女性必見✨蒸れない❕鬱陶しくないカップ付インナー❕

暑くて蒸し蒸しの日が多くなってきた7月🎐

薄くて速乾性が高すぎてビックラポンしたインナーをご紹介します🎁

綿Tシャツでも背中の汗がつかず快適すぎる
オンヨネ レディスブレステックPPノースリーブ
レディスブレステックPPカップ付きアンダー
を購入後、カップ付きのインナーがあることを知り・・(゚д゚)オイ!

サンプルを送ってくださるということで、届きました~!!

簡単な縫製でよくあるカップ付きインナーかと思いきや・・👀

バスト部分はきちんと立体製法の上からパッドが取り出せる!!👀✨
パッドの形もか変えれますよ~!

赤丸箇所がゴムですが細いから苦しそう・・と思いましたがまーーーたく苦しくない👀✨
ゴムパンツの様な快適さ(´;ω;`)ウッ…(笑)

裏返した背中側⤴
肩とサイドがずれないように縫製しています。

バックスタイルも響かず、汗をぐんぐん吸収し速乾してくれるので、背中がべとつきません。

汗を素早く吸い上げて外に押し出すポンピング力が優れている
ので夏は快適、秋冬は汗冷え防ぎとして着用可能❕

プライベートはもちろん、色々なスポーツにもオススメですよ✨

あ!プレゼントにもどうぞ💛

 

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

サンデーライド開催しました!

7月21日サンデーライド開催しました!

🚴コース 箕面→高山公民館→解散 走る人は妙見山
🚴集合時間 8時

遅い組、早い組に別れてSTART🚴🚴💦
本日、遅い組に12名程。。(え!(゚д゚)!)でも大丈夫!
第一休憩ポイントで最後尾を待機します!

無事、高山公民館までゴールし解散後、走られる方は妙見上り~卵かけごはん食べに行かれる方も🍚🐓
BOSS「しんどかったので写真忘れてたっす📷」
皆さま、おつかれさまでしたッ🚴

O様、S様~~補給食ありがとうございました😭生き返りました。。🙇

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

土曜練もお疲れさまでした~

妙見のお餅とサイダー😋

 

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

サクッとサンデーライド開催します!

サクッとサンデーライド開催します!

🚴開催日 6月21日(日)
🚴コース 箕面→高山公民館→(解散)
🚴集合時間 8時
🚴集合場所 箕面牧落3丁目 ファミリーマート

もちろん途中離脱OK!お待ちしております✨

よろしくお願い致します。

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:大杉走輪 osugisorin  走輪LABO sorinlabo

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

<要予約制>開催しまーす!!第8弾!ピヨピヨライド🐥

開催中止になったピヨライドですが・・
第8弾!ゆったりのピヨピヨライド開催します✨



今回は渡し舟を乗り継ぎポタリング🚴
自転車のまま乗れちゃう渡し舟で30キロ程のんびり走りましょう✨

🚴開催日 7月5日(日)
🚴コース 大杉走輪→メガネ橋(渡し舟)→数キロポタポタ→(渡し舟)→築港ランチ
天保山(渡し舟)→此花区→大杉走輪
🚴集合時間 9時
🚴集合場所 走輪LABO

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ランチは

ハaハaハa HayashiRice & JewelryCrafts

昭和11年に建てられた天満屋ビルの中にあるハヤシライス屋さん🍛

🚴詳しいコース🚴

①千本松渡船場(南津守側)→千本松渡船場(南恩加島側)眼鏡橋上りたい人はのぼる(笑)
② 甚兵衛渡船場(泉尾側)→甚兵衛渡船場(福崎側)

→赤レンガ通過→ハaハaハa HayashiRice & JewelryCrafts(ごはん)

ランチ後
③天保山渡船場(築港側)→天保山渡船場(桜島側)→USJ(左手)通過→大杉走輪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<☆参加条件☆>
大杉走輪・走輪LABOで車体・ホイールをご購入された方
参加申し込みをされた方(ランチの予約をする際人数確認が必要な為)
STAFFみわに連絡してください☆
よろしくおねがいします♪

過去のピヨピヨライドはこちら♪

第1回ピヨピヨライド
第2回ピヨピヨライド
第3回ピヨピヨライド
第4回ピヨピヨライド
第5回ピヨピヨライド
第6回ピヨピヨライド
第 7 回ピヨピヨライド←初走輪LABOで開催!ピヨピヨとは言えないライドになった第7回目💦

お楽しみに♪

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

✨走輪ジャージ追加発注しまぁぁす!!✨

走輪ジャージ
追加発注しまぁぁす!!。。お待たせ致しました🙇

走輪LABOのお客様からもリクエストが相次ぎ、走輪ジャージ追加発注します❕
走輪LABOロゴも入れます❕
2タイプのジャージをご用意。

👕エアスピード ジャージ

軽量で完璧なフィット感、スタイリッシュな短い着丈と長めの袖丈

以前の走輪ジャージ「エア 半袖ジャージ」
よりも腕は伸びやすく
最新の空気抵抗軽減素材「スピードセンサー® II」を採用しています。
詳しくはクリック!

👕フリージージャージ

通常のサイクルジャージよりもゆったりフィットで楽な着心地

選べるディテール
半袖ジャージの袖形状は2種類の仕様から選択。
上記写真の袖ラインがラクチンですよ♬
詳しくはクリック!

ウエア上下・アームカバー・グローブ
試着サンプル入荷次第アップします!!!

是非走輪LABOにお越しくださいね✨

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

MTBダウンヒラーをサポートするクランクブラザーズと100%がコラボレーション

ワールドクラスのアスリートたちによってテストされた数々のアイテムは既成概念を打ち破ったデザインで優れた機能を提供するcrankbrothers(クランクブラザーズ)と100%がコラボレーション

100%サングラスS2とグローブ入荷しました!

クランクブラザーズ×100% S2

浅めに設定されたカーブ、広い視界を確保仕上げられたモデル S2
自転車やランニングにおいて最高のパフォーマンスを発揮する、100%渾身のアイウェアシリーズ

クランクブラザーズ×100% iTrack glove
MTBダウンヒラーをサポートするcrankbrothers(クランクブラザーズ)なのでパッド無しですがグリップ力は充分!

コラボ製品の共通するポイントは黒をベースにゴールドでデザインを描く点。このカラーパターンはMalletやStampのトップグレードに与えられるものであり、今回のコラボ製品もゴージャスな雰囲気を演出。

一度手に取ってみて下さいネ!

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

サンデーライド開催しました~!

サンデーライド開催しました

🚴コース 箕面→高山公民館→走る人は妙見山
🚴集合時間 8時

遅い組、早い組に別れてSTART🚴🚴💦
第一ステージ「風の杜」までに遅い組が早い組に追い抜かれ・・(; ・`д・´)ナヌ
第二ステージ分岐点でハイチーズ📷

最後尾はBOSSのお迎えジリジリ視線を浴びながら、高山公民館まで無事ゴール🏁
私達は裏五月山から走輪LABOへ🚴
ほとんどの方は妙見山へ、
帰ってZWIFTで富士ヒルクライムされる方も!⛰

お疲れさまでした!

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

 

6/6、7(土、日)の走輪ライドは箕面を走ります!

先週の箕面ライドはたくさんご参加ありがとうございました!

明日、明後日もお客様のご希望により箕面を走ります!

やっと自粛も終わりかなぁと思ったら、来週から梅雨入りしそうですねー

走れるときに走っておきましょう!

 

6/6,7(土、日)
🚴集合 8:00 ファミリーマート箕面牧落三丁目店
🚴コース 箕面ファミマ→高山公民館→解散

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

再塗装ならぬ再アルマイト加工?!

既存のカラーでは派手すぎる、地味過ぎる等の悩み

(あまりないと思いますが)ありませんか?

僕自身かなりこだわってしまうんです笑

今回委託でアルマイトが可能になったのでチェーンリングを出してみました!

元のデザインがコチラ!

これはこれでガラガラしく好きだったんですが、僕のバイクには似合いません笑

この真っ黒な車体に派手なチェーンリングはちょっと…

そんな時お客様から「アルミならアルマイトしたるデ」と…

|д゚)なんやて!

アルミ製品ならハブだろうがリムだろうが何でも行けるそうで、早速頼んじゃいました!

アルマイト後がコチラ!

どうです?めちゃくちゃ渋くないですか??

ブラックでは面白くないので、グリーン寄りのグレーに仕上げて頂きました!

これがまたいい色味ナンスよね…

光の当たり具合で元の白い部分が浮き出ています。

これはレーザー刻印でロゴが彫ってあったのでこのような柄になったらしいです

|д゚)え、めっちゃ渋くないですか??

そんなこんなでCUBEをフロントシングル化完了しました!

これで所有している自転車からフロントディレイラ―が消滅しました笑

完成したのがコチラ!!

写真の状態で6.5kg

走らないと機材も痩せていくんですね(^^)知りませんでした(^^)

ドライブ回り

とてもシンプルになりました!!

因みにアルマイトの料金は

チェーンリング、ハブ等の大きさなら税抜¥9,000~となっています!

もしも同じ色に合わせたいというものがあれば、一緒に持ってきていただければ限りなく近ずけれるそうです!

是非ご相談ください!

お待ちしております!!

 

山川

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店
🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00
🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00
前回完売したスポーツ手ぬぐい入荷しました!

前回大好評だった
CHAORAS  SPORTS TENUGUI チャオラス スポーツテヌグイ&スヌード入荷しました!
なんといっても企画製造も日本製

初入荷のスヌードをご紹介✨
今、ランニング・ジョギングエチケットとして注目されていますね。

締め付けずゆったり包み込んでくれるスヌード
竹由来の繊維を織り交ぜ、雑菌が湧きにくく清潔、 そしてムレにくく柔らかい肌触りが特徴!

BOSSチョイス新色3色

私がランニングで使用した感想ですが、buffよりも呼吸がしやすく汗で濡れても摩擦する事なく使用できました😲

以前大好評だった テヌグイ✨
大杉走輪のお客様のハートを掴んだチャオラスの素材に対するこだわり。

画像クリック!

デデーンBOSSチョイスの6色!

こんな風に走れたらかっこよすぎ!☻

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店
🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00
🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

 

Q36.5 サマー ヘッドバンドは一押し!

コアなファンが多いQ36.5
Q36.5 Summer Headbandサマーヘッドバンド
入荷しました!

Q36.5のフリースヘッドバンドを愛用していたBOSSが目を光らせた商品
を入荷しました。

レーザー技術による斬新なカットにより、8g以下
ヘッドバンドなのか・・?!軽くて薄い!!

銀製の糸のおかげで最適に湿度調節、高い速乾能力を持っている特殊な生地素材
uf l1 pinstripe生地79%使用

Q36.5のサイクルジャージに採用されている生地なので、機能はお墨付きです✒

サイクルキャップやゴムの締め付ける感じがきになる人にオススメ
ヘアーバンドのようなシルエットなのでヘルメットを外した時も決まります✨

薄くて軽い。使用してみようと思います👍

詳しくはコチラをクリック!↓

大杉走輪楽天SHOPに飛びます↓

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO
 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

GOOD YEARとタイヤのお話

言わずもがな名の知れている『GOOD YEAR』
現在は自動車レースの最高峰F1グランプリへの供給はしていませんが、
1964年から1998年までの33年間供給し368回の優勝を飾り、
その数は22年経った今もなおタイヤメーカーで1位を保持しているという。

そんなF1で培った技術を用いて開発された、ロードバイク用クリンチャータイヤの紹介!

 

GOOD YEAR EAGLE F1

サイズ:700×23c/25c/28c/32c
希望小売価格:¥7,000+TAX

23c~32cまでと幅広い対応幅があるので、
どんなロードバイクにも合わせる事が可能。

25cでの実測は207g、28cで230gと
従来のタイヤでは1サイズ小さい物と同等の重量ということになる。

乗ったファーストインプレッションとしてはやはり路面抵抗の少なさに限る。

ケーシングはしなやかな120TPI、
コンパウンドは比較的硬めなものを採用している。
硬めなコンパウンドとセンターを完全なスリックにする事とその軽量さにより、
驚異的な路面抵抗の低さを実現させている。

とてもサラサラとした転がりで
最初の方はもの凄い不思議な感じがした。
通常はコンパウンドが地面をキャッチして
前に転がって行くという感覚があったからだ。
S-WORKS TURBOやGP5000などいろいろなタイヤを乗ってきたが、
転がりの良さではクリンチャータイヤでブッチギリの1位だ。
コーナーでのグリップも、サイドパターンが変わっているおかげで
真っ直ぐ走っている時と打って変わってしっかりとグリップしてくれる。

コンパウンドが硬めなため、
7bar以上の高圧で乗ってしまうと乗り心地を損なってしまう。
実際に私が25cを7barで乗った感想は最悪だった、、、
乗る場合は7bar以下がおすすめだろう。
(リム内幅16.5mmに入れたためワイドリムだと改善するかも)
私は6barで乗っているが、転がりは良いままだ。

何といっても28cで230gという軽量さは、
太いタイヤに抵抗のあるライダーも
インストールしやすいのではないだろうか。
太いタイヤの方が転がり抵抗が減る。
細いタイヤは変形量が多くエネルギーロスが多い事に対し、
太いタイヤは変形量が少なくエネルギーロスも少ない。
太いタイヤのデメリットは空気抵抗と重量ぐらいと言えるだろう。

ただし、最近のワイドリム(幅29mmくらい)に付けるのであれば、空気抵抗はかなり軽減されるはず

ここでタイヤの乗り心地の話をします。
どういうタイヤが乗り心地がいいのか?
タイヤが素材が柔らかいから乗り心地がいい。
タイヤが素材が硬いから乗り心地がわるい。
ではなく素材の柔らかさと硬さのバランスが
高い次元でとれているタイヤが乗り心地に長けている。

つまり上記の、柔らかさはダンピング性能(へこむ)
硬さはリバウンド性能(もどる)を高次元で兼ね備えている事。

柔らかいだけのタイヤの場合
路面のギャップに突入しタイヤがダンピング(へこむ)
回転している為、次のギャップが来るまでに
リバウンドする(もどる)事ができずに次のギャップを迎えると、
ダンピングしていることによって、タイヤ内の空気圧が高い状態になり
次のダンピングができない状態なので、タイヤがギャップに弾かれ、
その衝撃がライダーに伝わり、結果乗り心地が悪いという事になる。

硬いだけのタイヤの場合は
そもそもダンピングしないのでギャップに突入すると弾かれます。
そりゃへこまなきゃ乗り心地が悪いですよね。

柔らかさと硬さを兼ね備えているタイヤの場合
路面のギャップに突入しタイヤがダンピング(へこむ)
回転している為、次のギャップが来るまでに
リバウンド(もどる)事ができ、ギャップを迎える
タイヤ形状が適正であることによって、タイヤ内の空気圧が正しい状態
つまりダンピングができる状態なので、タイヤがギャップに弾かれず
またダンピングができ、ライダーに衝撃が伝わらず走行ができる。
結果乗り心地が良いとなります。

あくまでサスペンションではなくタイヤなので、
その限度は限られていますが、、、

乗り心地がいいタイヤはタイヤ形状を常に正常に保てるため
常に接地面積も正常に保てるため、駆動ロスが少なく路面抵抗も少なくスムーズに走れます。

因みにもう主流になっているワイドリムは
タイヤ内のエアーボリューム(空気の入る量)を増やす事によって
タイヤのリバウンド性能を補助している。
タイヤの幅が広くなる事で
タイヤのダンピング性能を補助している。
ワイドリムが乗り心地がいいことが分かりますね。

ここでGOOD YEAR EAGLE F1の話に戻ります。
恐らくこのタイヤは通常のタイヤよりも
低圧またはワイドリムで乗る事をターゲットにしています。
低圧の状態でリバウンド性能に長けている硬めのコンパウンドや
その状態でも適正な形を保てるケーシング。
この事を踏まえると異常とまで言えるほどの路面抵抗の軽さは納得できる。
更には重量も軽量。

ここで気になると思うことが、耐久性。
1000キロ2000キロ走ったわけではないので、
摩耗に関しての耐久は未知数である
ただ、路面が悪く砂利が多い道を走ったが、
刺さり傷や切り傷などは皆無だった。
刺さり物などの耐パンク性に関してはピカイチだと言ってもいい。
SUPERSPORTでもここは一緒だ。
SUPERSPORTは25cで193gと超軽量なのに耐久性も兼ね備えている
ハイスペックタイヤという事になる。
SUPERSPORTの記事はこちら

今後GOOD YEARから
チューブレスタイヤがリリースされるので
そちらの方も期待ができるのではないだろうか。

今回のEAGEL F1で、28cを付けるきっかけになる
良いタイヤと書きながら再認識した。

スタッフが乗って来ていれば試乗も可能です、お気軽にお問い合わせください。

なべ

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:🚴osugisorin🚴SOURIN LABO
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00
1 88 89 90 91 92 231