走輪LABOはPayPay20%還元キャンペーン対象店舗!10月31日までですよ~

走輪LABO西宮北口店は

PayPay20%還元キャンペーン対象店舗です!(上限1000円/1回)

そして、兵庫県にお住みの方は

自転車ヘルメットの購入応援事業も併用可能なので、

とてもお買い得にお買い物をすることができます。申請条件有
 

SALE秋冬ウエアも更にお買い得にお買い物できますよ!

MAAP商品も西宮でお支払い購入可能なので、

兵庫県西宮市PayPay20%還元キャンペーン10月31日までなので、
是非活用してくださいね。
(上限1000円/1回)

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

シマノデュラエース、アルテグラクランクの点検に関しまして

シマノDURA-ACE、ULTEGRAクランクの無償点検プログラムに関してです。

※走輪LABO大阪鶴橋、走輪LABO西宮北口では当点検プログラムの指定店で、当店でご購入でない車体、クランクも点検いたします。

できれば事前に所有のクランクが点検対象かどうか、シマノさんのサイトでご確認いただけると助かります。   お客様への無償点検プログラムに関する重要なお知らせ

①無償点検プログラム開始日は10/30予定です。
今回の点検は予約制でお願いします。(どれくらいの件数があるか読めないためご了承ください)

②点検だけで済む場合は1~2時間のお預かりですが、破損が見つかった場合は数日間~のお預かりとなります。
破損が見つかった場合、交換品が届き取り付けまで数日間だと思いますが、仕様によって在庫が無い場合は日数が必要な場合もございます。

③シマノ以外のパワーメーターセンサーが取り付けられたクランクについて
シマノHPより
”通常は第三者によって改造されたクランクおよび弊社製品は保証の対象とはなりませんが、今回は無償点検プログラムの対象となります。点検で交換が必要と判断されたクランクセットについては無償で交換いたします。お客様が使用されていた他社製パワーメータは弊社で処分させていただきます。ただし他社製パワーメーターの代金につきましては、市場平均に基づき設定させていただいた金額をお支払いいたします。”

④点検で大丈夫判定だった場合のその後の対応
シマノHPより
”お客様に安心してご使用いただくためにも、初回の点検で交換の必要が無いと判断された場合でも、初回の点検から1年後を目安に2回目の点検を受けていただくことを推奨いたします。但し、それまでの間にもし何かクランクに異常を感じた場合は、速やかに弊社指定販売店で点検をお受けください。なお、1回目および2回目の点検につきましては、無償で実施させていただきます。また、2回目以降も定期的な点検をお奨めするとともに、お客様ご自身でもご確認いただけるよう、自主点検の方法についても下記URLよりご案内しております。”
ークランク無償点検プログラムに関する動画はこちらー

 

以上ですが、今後情報のアップデートがある場合はこのブログに追記します。
ご不明な点がありましたら、お気軽に店舗までお問い合わせください。
走輪スタッフ一同、できるだけお客様に寄り添った対応をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

【BURGH】バーテープ、人とかぶりたくないなら?

こんにちは!

今回はバーテープのご紹介です。
皆さん、使われているバーテープは何だったりされますか?
スパカズ、リザードスキン、フィジーク等々…
こうなってくると結構人と被り始めます。
そんな中、こんなバーテープはいかがでしょうか?

BURGH DESIGNER HANDLEBAR TAPE
¥5,500

 

今回ご紹介しますのはコチラの商品!
パッと見シンプルなんですけど、模様が結構ポップなんですよ。
触った感じは、フィジークのVENTO MICROTEXのような感じで
グリップ感もしっかりあります。

1つのパターンに対して、2色展開。
はっきり模様が分かるホワイトパターンと
うっすら見えるぐらいのステルスパターン。
アクセントとしてほしい方はホワイトですし、
目立つのは嫌だけど、少し遊び心が欲しい方とかはステルスのほうかと。

バーエンドはシンプルな見た目となっています。
モノクロカラーなので、車体の色は問わないかなと思います。

いつも使っているバーテープに飽きたなって感じの方や
他の人と被ることのないものが欲しいって人、
おしゃれにしたいけど、なにから手を出せば…って方オススメですよ。

ご参考までに!

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

<兵庫県>自転車ヘルメット着用促進キャンペーンを実施中

兵庫県では

自転車ヘルメットの購入応援事業を実施中です。


対象者
1 申請期間
2 給付対象者
3 対象ヘルメット
4 給付額

詳しくは
自転車ヘルメットの購入応援事業
を確認してください。

上限4000円ポイント返還されるので、要チェックです!

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

ロードバイク【 カスタムペイント 】one-of-a-kind

こんにちは!

今回はカスタムペイントのお話です。
カスタマイズをしていくと、どこかで終着点がきます。
満足が行く出来になった。
もう変えなくていい。
そう思っているけど、なにかまだいじりたい…
その先に何をすればよいか。
今回はその結果、カスタムペイントという結論が出ました。
それも他ではそう見ない、特殊なカラーに仕上がりました。

BEFORE

ペイント前はこのような感じです。
バイクはBMC TEAMMACHINE SLR01 MOD V2です。
・ROTOR ALDHU CARBON CRANK
・CERAMICSPEED OSPW SHIMANO 9250 CERAKOT
・CAMPAGNOLO BORA ULTRA WTO45
等々、かなりこだわりの効いたパーツで構成されています。
ちなみに、まだ取り付けてないものがあるので
今後も目が離せません。
またカスタムが進みましたら、掲載します!

 

AFTER

はい、ペイントが完成された姿がこちらです。
一見白のフレームに見えるかと思うのですが
実は…

そう
雪の結晶みたいな模様が!
塗った塗装を一度結晶化させ、そこから新しくカラーをいれ
その上のカラーを削り、結晶化させた模様を出す、と。
はじめて説明を受けた時は理解が追い付いてなかったです(笑)
ちなみに全く同じ模様は出来ません。
同じく氷の結晶みたいな模様は出せますが
模様は少し形が違ったりと変わるので
正真正銘、”世界に1台しかないバイク”が出来上がります。

ちなみにロゴの位置も少し変えており
まずハンドル正面から
フロント側には本来ロゴはないのですが
新しく追加。
ただ派手な感じではなく
抑え目な色なので、下品にならずに主張しています。

ロゴのポイントではもう一つ。
トップチューブになかったモデルロゴを入れ込みました。
旧モデルの際にあったロゴ位置に合わせて入れているので
違和感なく、またBMCらしさが出ているかと思います。

ちなみに、フレームに白要素が多いことから
サドルも白に。
ロゴを見て、気が付いた方は多いかと思うのですが
そう、マチューモデルです。
今年の世界選手権で優勝したマチューファンデルプールの
シグネチャーモデルです。
サドル単体だけでもカッコいいですが
これがまた、このフレームにマッチしていてカッコいい。
ちなみに、このサドルはまだ買えます。
自分も買おうか悩んでます…。

今回の施工価格は…..
ご興味ございましたら、お問い合わせください。

 

いかがだったでしょうか。
冒頭でもお話しましたが
このバイク、まだこれが完成形ではありません。
果たして次に変える部分はどこになるのでしょうか…
今回はF様、ご注文ありがとうございました!

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

 

 

走輪LABOジャージのご予約承ります!試着サンプルがLABO西北に入荷!

走輪LABOジャージのご予約承ります!

試着サンプルがLABO西北に入荷いたしましたので、ご予約される方は店頭まで試着お願いいたします。


 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

【 PRO 】メーカー純正一体ハンドルに一石を投じる一品

こんにちは!

今回はPROの少し珍しい商品のご紹介です。
最近のバイクは大体がフル内装式に変化しており
サードパーティー系の物にカスタムする機会が減りつつあります。

PRO VIBE EVO CARBON

そんな中、シマノが出してきたのがこのVIBE EVO CARBONです
結構、空力を考え
また幅広いバイクに合う設計になっています。

乗りやすく、でもエアロに

バートップにはグリップが付いています。
エアロハンドルには上面がなにもなく
またバーテープを巻かないタイプが多いなか
VIBE EVO CARBONにはグリップがあるので
汗ですべることなく、安心してバートップを持ってもらえます。
また正面から見ても、グリップが付いているようには見えなく
ここは空力を考えられているかと思います。
削れるとこは削る、マージナルゲインを稼ぐためにも
こういう点はいいですよね。

 

実はこんな機能も

ケーブルはステム下部から通るのと
実は上部からも通ります。
下部からケーブルルーティングするものが多いので
大体は対応しますし
一部の上部からの物にまで対応します。
またハンドルステムの付け根には
サテライトスイッチが装着できます。
パッと見で付いているとわからない感じにしているのも
コンポーネントブランドだからこそ出来る技な感じがします。

 

走輪LABO鶴橋店にて在庫ございますのは
ハンドル400mm/ステム125mmとなります。
なかなかないサイズかと思いますので
気になる方はお早目に!


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

【 BMC 】次の二台目には文句なしの一台!

こんにちは!

今回はBMCの車体のご紹介です。
鶴橋店、西宮店両店舗で乗っているスタッフがいるほど
なにか縁があるBMC。
今回は2022年モデルのご紹介です。

 

BMC
TEAMMACHINE SLR THREE

SIZE : 52
PRICE : ¥822,250(税込)

 

今回ご紹介しますはコチラのバイク!
フラッグシップモデルから変わったのは重量面。
セカンドグレードではありますが、同じく剛性、快適性、空力性能を
持っています。

 

派手すぎず、大人しすぎず

車体が日に当たるとこのような感じになります。
ネイビーの中に、ラメが入っており
日に当たると、かなり綺麗に輝いてます。
差し色で赤が入っていますが、
下品な感じではなく、しっかりまとまっています。

 

BMCといえば

今回コンポーネントは
シマノ アルテグラR8100系になっています。
そして、エンド部分。
BMCのモデルは、ダイレクトマウントタイプになっています。
サードパーティー製を買わなくとも、最初から付いているのは
性能に定評があるBMCらしいかと。

 

伸びしろはまだまだ

ホイールはオリジナルのXRD522というアルミのモデルです。
2,200g台あるものなので、他のカーボンホイールに交換すると
また走りが変わってくるかと。
他のパーツも変更次第で軽くなる部分が多いので
最近の完成されきったバイクとは違い
カスタムは結構楽しんでもらえるかと。

 

いかがだったでしょうか?
最初のロードバイクから乗り換えを考えている方などには
とってもオススメの一台です!
良ければ、ご参考までに!!!


 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

【 BLACK INC 】一体型ハンドルでDHハンドルを付けれる選択。

こんにちは!

 

今回はハンドルのご紹介です。
トライアスリートなら、つけている人が多いDHバー。
実は、今の主流のハンドルとステムが一体型のモノには
付けれないものが多いです。
その中で、ブラックインクからこんなものが販売されています。

 

Integrated Aero Barstem with Extensions
¥112,200

ハンドル自体はこのような感じ。
FACTORのOSTRO VAMなどについているこのハンドル。
以前の物に比べれば、スタイリッシュな見た目に進化しています。
でもこのモデル、写真のモノは通常版。
with Extensionsと書いてある通り…

実はDHバーがつくのです!


 

DHバーが付いてない時、上から見るとこのようなふたがされています。
付いていなくとも違和感はないです。

今回、お客様のエモンダSLモデルにお付けしました!

装着感も違和感なく、綺麗に付いております。
ロードバイクでのトライアスロン参加の人には
なかなかいいアイテムかと思います。
新しい選択肢として、導入してみてはいかがでしょうか?
ご参考までに!

 


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:0

【 GIRO 】BRAND NEW COLOR IS COMING…

こんにちは!

 

今回はジロのアリーズの新作カラーが発表されたので
そちらのご紹介です。

そのNEW COLORは…
「MATT SHARK」です!

なんか、ステルス機やイージス艦みたいな
ミリタリー感があるカラーですね。

白や黒は人と被るからいやだ。
だけど、落ち着いて色合わせがしやすいカラーが。
って考えている人には、これオススメですよ。
サイズ展開はM、Lです。
入荷時期は10月下旬ぐらいを予定です。

これからのシーズンとしても似合ういい色合いなので
この機にぜひご検討ください!

 


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

明日10/8(日)サンデーライド開催します!

サクッとサンデーライド開催します!

開催日 10月8日
集合場所  宝塚末広公園 末広小学校側の近くベンチに集合しています。
集合時間:8時
コース  :未定

 

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

【 納車Blog 】細部までこだわった一台、cervelo CALEDONIA-5

こんにちは!

 

毎回、この挨拶を打ち込んでいると
脳内で錦鯉がよぎってきます。
そう、頭の中で「こんにちは~!!」って
長谷川さんが叫んでいる光景が。

さて、今回ご紹介しますのは
少し前にご納車させていただきました、サーベロの5シリーズの一台

「 CALEDONIA-5 」

となります。
今回は、細部にまでこだわりを入れたバイクとなります。
ちなみに写真に写っている通り、完成車重量6.9kgとなっています。
ここまでもっていったパーツたちをご紹介します。

名作が現代に合わせた設計でカムバック

今回、合わせたホイールは
カンパニョーロの名作「HYPERON ULTRA」
ハイエンド軽量ホイールで名作だったものを
現代版にアップグレードし、登場しました。
伝統のG3組をせずくみ上げ、スポーク本数21本でくみ上げています。
実はこのあとご紹介していくパーツたちは
このハイペロンに色を合わせた形になっていきます。

 

派手ではなく、上品に

今回選んだホイールの色にブロンズが入ってます。
と、いうことでボルトというボルトを大体βtitaniumに!
それも色はブロンズで!
いやぁ、こだわりを感じます。
軽量化もありますがアルミボルトと違い、腐食を防いだり錆びないなどメリットありますが何よりビジュアルもかなり洗練されるかと。

トップキャップのボルトも
純正品だと、わずかな隙間があるので

別注で作っていただきました!
こういう自由度の高いところが
βtitaniumの良さを感じますね。

 

 

.最近選ばれる確率が高い気がするこのパーツ

そう、シートポストはダリモのT1Aeroカスタムを採用。
それもこのモデルは通常のヤグラではなく
ダイニーマという超軽量で高耐久素材、引っ張り応力にも
強い繊維で作った紐で縛り、固定しています。
なので、他のモデルよりも軽いですし
インパクトがデカいですよね!

 

ちなみに一度納車させていただいた際は
このような感じです。
ここからパーツが入荷してきて組み上げなおしたのが
この形です。

いかがだったでしょうか?
一度は、ここまでこだわって組んでみたいですよね。
良ければご参考までに!


🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水曜日(木曜は営業日になりました!) 営業時間 11:30~20:00

1 24 25 26 27 28 232