第12回 ウェンズデーライド開催報告

昨日は結構暑かったですね。今週のウェンズデーライドは大杉隊長と二人だけ。必然的に妥協なきコース設定となります。

箕面→高山公民館→堀越峠→るり渓→来栖交差点で休憩→明月峠→裏五月山→服部緑地
計106km

ルートラボ
ダルガ峰ヒルクライムで、私の今季のレースは終了しました。毎週追い込んでいては身がもたないので、しばらくは一歩引いた走り方を心がけます。しかしながら、なかなかそうはいきませんね。結果的に脚はガクガクになりました。

 

土砂崩れで通行止めだった箕面の坂が、やっと解除されています。

前を同志社の学生が一人で走っていました。これはもしや……何となくですが戦いの匂いがします。抜かすときに「入ってもいいですか?」と声をかけられました。やっぱりです。一緒にのんびり走ろうというわけではなく、明らかに高山公民館までの緩やかな上り、いわゆる第3ステージで、バトルをしましょうという誘い。抑えて走ろうとした今回ですが、やはり激しくなりそうです。ただ、断るわけにはいきません。

 

ハイペースで巡航する中、私がアタックで引き離しにかかりますが、あっさり付いてきます。キレが足りませんでした。そのうち、スルスルと前に出たかと思えば、静かにペースを上げてきます。なめられるわけにはいかないので、涼しい顔で付いていきますが、もはやギリギリ。最後はスプリントで少し引き離されてしまいました。ウェンズデーライドはこのような挑戦者も大歓迎です。

 

その後もなかなかのペースで、堀越峠、るり渓とクリアし、いつもの来栖の交差点のコンビニで休憩。

 

仕上げに裏五月山の峠。ここは路面が荒れており、パンクに十分気をつけないといけません。それから、鹿が跳ねていたり、猿がくつろいでいたりするので、前方要注意。

 

大杉さんが石を踏んで後輪をパンクさせてしまいました。しかも、延長バルブを忘れてしまい、チューブを交換せずに、大きい穴をパッチで修理。

 

案の定、再びパンク。その後、さらにパンク。家まで5kmほどだったので、その状態で帰られました。遠出するときは、万全の装備で出かけましょう。

脚に自信のある方、ご参加お待ちしております。

(来週、ペダリングモニターの講習会のため、私は参加しません。そして再来週はトレランの予定です。)

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

10月のイベント予定

5(日) トレック試乗会 8:15~舞洲

19(日) SR服部→箕面→高山 8:15~服部緑地集合

26(日) 大杉走輪ライド 8:30~大杉走輪前集合

11(土)、18(土) ラン&バイク練(未定)

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

10/5トレック試乗会!!エモンダ、スピードコンセプト等 BOLLEアイウェアも試着できます!!ワイズ大阪共催

10/5は舞洲にて試乗会を開催します!

ワイズロード大阪店と共同開催です!

試乗車は

SPEEDCONCEPT、EMONDA、DOMANE、MADONE

とTREKの上位ラインナップがほとんど揃います。

 

さらに大杉走輪からBOLLEサングラス(10/5までのご注文に限り15%オフ)

6th SENSE(シックスセンス)、BREAK AWAY(ブレイクアウェイ)、BOLT S(ボルト エス)

試着サンプルもご用意します!

 

日時 10/5(日) 8:15~
場所 舞洲アリーナ南側タクシー乗り場(舞洲中央バス停ヨコ)

 

・参加にあたっての注意
ヘルメットは必ず着用してください。
スタッフは参加者の安全に十分に注意しますが、以下の誓約書をご確認、合意の上でご参加ください。

<誓約書>
私は、運営方法及び規則に同意します。また、参加にあたり十分注意を払い、万が一、死亡、負傷、その他の事故が起きた場合、自己の責任においてこれを処理し、主催者及び大杉走輪(同)の責任を一切問わないことを誓います。

 

 

お問い合わせは↓↓↓

スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【特価情報】TREK 7.2FXを納車整備しました

トレックのクロスバイク「7.2FX」をご購入いただきました。

ビビッドで光沢のある赤が目を引きます。

 

SHIMANO製の信頼性高いパーツで構成されています。

こちらのクロスバイクは、当店に在庫がまだ1台あります。2014年モデルのため、現金特価15%オフの50,490円で販売しております!!

特価対象の車体で、当店に在庫のない以下のモデル、カラーでも取り寄せできますが、数に限りがありますのでお早めに!!

 

2014年モデル「7.2FX」 17.5in(適正身長165~175cm)
価格59,400円⇒50,490円(15%off)

 

2014年モデル「7.4FX」 17.5in(適正身長165~175cm)
価格79,920円⇒67,932円(15%off)

 

2014年モデル「7.5FX」 15in(適正身長155~165cm) と17.5in
価格113,400円⇒96,390円(15%off)

 

2014年モデル「7.5FX WSD」 15in
価格113,400円⇒96,390円(15%off)

在庫状況、その他質問など、お気軽にお問い合わせください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

コンパクトメッセンジャーバッグ入荷しました。

こんにちは☆STAFFみわです☆
コンパクトに収納できて大容量のメッセンジャーバッグ入荷しました!

クシュ感が味でていますね☆反射付き!(白ライン)
収納袋は縫いこまれていて紛失ナッシング!小さなフックもついています☆女性がかけても・・・
男性がかけても・・・
肩ひも調節可能・肩と胸ひもでずれにくいです。
こんなに小さくなります!

税込2808円(税抜2600円)で販売中♪

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

vittoria(ビットリア)ベルト入荷しました!

こんにちは!STAFFみわです☆
毎日サイクリング日和で気持ちいいですね☆

こんなのご存知ですか?vittoria(ビットリア)ベルト
ゴムにKevlar® SiO2コンパウンド

この様に入っています。
vittoria(ビットリア)ツールbox

vittoria(ビットリア)ツールboxの中にvittoria(ビットリア)ベルトが入っていてユニークですね!自転車乗りの方にセンスあるプレゼントとしていかがですか?^^

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ダルガ峰ヒルクライムで年代別2位入賞しました

第6回ダルガ峰ヒルクライムに本田大佐と参戦しました。参加人数150人ほどの小規模イベントですが、上位陣には強豪が揃い、コースに猛烈な激坂が含まれ、かなり熱くなれる大会です。

 

スタート直後から急勾配。しばらく走ると、少し下り、3.5kmに及ぶ激坂区間の林道に突入。そして残り4.5kmは緩やかな勾配が続きます。実質、林道で勝敗は決まります。

 

朝5時過ぎに出発。

受付を済ませ、8時よりアップ開始。10分流し→10分L4→5分流し→2分L5→5分流し。9時より開会式が始まり、終了後にスタート地点へ移動して、10時より年代別ごとにウェーブスタート。私のカテゴリーは20人ほど。

~レースレポート~

①スタートから林道まで4.5km
スタート直後、6,7人が猛烈なスタートダッシュ。明らかにオーバーペース!!少し遅れるも冷静に走ります。500mもすると、やはりペースは落ち着きましたが、それでも結構速い。本田さんも私の隣でヒーヒー言っていました。少しして、10mほど先に見える集団から2人が抜け出しました。先頭2人⇒集団3人ほど⇒本田さん、私含めた数人。抜け出した2人のうちの1人、14番の選手は強いという事前情報があり、しばらくすると、やはり14番の選手が抜け出して独走態勢、他は合体して追走集団5人ほど、という構図となりました。

②激坂区間の林道3.5km
ここからの坂は駆け引きなどなく、脚のない選手からちぎれていきます。マイペースを刻みながら登っていると、最大勾配のところで、集団から自然と抜け出しました。周りの選手は見るからに辛そうで、ゴールまで追いつかれることはなさそう。しかし、前を追うにも、先行する14番の選手は30秒前。とにかく一人登り続けるしかありません。

激坂区間残り1.5kmほどで、意外にも14番の選手が近づいてきました。こちらはペースを上げていないので、向こうがペースダウンした模様。ただ、彼も私の存在に気づき、しきりに後ろを確認してきます。激坂が終わり、勾配が緩やかになれば25km/h以上は出ます。それまでに追いつき、後ろに付くことができれば、ずっと楽に走ることができますが、彼もそれは分かっているはず。差を詰めさせないようにペースをコントロールされます。

③林道を抜けてからゴールまで緩やかな坂4.5km
追いつかないまま激坂区間が終わってしまいました。追いつきたいけども、こちらも余裕はなく、あと5秒が一向に縮まらない…。すぐ前に見えているのに追いつかないままゴールに近づいていきます。逆に、ラスト500mでペースを上げられ、結局20秒差。悔しいですが、彼には差を詰めさせないだけの余力があり、私にはその差を埋めるだけの実力がなかった、それだけのことでしょう。

 

標高1100mのゴール地点。本田さん、お疲れ様でした。また、来年もここに戻って来ましょう♪

 

何やら東屋で人だかりができています。

ピオーネとジュース!!出し尽くした後に、とてもありがたいです。荷物を受け取り、少し休んでから、下山して表彰式へ。

 

去年より一段高い位置に立てました。ただ、やっぱり真ん中がよかったですね。後から聞いた話では、1番だった彼は、私に追われているのを楽しんでいたようです。もちろん彼も苦しかったはずなのですが、楽しむ余裕すらなくなってしまった私の完敗だったのだと思いました。

-公式タイム-
松木 39分9秒 年代別2位、総合6位
本田さん 42分4秒 年代別5位 総合16位

 

表彰状は、横田さんのトロフィーの隣に飾りました。

坂好きの、坂好きによる、坂好きのためのヒルクライムレース。正直、かなりはまっています。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

大杉走輪ゆるゆるライド開催しました!明日はワイズ大阪共催「十三峠ライド」

本日のサイクリングイベントはゆるゆるライド♪

大杉走輪前8:30集合で大和川沿いを柏原市役所を目標に走りました。

 

参加者は13名。走りやすい人数です。

天気も良く河川敷はとても走りやすかったですね。

 

目的地柏原市役所に到着した後少し休憩し、健脚組でぶどう坂に

走りたくてたまらない天気♪参加者のほとんどがぶどう坂を登りましたよ。

その後、大杉走輪まで戻りお店の隣にある南堀江食堂でランチ←ここの鶏南蛮定食は激ウマです!大杉走輪に来た時は是非一度行ってみてください。

 

 

大杉走輪では現在店頭にてボレーのサングラスが試着できます!

今日もサイクリング帰りにたくさんの方が試着し、絶賛でした。

10/5までの割引キャンペーンもしております。

 

 

明日は十三峠ライドです!

大竹7丁目交差点集合!

大杉も8時から参加します!

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

BLLE ボレー 試着サンプルが届きました!10/5までのご予約で15%オフ!

現在、大杉走輪店頭にてボレーのサングラスが試着できます!

試着できるモデルは6th SENSE(シックスセンス)、BREAK AWAY(ブレイクアウェイ)、BOLT S(ボルト エス)です。

 

10/5までのご注文で15%オフ!

お問い合わせは↓↓↓

スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

【ホイールバランサー】 SHIMANO ULTEGRA WH-6800の場合

少し前になりますが、SHIMANO ULTEGRA WH-6800にホイールバランサーを施工しました。

 

前輪には2.1g、

後輪には4.9gのウエイトを貼り付けました。写真のようにスポークを挟むように貼ることもあります。

1本1,600円(15~20分程度)、前後同時で3,000円で受け付けていますので、お気軽にお持ちください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【新商品】CATEYE VOLT100 これは凄いライトです!

CATEYE VOLT100 (税込4,320円)が入荷しました。パッケージにも書いている通り、明るい小型軽量の三拍子…、いや、安いを含めた四拍子揃った、今までにないライトです。

 

同メーカーのHL-EL130(上)、HL-EL010(下)とサイズを比較してみます。HL-EL130は、「明かりは弱いけども、お手頃・長寿命」、HL-EL010は、「コンパクトでお手頃だけども、その割に明るい」という特徴のあるライトです。

HL-EL130とほぼ同じサイズです。ただ、VOLT100のほうがスタイリッシュなボディー。

 

続いて、肝心の明るさを比較してみます。

まずは明るさに定評のあるHL-EL010。一点を照らす明るさはあるものの、付近を照らすのは苦手のようです。

 

VOLT100のハイパワーモード。一目瞭然の違いです。遠くまで明るく照らせるスポット光に加えて、近くの側方にも光を照射しています。これなら暗い夜道も路面が見えて安心して走ることができます。

CAYEYE HL-EL150RC(通称キャットアイボルト100)
サイズ:90 x 34 x 35 mm
重量:65g
使用時間:約2時間(ハイ)、約6時間(ロー)、約30時間(点滅)
標準充電時間:約3時間
繰返し充放電回数:標準300回 (定格容量の70%の容量低下まで)

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

9/27第2弾大杉走輪ゆるゆるサイクリング開催のお知らせ

9/27(土)はゆるーく「大杉走輪ライド」第2弾です♪

前回は30名近く集まり大好評でしたよー。

たくさんのご参加おまちしておりまーす!

コース(予定)は8:30大杉走輪集合→大和川沿いを柏原方面へ→柏原で休憩→11:00ころ解散

誰でも参加OK!事前連絡不要。

ぜひぜひご参加くださーい♪

 

 

・参加にあたっての注意
ヘルメットは必ず着用してください。
車種は問いませんが、走行性能やトラブル時の対応のためクロスバイク以上を推奨します。
スタッフは参加者の安全に十分に注意しますが、以下の誓約書をご確認、合意の上でご参加ください。

<誓約書>
私は、運営方法及び規則に同意します。また、参加にあたり十分注意を払い、万が一、死亡、負傷、その他の事故が起きた場合、自己の責任においてこれを処理し、主催者及び大杉走輪(同)の責任を一切問わないことを誓います。

 

お問い合わせは↓↓↓

スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 214 215 216 217 218 229