【特価25%off】オシャレなクロスバイクがお買い得です♪

「RITEWAY SHEPHERD IRON F(ライトウェイ シェファードアイアンF)」(マットブラック/54サイズ)
税込定価¥86,184を25%オフ¥64,638で大特価販売中!!

街乗り、週末のポタリングにおススメのクロスバイクです。

 

クロモリ素材で、細身なフレーム。スッキリしていてオッシャレ~(^^♪

大きいサイズだと、トップチューブもほぼ水平でGOOD!!

ブラウンのサドルとタイヤが、より一層クラシック感を演出。トータルコーディネートも完璧です!!

フレームカラーが深い赤色の車体もあります(サイズ51)。

どのメーカーも完成車が品薄な今、なかなかの掘り出し物だと思いますよ~。ご来店お待ちしております♪

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

めちゃいいやーん♪ALLinONE♪

自転車ででかける時は、財布・家鍵・携帯は必ず持って出発しますよね(・ω・)ノ
携帯を袋にいれるか、小銭どうしよ・・、サプリも持っていきたいし・・
できるなら全部1つにしたいものです。

め~ちゃおすすめ商品入荷しました♪私も使っています。
SEALWLAP(シールラップ)iphon用 税込¥2376 (Android用は取寄)
鍵・お財布・携帯も楽々^^見た目も綺麗♪
しかも!!レンズ部分はクリア仕上げ!!
もちろんこのまま操作可能、通話もできます^^
是非いかがですか?

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

NEWTONシューズ試せます^^

大杉走輪では皆様にNEWTONの素晴らしさを伝えたく、23cm~28cm(24.5除く)試し履きできます!

こんなに揃うとNEWTONfanとしてはワクワクしますね((o(´∀`)o))
お気軽にお越しください^^

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

女性におすすめR×L・SOCKS(アールエルソックス)♪

最近バイクソックスに穴が空いたので何かいいソックスはないかなぁ~と探していた処、表彰台女性サイクリストがよく履いている靴下を発見!
調べたところ・・
RLSOCKS・武田レッグウェアのバイク専用TBK750R税抜¥2200だと判明!
・・てかこれ大杉豪、松木君も履いている靴下じゃんヾ(o゚ω゚o)ノ
安物買いの銭失いになりたくないし、いいものなのだろうと思い奮発!
さて、履いてみようっと^^

お!踵部分が立体裁縫だ!足裏黄色部分は効率よくペダリングするサポートだという事☆
なんだ!この丁寧なつくり!指間布同士のこすれを防止することで安定したパワーとの事☆

常に曲がっているところには靴下がよれない様な仕上げ!すごいね^^
足裏・足首固定・サポート力強!!こういうサポート借りたいのよー
女性目線で伝えると補正下着をつけた感じ^^まさにそれです!
これは確かにペダリング助けてくれそう♪値段も納得しました。

今回は5本指ですが、同シリーズTBK500Rノーマルソックスもございます。
サイズ別に試着ソックスもございますのでお気軽にお越しください♪

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

J sports卓上カレンダー入荷!!

自転車レースを撮影する第一人者である砂田弓弦さん。その中で選りすぐられた写真が使われています。

 

ツール・ド・フランドルのカンチェラーラ。

ツール・ド・フランスのニーバリ。

 

こんな面白い1枚もあります。

税込1,620円。おひとついかがでしょうか。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

11/8(土),9(日)イベントのお知らせ

8(土)ラン&バイク練 8:00~大杉走輪前集合
60分バイク→60分ラン→11時ころ解散 LSDペースです

9(日)十三峠ライド 8:00~大竹7丁目交差点集合
大竹7丁目交差点→十三峠→信貴山→のどか村→10時ころ解散 ゆっくりです

 

ご参加お待ちしております!

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ボントレガー XXX Tubular チューブラータイヤ特価!

大杉オススメのチューブラータイヤがただいま特価にて販売中です!

BONTRAGER XXX チューブラー

 

ボントレガーのチューブラータイヤ?エエのそれ??と思っていませんか?

残念なことにメーカーのプッシュがいまいちなのであまりよく知られてませんが、間違いなく素晴らしいタイヤですよ!

290TPIとかなり高密度なケーシングでしなやかさとグリップ力、軽量性を併せ持っています。

Vittoria Corcaと同じくチューブはラテックスで乗り心地がよく、転がり抵抗も少ないです。

このクラスのタイヤを使っているとパンクする度に万券が飛んでいってしまうので、耐パンク性はかなり重要です。

ボントレガーは他の同クラスのタイヤと比べてトレッドによる効果なのか、パンクしにくいと評価されています。

ちなみにRACE LITE チューブラー¥5,500も少し重いですが、パンクする気がしないくらい強いです。

こんなにすごいタイヤなのに新しくR4チューブラー320TPIがリリースされるのでXXXは在庫処分。。。

定価¥11,880 → 特価20%オフ ¥9,504(税込)

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第14回 ウェンズデーライドリベンジ開催報告 ~六甲山走り納め~

だんだん寒くなってきました。この時期は早朝や下りが寒く、日中や山だと汗をかくので、ウェアの選択に難儀します。今回の参加者は、大杉さん、木村さん、私の3人。ウェンズデーお馴染みのメンバーです。

大杉さんはニューバイクMADONE 6シリーズに乗ってこられました。RACING ZERO CUSTOMと組み合わせて真っ赤なバイクに仕上がっています。大杉さんの熱い走りを具現化したようなマシン。いいですね~。

この日のコースは私の希望で六甲山。凍結で走れなくなる前に、一度は走っておきたかなければなりません。

~コースプロフィール~

それではレポート開始。ビデオカメラを持参したので、動画多めです。

服部緑地の様子。8時頃には学生やサラリーマンが行き交います。木村さん20分以上の遅刻(笑)


六甲山手前の登り。結構長くてキツめの坂です。スタート地点の甲寿橋で少し休んで、いざ六甲山へ!!

六甲山頂からの街並みと瀬戸内海。曇り空が夕日のようになって綺麗でした。ただし、標高900m近くあり、じっとしているとかなり冷えます。

 

再度(ふたたび)山を下って休憩。

゛赤い彗星”

゛走輪号”

今度は再度山から六甲山頂を目指します。始めは先行するも、20分ほどで大杉さんに抜かされ、脚も売り切れて…。あとはひたすら我慢の走り。

 

登っている最中、枝を踏んだような衝撃が!しばらくして、ホイールが一周する毎に違和感。ホイールを確認してみると、スポークが1本とんでいます。横フレで一周する毎にブレーキタッチしていたのですね。キャリパーブレーキを全開にして何とかやり過ごしました。

 

この日2度目の山頂、一軒茶屋。1時間半以上かかってしまいました。下ってからは大杉さんの鬼引きヘトヘト。もう勘弁して…。

脚に自信のある方、ご参加お待ちしております。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

おいしすぎる補給食 ~ウィダープロテインウエハース~

 お菓子のように食べられてしまう補給食が入荷しました。

「WIDER(ウィダー) in BAR プロテイン(税込162円)」

の箱に入っているのがウエハースタイプピンクの箱に入っているのがベイクドチョコタイプです。

 

特にウエハースタイプ。ココア風味のウエハースにクリームが挟まれておいしそうでしょ。

エネルギー、たんぱく質、ビタミンも豊富で、固形物のOKな自転車にぴったりの補給食です。みわさんお手製のポップで猛アピールしていますので、お立ち寄りの際は是非一本ご購入してみてください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】FFWD F5Rの場合

FFWD(ファーストフォワード) F5Rのホイールバランスを取りました。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

F5Rは特化型ではなく、伸びる、軽い、登れる、お手頃、とかなり高バランス型のホイールです。ディープリムなのにヒルクライムレースでも時々見かけます。ただ、ホイールバランスが極端に悪く、少し回しただけで、激しく上下に暴れ回ります。これはやりがいがありそう。

 

サイコンマグネットを最適なスポークへ移してから作業開始。前輪にはウエイトを14.4g貼り付けました。

少し右の辺りに元々ウエイト貼り付けてありました。量ってみると16.6g。バランサー工具なしでは、場所も重さも厳密に決めることはできません。たった2gでも、回せば上下に揺れてしまいます。

後輪にはウエイトを23g貼り付けました。致命的…。多くの有名メーカーのリムは、バランスを考慮してバルブの反対側を重たくしているのに対して、このリムはおそらくバルブ穴の辺りが一番重たくなっており、さらにバルブによって大きく重心がずれていると思われます。

1本あたり20分程度で終わります。作業中でなければ、お持ち込みいただいてすぐに施工いたします。工賃は、1本1600円、前後セット3000円です。気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サイクルモードが間近です

「CYCLE MODE international 2014」が、今週末の11月7,8,9日の3日間、千葉県の幕張メッセで開催されます。

めったにお目にかかれないハイエンドバイクや、たくさんの新商品が展示されているので、見て回るだけでも楽しく、また100万円を超えるようなロードバイクにも乗れちゃいます♪ 多くのイベントも予定されており、一日中いても飽きません。

私は初日に参加します。東京のサイクルモードは初めて。(今年は開催されませんが)大阪に比べて参加ブランドが圧倒的に多いです。たくさん写真を撮って、レポートしたいと思います。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【オススメ商品】マラソン大会でゼッケンホルダー゛BIBBITS”を使ってみました

11/2に大阪・淀川市民マラソンに出場しました。

 

楽しそうにゴールする人、子供と一緒にゴールする人、今にもこけそうになりそうな足取りでゴールする人、仮装姿で猛ダッシュでゴールする人、それぞれどんな思いでゴールしているのでしょうか?

私のゴール手前の走りを撮影していただきました。声援に応えて笑っていますが、肉体は限界突破しておりました。イーブンペースで我慢の走りに徹するも、28kmで早くも脚が止まってしまい、目標の自己ベストはなりませんでした(記録2:57:15)。最近好調で脚には自信があったのですが、マラソンは奥深いです。今シーズンあと2回のフルマラソンで、何としても3年ぶりのベスト更新を達成したいと思います。

今回、新しいアイテムを使用してみました。

 

゛BIBBITS”のゼッケンホルダー(税込1,728円)。

マグネット式のゼッケンホルダーです。これのおかげで、大切な大杉走輪Tシャツを傷つけなくて済みました。丸みがあって角が立っていないので、心配していたゴロつき感もありませんでした。

 

超強力なマグネットで、ゼッケンをがっちり固定します。しかし、強力ゆえに電子機器類に近づけることは厳禁!!

カラーリングも豊富なのがいいですね。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 209 210 211 212 213 229