BIANCHI LEPREのハンガー交換しました

ホイールにリアディレーラーが巻き込まれました。取り寄せて交換します。

このパーツがホイール側に曲がっている状態で、リアディレーラーを一番内側にしてしまうと、ホイールにリアディレーラーが巻き込まれます。原因は落車など、車体右側に強い衝撃が加わることがほとんどです。その場合、乗車前に、ハンガーが曲がってないか必ず確認しなければなりません。無理に乗車してはいけません。

巻き込み時の衝撃でチェーンもねじれてしまっています。チェーン伸びはなく、この部分だけ別のチェーンを移植することも考えましたが、もとから使用されていたものも含めてアンプルピンが4箇所使用されることになります。新品に交換します。

リアディレーラーのゲージも左に曲がっています。上下のプーリーがツライチではありません。ゲージ自体はそれほどかたくなく、これぐらいの曲がりならなんとかなりそうです。慎重に曲げ直し、車体に取り付け後、微調整します。

ゲージにチェーンが当たることもなく、変速もバッチリ決まります。うまくいかなければ交換するつもりでしたが、これなら問題ないでしょう。全体的に点検・清掃し、修理完了です。

街乗りが似合うとてもオシャレな車体ですね。LEPREはイタリア語で「野うさぎ」だそうです。

松木 704

大杉走輪 大阪堀江店 7/1オープン!!!

IMG_0117

「大杉走輪 大阪堀江店」 7/1オープンします!

ただいま猛烈に準備中です!

昨日看板が付きました!

どうです?ちょっと良くないですかー!?

デザインしてくれたTさん、看板やさん本当にありがとうございます!

 

店内もできあがってきましたので、少しご紹介します。

IMG_0113IMG_0115

入り口入ってすぐクロスバイクやロードバイク、ヘルメット、ランニング&ビンディングシューズなど展示しています。

まだまだ商品数は多いとは言えませんが、スタッフが厳選した渾身の商品を取り揃えています。

 

IMG_0111

奥にはポップなパーツからハイクオリティーなフレーム、ホイールまで展示しております。

「大杉走輪」は誰でも楽しめるお店を目指しております。

7/1たくさんのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

1 25 26 27