12/30はMERIDAメリダ試乗会!

12/30はUCIプロチームランプレや宇都宮ブリッツェンが使うMERIDAのバイクを試乗できます!

話題のニュートライアスロン用バイクWARP TT、ブリッツェンが使う SCULTURAREACTOが試乗できます!

 

30(火) 堺浜 MERIDA試乗会(MERIDA主催) 9:00~13:00 セブンイレブン堺浜シーサイド店 駐車場
参加費:無料 MERIDA newモデルを試乗できます!
ゲストライダー:大久保 陣選手 アテンドチーム Coraggio Kawanishi Cycling Team

8:30大杉走輪に来ていただければスタッフが集合場所まで案内します
是非ご参加ください!

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【商品】grunge(グランジ)のディレーラーガード

リアディレーラーをぶつけてハンガーを曲げてしまうのを防ぐパーツ(¥1,944)です。

 

このようにクイックリリースのキャップの代わりに取り付けます。

他のメーカーの物だと難しいメンテナンススタンドを取り付けできます問い合わせたら取り付けできないって言われたんですが…)。

ハンガーが曲がってしまったら、修正・もしくはハンガー交換しないといけなくなります。初心者や何度も曲げてしまった経験のある方はいかがでしょうか?

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ちょっと変わった冬用グローブが入荷!!

先日のmontbell(モンベル)のネオプレン フィッシンググローブに引き続き、冬用グローブをご紹介。

 

DexShell「防水Thermfit グローブ」
(税込¥4,644)

一見ただの手袋のようにも見えるんですが、複雑な3層構造になっており、真ん中にPILメンブレン社の「porelle」が挟み込まれています。この「porelle」層が雨風をシャットダウンし、手が冷たくなりにくいのです!!!

 

少し締め付けられるようなフィット感。手のひらのブツブツによって滑りにくいですし、ブラケットを握った時のダイレクト感があります。手首がかなり長いのも良いですね♪

 

おお~、凄いはじく!! 防風・防水性にかなり期待できます。

在庫はオレンジSサイズ、ブラックMサイズが1つずつ。ご来店お待ちしております。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】 ZIPP 303の場合

ZIPP 303にホイールバランサーを施工しました。詳しくはこちら

施工前にはなるべく走行時に近い状態になるよう、空気圧を7気圧まで上げています。

 

前輪10.0g

後輪10.8gFFWDほどではありませんが、ZIPPもホイールバランスがかなり悪く、施工し甲斐があります。リムハイトがあると、おそらくもっと貼るのでしょう。

 

後輪のスポークパターンに注目。

KSYRIUM SLと同じですね。左右のスポークテンションを均一にするのが狙いの組み方。

ホイールバランサー、1本1,600円、前後同時で3,000円で随時受け付けています。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイール新ブランド】black incが良さそう

トライスポーツさんが、『black inc』というホイールメーカーの取り扱いを開始しました。調べてみると、このホイール、何だかとても良さそうです。

◆リムの形状(幅)
リム幅は最大部分で27mm、ブレーキ面で26mm。SHIMANODURA-ACEよりも太く、BONTRAGERAEOLUSに近い形状です。

左が従来のホイール、右がblack incのホイール。最近流行りの幅広リムを採用しています。幅広リムのメリットは空気抵抗が少ない(写真の赤矢印)ことと、リム剛性が上がること。最近のチューブラーホイールはもちろん、アルミリムホイールにも幅広リムは浸透しつつあります。

幅広リムは斜めからの空気抵抗も少なく、横風でハンドルが取られにくいという特徴もあります。

◆ハブ
ストレートスポーク仕様のDT SWISS 240s。軽さ、精度、回転性能がバランス良く高いハブです。

リアハブに採用されるスターラチェット。掛かりが良く、推進力を逃がさずに鋭く加速するための構造です。

◆スポーク
DT SWISS AEROLITE。軽量かつ空気抵抗の少ないDT SWISS最上位スポークを使用しています。リアのドライブ側にのみ55%強いスポーク、DT SWISS CHAMPIONを使用し、剛性、駆動性、耐久性を高めています。完組ホイールではなかなかない工夫です。

◆ラインナップ
現在は2種類と少なめ。どちらもオールラウンドに使えそうですが、THE BLACK THIRTYが山寄り、THE BLACK FIFTY Cが平地寄りな使い分けでしょう。

 

『THE BLACK THIRTY』チューブラー
前後重量1198g、リム高35mm
税込価格193,320円

 

『THE BLACK FIFTY C』クリンチャー
前後重量1433g、リム高45mm 
税込価格213,840円

AEOLUSとの共通点の多いblack incのホイール。性能は間違いなさそうですし、価格も有名どころよりかなりお手頃で、面白いホイールだと思います。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

スタッフ全員惨敗(+д+;lll )…~加古川マラソン~

大杉(マラソンベストタイム2時間51分)→今回 3時間9分

みわ(マラソンベストタイム4時間7分)→今回 4時間52分

松木(マラソンベストタイム2時間47分)→今回 DNS!

と、いった結果で全員惨敗しました。。。

 

松木は奪還走破!?なる毎日30kmオーバーの無茶走りにより本番4日前に故障 予想通りです。。。

みわは毎度の練習不足により撃沈。

大杉は調整不足から腹痛で2度トイレに駆け込み後半まで集中力が持たず無念の3時間オーバー。

ポラールの走行データ

 

以下レポートです。

走る前からずっとお腹に違和感を感じていましたが、気にせずスタートからキロ4分のペースで飛ばしていきます。

が、やっぱり明らかに体がおかしい。お腹だけでなく、脚の疲労もいつもより早く溜まっていく。

でも構わず4分のペース。

10kmを越えるとお腹は違和感ではなく、痛みへ。。。 16kmを越えたところでたまらずトイレに駆け込む。

これにより2分30秒ほどロス。

しかし、同時に0.3kgの軽量化に成功。。。したと前向きに考え気を取り直して再スタート。

 

ここからは3時間をターゲットに変更。

ペースも4分15秒に落とし、堅実に進む。

が、25~26km付近で再び腹痛が・・・

ハーフ通過のタイムは1時間29分。まだ余裕があるが2度目のトイレタイムは致命的。

ここは何としてもガマン!!

何箇所かトイレをスルー。しかし限界が近づいてくる。

31km地点で1回目に寄ったトイレを発見。すごく引き寄せられそうになったがそこもスルー。

でももう頭の中はトイレのことしか考えられない。

34km地点でついにトイレへGO。3分のロス、終盤に0.2kgの軽量化!?とポジティブにはもう考えられない。

ここにきての和式トイレは脚にさらなるダメージを残す。

ハンガーノック気味にもなってしまい、寒くて気持ちも切れる。

ここからはもう消化試合。ダラダラとゴールまで歩を進めるだけ。

3時間を大幅にオーバーする3時間9分でゴール。

ゴール後は振舞ってもらったぜんざいが空っぽの体にしみわたりました。

 

今回は完全に敗北。

このままではサブフォーランナーに降格してしまうので次回2月の木津川マラソンは気合で頑張りたいと思います。

 

結果は残念でしたが最後まで走り切った達成感は最高です。

新しい出会いもあり、これからも頑張って走り続けたいと思います。

 

 

この日は大杉走輪忘年会でした。

いつもお世話になる鶏料理が美味しい「はれるや」で。皆さんも是非一度行ってみてー

マラソン後のビールも格別でしたー!

 

 

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

たまにはチェックすべし!!

先日行った載せ替え作業の途中に、真後ろから撮った写真です。リアディレーラーの歪みが少し気になりました。

 

修正工具を下側をリムに合わせ、続いて上側に合わせてみます。

2cmほど離れています。リアディレーラーが内側に曲がり、ギアと平行になっていないということです。新車でもこれぐらいは曲がっているものが普通に見られ、変速でも不具合の出ない範囲のものではありますが、より精度を詰めることによって変速のレスポンス向上が狙えます。変速機に強い衝撃が加わってなくても、たまには確認してもいいかもしれません。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

12/23はお休み。年末年始の営業

大杉走輪にいつもご来店ありがとうございます。

明日12/23はスタッフ全員で加古川マラソンに出場するためお店はお休みいたします。

年末年始は12/31~1/3までお休みします。

ご迷惑をおかけしますm(__)m

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

商品名「ウイダーでキャップ付いてるやつ」

最近、多数のお客様から「ウイダーでキャップ付いてるやつないの?」と聞かれます。
この「ウイダーでキャップ付いてるやつ」でピンと来る方はその快適さをご存じなはず!!私もこの「ウイダーでキャップ付いてるやつ」に感動し、「ウイダーでキャップ付いてるやつないの?」と探していました。
皆が同じセリフ「ウイダーでキャップ付いてるやつないの?」・・・商品名ではなく、ウイダーでキャップ付いてるやつ・・ウイダーでキャップ・・キャ、キャップー
何か気になってきましたか?答え~

Weider ENE-AID(ウイダーエネイドゼリー)税込¥237
しかもカフェイン制御している人には嬉しいアップル→カフェイン無し、ピーチ→カフェイン25mg

開け方は親指をグイッとするだけでOK♪キャップ落ちません。
ジェルエネルギー補給食は捻って開けるか、ビリッと両手を使うタイプ、飲みきりしか無かったのでめちゃくちゃ便利です!!
バイク時も両手使わなくて良し、私の場合、長距離になってくるとチビチビ欲しくなるので大助かりでした。
オススメなので是非使ってみてください!!

「ウイダーでキャップ付いてるやつ」と言ってしまいますね☆笑☆

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【赤×金】のド派手なビッグプーリーを取り付け!!!!!

カーボンドライジャパンのビッグプーリーを取り付けました。ビッグプーリーについてはこちら

 

以前よりも比較的楽に取り付けられました。今回のカラーは、プレート赤プーリー金の最も目立つ組み合わせ。車体のカラーリングにとてもマッチしています。プレートは、艶消し黒の4種類、プーリーは、の2種類から選択できます。

 

ドライブトレインのカスタム具合がカッコ良すぎ…。

後ろハブがガタついていたので調整しておきました。カンパとフルクラムのホイール、特にリアはガタが出やすいのでたまに確認しておいたほうがいいです。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

KAPELMUUR/カペルミュールあったかジャケット入荷しました!

カペルミュール製ジャケットの中で最も暖かい厳冬期対応のジャケット入荷しました!
KAPELMUUR 防寒・防風プレミアムサーモジャケット クラシックニット プリント ブラウン 26,000円+消費税
適応温度:0~10℃

しっかりとした断熱性を持ちながらもサイドに設けられたベンチレーションファスナーにより 中にこもった熱をすばやく排出できる為、快適な服内温度を保てます。

また、襟裏/ファスナー裏側には軽くしなやかで優れたストレッチ性を発揮する防寒用素材「スーパールーべ」を使用。 更に防風性を高める工夫として、袖口からの寒気の侵入を防止するため袖口は二重仕上げとなっています。

この二重仕上げが外気シャットダウンに役立っています!

人気のプレミアムサーモジャケット クラシックニットなので気になった方はお気軽にお越しください☆

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました☆

毎日寒い日々が続いていますがライドされていますか^^?午前中は暖かく練習日和でしたよ☆

毎週恒例サンデーライド開催しました。今回は8時15分舞洲集合
(場所が分からない方は朝7時半に大杉走輪前集合し向かいます。)

速いチーム遅いチームに別れてSTART!遅いチームは内周3kmを3周、外周5km2周練習しました♪

朝に少し運動してダイエット目的で来られている方もいてますので、舞洲練習(遅い子組)はガチガチではありませんよ^^皆さんウエルカム~☆一緒に走りましょう♪

気になった方はHPチェック!ご連絡お待ちしております☆

みわ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 203 204 205 206 207 229