KAPELMUUR/カペルミュールネックカバー入荷しました!

KAPELMUUR/カペルミュールネックカバー入荷しました!

首に巻く事はもちろん頭に巻いて顔を保護したりと、この冬のマストアイテムですね!

首元を暖かくして冷えた血液を体内に循環しない様にしましょう♪

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日はSR舞洲!初心者大歓迎♪

毎日寒い日が続きますねー

先週の箕面はダム手前の気温計が0℃を示しておりました。

下りは特に寒かったー

でも、舞洲でのサンデーライドはご安心を!

山と違ってそんなに寒くはございません。

周回コースをみんなで周ると寒さは感じませんよー

コースは単調なので初心者でも気軽に参加できると思います。

皆さん是非ご参加くださーい♪

 

8:15舞洲アリーナ南側タクシー乗り場集合 (7:30大杉走輪からスタッフが集合場所まで案内します)

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

DOMANEを納車整備しました

先日、ご紹介したDOMANE(ドマーネ)が組み上がりました。

 

足回りをグレードアップ!!ULTEGRA+R3タイヤは、間違いないコスパ抜群の組み合わせ!!

ハンドルも肩幅に合わせたサイズのカーボンをセレクト!!

クイックリリースもばっちり車体に合っています!!

 

こちらのカラーコーディネートはプレゼント。

才色兼備な1台に仕上がりました。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

乗り心地の最高峰『DOMANE』のここがスバラシイ!!

ただいまDOMANE(ドマーネ) 4.3を整備中です。

DOMANEの最大の特徴として、IsoSpeedテクノロジーを採用した、写真チューブ集合部のしなりです。

 

カンチェラーラ石畳レースを想定して共同開発。長距離乗っても体にダメージが蓄積しにくい設計です。これは、周知の事実ですが、実はフォークにも秘密が…

DOMANEのフォークは、細く、そして大きく弓なりになっており、路面からの突き上げを前後に吸収します。

 

ただ、弓なりのフォークにしただけでは車体のバランスが失われてしまいます。そこで、この手前にオフセットしたドロップアウトによりホイールベースを最適化し、安定感を維持しているのですね。

 

フォークコラムにも快適性の秘密が隠されています。フォークコラムの下側が広がっているのが分かると思います。これはフォーク剛性を高め、コントロール性、ブレーキ制動性を高める形状で、最近のロードバイクでは当たり前のように採用されています。

 

DOMANEはそれプラス、横から見ると凹んでいる複雑な造形をしています。前後から力を加え、つぶしたような形です。これは剛性を高めつつも、前後のしなりを生み出すという、乗り心地も考慮した工夫です。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

限界を超えし…

TREKのクロスバイクの整備点検を受け付けました。ほぼ毎日通勤に使用されており、かなり消耗している模様。

 

チェーンチェッカーの登場(チェーンチェッカーに関してはこちらをどうぞ)。突き刺さらずに大丈夫!!と思いきや…

本来当たるべき赤矢印のローラーではなく、さらに内側のローラーに当たってしまっています。お客様も「そんなに伸びているとは思わなかった~」とビックリ。チェーンは4000~5000kmで交換しなければならず、皆さんが思われているより消耗しやすいのです。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】 MAVIC KSYRIUM SLの場合

MAVIC KSYRIUM SLにホイールバランサーを施工しました。詳しくはこちら

 

前後ともバランスが非常に良かったのですが、サイコン用のマグネットを付けられていたため、3gほどウエイトを貼りました。

個人的にこのホイールのデザインはかなりツボです。走輪号のスポークを1本だけにしているのも、このホイールを参考にしました。

 

メカメカしいハブきし麺スポーク、カッコ良いと思いませんか?最近の落ち着いたデザインより、この頃のMAVICのほうが好きでした。

ホイールバランサー、1本1,600円、前後同時で3,000円で随時受け付けています。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

12/28大久保陣選手と走行会&サイン会、12/30 MERIDA試乗会

12月はイベントが盛りだくさん!

12/28は日本のトッププロ宇都宮ブリッツェンの大久保陣選手と一緒に走れます!

12/30はUCIプロチームランプレや宇都宮ブリッツェンが使うMERIDAのバイクを試乗できます!

 

28(日) 堺浜 宇都宮ブリッツェン大久保陣選手と走行会&サイン会 10:00~セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 (8:45大杉走輪からスタッフが集合場所まで案内します) 参加費:無料

30(火) 堺浜 MERIDA試乗会(MERIDA主催) 9:00~13:00 セブンイレブン堺浜シーサイド店 駐車場
参加費:無料 MERIDA newモデルを試乗できます!
ゲストライダー:大久保 陣選手 アテンドチーム Coraggio Kawanishi Cycling Team

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しましたー☆

いやぁ今日も朝から寒かったですね!
寒くなってもサンデーライドは開催しまっせ~^-^

今日の練習会はSTART服部緑地公園→GOAL高山公民館コース
服部緑地公園が分からない方は朝7時15分大杉走輪集合し、服部緑地に向かうので大丈夫ですよ☆

8時20分頃に到着し、ぞろぞろ集まりだし~
皆と集合写真~パチリ( ゚д゚ )♪

さあ!早いチームと遅いチームに別れて出発です。遅いチームでも不安な女子もゆっくりなので大丈夫☆

箕面からは大体12km位でチョーゆっくりでも1時間弱位で登れるコースです。

よいしょよいしょ☆足に地面付くことなく女の子も頑張りましたよ♪

ロードに乗ってまだ3回目!!やっぱり頑張りたいという気持ちですね^^

早いチームが休憩ポイントで待っていまーす。
10時に高山公民館に到着~( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ

 

早く帰りたい人、ゆっくり帰りたい人、練習に向かう人・・ここでお別れです。
帰りもSTAFFがいてますので大丈夫!

皆さんの参加お待ちしております☆わん☆

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

画期的過ぎる工具

チューブラーホイールからタイヤを外した後に残る接着テープ。これを剥がすには、基本的に手でこすり取るしかなく、手にマメができたり、爪が剥がれそうになります。写真のホイールは、接着テープと引っ付きやすいZIPP。しかも、時間がたって乾き気味、寒さもあってかなり硬化してしまっていて、手でこすり取ることすら不可能な状態です。この状態から綺麗にする工具がSUGINOから発売されました。

 

「リムセメントリムーバー」。ドリルに取り付け、回転させて使用します。

このように接着テープをこすり取ります。

右側がこすり取った後。綺麗に除去できています。

ほぼ完全に除去できました。研磨剤は入っておらず、削り取るわけではないので、リムにダメージはまったく与えません。

「リムセメントリムーバー」+「リムセメントリムーバー専用ビット」で、税込3,240円。これで憂鬱だった作業から解放されます。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

たまには頭の中を開きましょう

先日、KUOTAのコンポ載せ替えをいたしました。その際、同時にヘッドパーツをオーバーホールしました。

 

錆びています。顔から落ちる汗が侵入しやすく、しかも滅多に分解する所ではないため、簡単に錆びます。

左が下側のベアリング、右が上側のベアリング。ボディこそ汚れていますが、ベアリングは生きていました。

これ以上錆びると固着やガタが出てしまいます。

(フキフキ)

上ベアリングの腐食は完全に取れませんでしたが、かなりの錆びは除去できました。

ヘッドベアリングがダメにならないよう、早め早めのメンテナンスが重要。たまには頭(ヘッドパーツ)を開いて洗浄しましょう。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日はランニング 8時大杉走輪集合!

加古川マラソンまであと10日!

明日はランニングです。

8:00 大杉走輪集合

1km4~5分のペースで15~20km走ります。

コースは 大杉走輪→大正→ちとせ橋→IKEA鶴浜周回or休憩→大杉走輪

ご参加お待ちしております!

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

トランジットで便利なトランジションバッグ入荷!希少ですよ!

ELITE TRI BOX エリートのトライボックスが入荷しました!

日本に数量限定で入荷してきているので希少です。

このバッグは他メーカーの機材を運ぶためだけのトランジションバッグとは異なり、トランジットでの使いやすさを重視して作られています。

バッグ本体は物を投げ込みやすいように上蓋が脱着可能で立方体形状をしています。

足を拭くためのタオルや2つのシューズケースが付属しているのでトランジットエリアのしっかりした準備ができそうです。

このバッグがあればトランジットエリアでのタイム短縮ができるかも!?

 

通常価格¥19,440 → ¥17,496(税込) 通販でも販売中

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

 

1 207 208 209 210 211 232