んでみませんか?

現在乗っている車体からの乗せ替えや
一からの組み立てなどなんなりとご相談ください!

 

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

なので・・6/27(日)走りません&VELOTOZEシリコンシューカバー入荷!!

明日6/27(日)、天気が悪いのでライドは無しです(´-ω-`)。サンデーライドで天候が悪く走れない時は、ランニングでもしようかと思案中ですが、いかがでしょう?
またご意見聞かせてください✎

VELOTOZEシリコンシューカバー入荷!!

VELOTOZEシューズカバーと言えば、履きにくい・・超薄い・・
軽くて超薄いのが人気でもあるのですが(;^_^A

こちらの商品は velotoze(ヴェロトーゼ)シリコンシューカバー

後ろにスナップがあるので簡単脱着!厚みも程よくあるので履くときも安心。万が一擦れた場合も一度や二度程度では破れません(゚д゚)!

厚い!Σ(゚Д゚)切れっぱなしではありません!

M・Lサイズ入荷しました。

velotozeファンもこれからの方にもおすすめ
雨天対策、エアロ効果等様々な用途のシリコンシューズカバー。

動画はインスタグラムsorinlaboでチェック✅
走輪LABOで手に取ってみてくださいネ(^^)/

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120

 

 

1 31 32 33 34 35 103