「あわいち」開催しました!明日はポタリング♪

5/6に淡路島一周ライド開催しました♪
自走組(9名)は大杉走輪前5時集合、7時40分発のジェノバラインにむけて出発っっ!

 

・・てもう7時15分ですけど、猛スピードで行くんじゃないのかなと不安~・・

1名(Kさん)が芦屋付近で転倒、腰を強打してしまい、残念でしたがここで別れました( ;o;)

 

死ぬ思い(私だけ)で7時40分発のジェノバに3分前に到着!

自転車賃220円必要で、そのまま乗船できるので便利
8時ハイウエイオアシス集合(^^)/23名!女性5名

 

早い組と遅い組に別れてSTART

今まで最高距離70キロしかなかったHちゃん♪18歳がんばっております☆

通勤往復40キロしか走ったことないのに自走組Iさん♪気合は気持ちだー!

最近急成長進化Hちゃん!

 

昼休憩^^福良に到着

手前の女性、なんと元皆生トライアスロン招待選手一緒に走って下さるなんてΣ(゚Д゚)

イノブタ丼にうどん大!女子でも食べる^^モリモリ

さて後半、ここからが前半の疲れがじわじわ出てくるんですよね~
朝の自走疲れ勃発!私はヨレヨレでした(笑)

 

風も穏やかで、皆無事にGOAL♪

自走組はまたジェノバ・・

実業団レベルからホビーまで一緒にはしる大杉走輪ライド!
走りたい気持ちがあればOK^^

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

昼間点灯でサイクリストの安全を守る『ボントレガー Flare R』

BONTRAGER 『Flare R』テールライト
税込¥6,900

まずはこちらをご覧ください。

「日中にライトが必要なの?」と思われるかもしれませんが、以下の統計データがあるそうです。

・死傷事故の約80%が日中に発生する
・後方からの追突事故による致死率は、出会い頭の衝突事故に比べ、約10倍高まる
・サイクリストは自身に対するドライバーからの視認性を700%も過大評価している

これらのことから「ドライバーは日中、警戒心が弱まる」「後ろから追突されると、体を守れずに大怪我につながりやすい」ということが言えそうです。

 

後ろ遠方からの視認性を重視しており、照射範囲は狭め。ただ、真後ろへの光はレーザービームの如し!!

もちろん夜も大活躍します。USBタイプにしては持ちが良いのも◎。

光束:最大65ルーメン
点灯モード
1)Day Flash(日中点滅):5時間45分
   2)Day Steady(日中点灯):4時間15分
   3)Night Flash(夜間点滅):23時間
   4)Night Steady(夜間点灯):21時間
   ※電池の残量が5%になると省エネモードに変更

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ホイールバランサー】ROVAL RAPIDE CLX 40の場合

ROVALのホイールバランスを取りました。ホイールバランサーに関して詳しくはこちら

 

40mmハイトのクリンチャーモデルです。

セラミックスピード製のベアリングを入れたDT SWISSハブ。手で回すともの凄く滑らかでした。フロントはカーボンボディですね。

 

リアのスポークは、ドライブ側のスポーク数が2倍のいわゆる2to1。反ドライブ側はラジアル組。理論上は、反対意見もある組み方ですが、実際には多くのハイエンドホイールに採用されています。

 

前後とも13.5gほどウエイトを貼りつけました。0.05g以下の精度でバランスを取れるため、仮に80km/hで走ろうとブレは出ません。

ホイールバランスを取ることにより、”巡航速度が上がる””路面とのトラクションが高まる””乗り心地が良くなる”といった効果が期待できます。施工前後で、十分体感できるほど良くなります。前後3,000円で受け付けています。20~30分で終わります。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

MTBのフロントクランクシングル化

フロント変速を行わないということで、シングル化のご依頼。

SUGINOのクランクとチェーンリングを用意しました。チェーンリングは、Messanger(メッセンジャー)というモデルの3/32”(薄歯)用。エアロ形状。

 

クランク抜きで圧出。新しいクランクに交換します。

チェーン脱落防止用に保険でFDは残したまま。誤作動で変速しないように、ワイヤー類のみ取り外しました。目的通りスッキリと仕上がりましたね。

仮に46Tを取りつけたとするとチェーンステーに干渉しそうです。

 

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

小豆島ポタリング175km ~エンジェルロード編~

小豆島をめぐる旅の後編。前回は、ジャンボフェリーで小豆島へ上陸、そして寒霞渓へと登りました(寒霞渓編はこちら。)。今回は、寒霞渓を北へと下り、反時計回りに小豆島を1周していきます。

 

大阪城残石記念公園。大阪城に使う予定だったブロック状の石が残っています。

西へと進み、そして南下。高さ50~60mもの小豆島大観音。胎内へと入ることができ、エレベーターで首元まで登ることができるそうです。

 

一見すると川にも見えるこちらは、世界一狭い海峡『土渕海峡』です。最も狭いところで9.93mしかありません。

 

そこから少し移動してエンジェルロード(天使の散歩道)に到着。潮の満ち干きで道が現れたり消えたりする人気の観光スポットです。最大干潮時間の前後3時間のみ渡ることがきます。

 貝殻に願いを書いて吊るすと、願いが叶うそう。

 

一番手前の弁天島の展望台から。天候が良ければ、最高の景色が広がります。

3つの島(中余島、小余島、大余島)があり、最大干潮付近の時間だとそれぞれの島が陸続きとなります。一番奥に見える、大余島は、YMCAの私有地で立ち入り不可。

 

入りたくなる穴が、あちこちに。

こちらは人気の写真スポット。

 

上級者編。

島の南側を東へと進みます。こちらは池田の浅敷。昔、祭りごとの観客席として使われたと言われています。

舞台のようなものがありますね。

 

少し東へと進み、オリーブ園。観光地、レストラン、お土産屋の揃った小豆島最大の複合施設です。

オリーブの木々が繁る丘を登ると、

異国情緒漂う、絶好の写真スポットがあります。

 

レストランで昼食。小豆島名物『ひしお丼』。”ひしお”を漢字で書くと””。醤油のそぼろがまぶされた丼ぶりということです。この丼ぶりには、”地産地消の野菜を使っていること””オリーブの漬物が添えられていること”という特徴がありますが、店によって使用される具材が異なっているので、食べ歩くのも楽しそうですね。

オリーブ素麺。オリーブを少し垂らしていただきます。

 

 小豆島を出る時間が近づいてきました。坂手港近くの一帯は”醤油の郷”と呼ばれています。醤油工場が立ち並び、醤油の匂いが立ち込めます。

 

マルキンが最も大きく有名です。展示施設や工場を見学することができ、ほんの~り醤油風味のしょうゆソフトもいただけます。小豆島の自販機には、まだヨーグリーナが売っていました。 

醤油のもろ味桶を利用したバス停なども。雰囲気がありますね。

 

港近くの二十四の瞳映画村にも立ち寄りました。中には、展示施設やお土産屋、お食事処などがあります。

 

坂手港へと戻ってきました。ここには、現代美術家ヤベノケンジさんが手がけた”THE STAR ANGER ”というモニュメントが、ゆっくり回っています。のんび~りな雰囲気の小豆島には、なんとも奇抜。

  

15:45、ジャンボフェリーが入港(最終便は17時台)。

 明石海峡大橋。最高の眺めですね。

意外と知られていない小豆島。近畿に住んでいるなら、比較的近いですし、とても走りやすく、色んな景色、観光地も楽しめる、ポタリングに最高の島だと思います。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

飽きない魅力&リカバリーにも♪Meitanフルーツ!

飽きない魅力♪Meitanフルーツ!  御存じの方も多いはず!

商品説明
●容量70g
●168Kcal
●タンパク質0g
●脂質0g
●食物繊維0g
●糖質0g(梅のみ42g)

ポイント
●キャップが付いているのでいつでも飲める。
●疲労回復
●飽きない
●初めての方も飲みやすい♪

リンゴ・ピーチ・ウメ・ライムミント・レモンジンジャーの5タイプ♪1袋¥324(税込)

「あの良くある味でしょー」と思ったら大間違いだぁーΣ(゚Д゚)
初めて食べた時ウマッと、叫びます。

★★★★★★レポート報告★★★★★★
ウメ
1番美味しい!!

最初は「梅味」にあまり
期待していなかったがライムに近いような・・
ん~けど一番おいすぃ♪

糖質42gで吸収スピードが
一番早いのも魅力^^新城もこの味が好き^^

レモンジンジャー すがすがしい気分になれる!

生姜の味も効いていて
ボーっとした時、寒い日などには良い
 カフェイン並にスッキリ
果汁25%!

モモ

モモ風味ではなく
桃、とにかく桃

補給食にあまり甘い物が無いとき
HAPPYになれる味

果汁50%!!

リンゴ

濃いリンゴジュースを
飲む感じで美味し~い!

スッキリとした甘さで夏には凍らせて
食べてみたい。

果汁50%!!

ライムミント

すがすがしい気分

気分転換にはめちゃくちゃいい!
ライムも「THE人工味」ではない

果汁10%!

新城もこの味が好き^^

   

 

腹持ちも良い気分転換できて、吸収率も良い!

サイクリングやポタリングレジャー・テニス・スポーツ前後にもおいしく飲める補給食はいかがですか?

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

オシャレKNOGライト入荷しました♪

USB充電タイプKNOGライト入荷しました♪1ライトで明るく機能も良し!

商品説明
●USB充電タイプ
●11lumen
●2時間(全灯時)
●11時間(フラッシュ)
●防水
●4タイプモード
●15g
●フロント・リア
●可視600M
柔軟なシリコンストラップとクリップで留められています。

 

      充電タイプでもケーブル使用ではないので面倒ではないのも魅力(´∀`*)ウフフ

 

ハート型タイプ、ノーマルタイプ色々あります^^

knog Blinder4FLASH  ¥3402(税込)

knogらしいデザインで良くロード・マウンテン・ママちゃり・・何にでも合いますね♪

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

EMONDA ALRを納車整備しました

トレックの新型アルミ『EMONDA ALR 5』をご購入していただきました。

 

トレックファクトリーレーシングのチームカラーです。

去年よりサムスンがスポンサー。

ALRには、トレックが独自に開発したアルファ300アルミニウムを採用されています。この素材により、フレーム重量1000g台におさめつつ、剛性、強度を高いレベルで実現。

 

溶接面が非常に滑らか。もりもりっとした感じは一切ありません。ヘッドチューブのエッジがトップチューブへと続いているのは簡単にできることではありません。

 ふつくしい……

トレックの粋を集めたEMONDA ALR。初めての一台としてもお手頃な価格ですし、性能も申し分なし。レース的な用途でも大活躍するでしょう。カーボンキラーになるのは間違いなさそうです。Y様、ガンガン乗り込んでくださいね~。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!!

サンデーライド開催しました!!本日はバイクランin堺浜

   8時半に堺浜集合、14名参加されました!女性3名

 早い組と遅い組に別れてSTART

    クロスバイクで参加されてる方もいまーす^^向かい風頑張って

遅いチームでも30km位は周回したのでかなり練習になりましたよー^^
私は装備完璧なバイクなのにヨレヨレでした・・(寝不足のせいにしておこう)    

この後ランニング!1名ワラージ・裸足ランの方★

 

今回のランメンバー

 頑張って走りましょか―とSTART

自分のペースで走りましょうやっぱり仲間がいると走れますね

月1回は堺浜練習していますので、誰でも参加OK
大杉走輪にご連絡・お越しください(^^)/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

Mag-on(マグオン)30本入荷!安い!

足がつらない!と有名なMag-on(マグオン) 30本入入荷しました!!

トライアスロン、マラソン、トレイルラン・テニス・登山、自転車、水泳などの持久系スポーツ
 急激なパフォーマンス低下を防ぎたいならマストアイテムMag-on(マグオン)

     大杉走輪特価30本入り7079(税込)

大杉走輪特価30本入り¥7059(税込)!!1本あたり¥235.9(税込)!!

 大杉走輪特価本入り2052(税込)!!1本あたり¥256.5(税込)!

 

        どこよりも安いMag-on(マグオン)レジ台に置いてます

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

Mag-on(マグオン)エネルギージェル入荷しました!

足がつらない!と有名なMag-on(マグオン) ジェルタイプ入荷しました!!

栄養成分(41g当たり)
エネルギー120Kcal
ナトリウム・・55mg
マグネシウム・・50mg
炭水化物・・30g
脂質・・・・・・0g
タンパク質・・0g

グレープフルーツ味

 税込¥302

 

現代人の日常生活ですでに不足しているマグネシウム。

Mag-onは、トレーニングやレースでの発汗、ストレスで失われ続けるマグネシウムをエネルギーと同時に急速チャージします。

 

薄くてコンパクトなので負担になりませんね!
トライアスロン、マラソン、トレイルラン・登山、自転車、水泳などの持久系スポーツ
急激なパフォーマンス低下を防ぎたいならマストアイテムです。

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

小豆島ポタリング175km ~寒霞渓編~

行ってきました小豆島海に囲まれて自然が豊か。美味しいものや観光地がたくさんあり、行ってきたお客様も「イイ」と言うので、是非とも一度行ってみたいと思っていました。

 

仕事終わりに直接小豆島へ。神戸港よりジャンボフェリーが出航し、朝方、小豆島に到着します。自走なら、この行き方が時間的に一番満喫できると思います。

 

43号線をひたすら西へ。道路は広く、信号、交通量も少なめ。

大阪から2時間ほど、三宮駅前の大きな交差点を曲がって南下(174号)、フェリー乗り場に到着。174号は日本一短い国道(187.1m)となっています。

 

フェリー乗り場手前で、時間まで待機。出発直前には、一般客、自転車、バイク、車でごった返していました。30分程度遅れての出航。

次の日が祝日のこの日、私たちの他にもたくさんのサイクリストが乗船しておりました。考えることは皆同じ。

 

フェリーの中は、ほとんどが座席寝る場所。とてもシンプルなつくりです。

 雑魚寝できるスペースが一番人気。

 

次の日の早朝、高松を経由して6時間ほどで小豆島に到着。

小豆島は、完全に一周しても100kmほど、サイクリストが通る一般的なルートなら70~80kmほどの小さな島です。オリーブ醤油佃煮が有名で、二十四の瞳の舞台となった島でもあります。

 

まずは、朝一の運動がてら寒霞渓へ。寒霞渓は、東西7キロメートル、南北4キロメートルに及ぶ大渓谷とその周りの山々を指す、小豆島一の観光名所。秋には紅葉でとても美しく色づきます。

600mほど上る峠が10km以上続きます。結構キツく、ここを通らずに一周するサイクリストも多いです。10月にはヒルクライムレースもあります。

おっ、サイクリスト発見。

 

 到着。登山客はロープウェイでここまで登り、さらに歩いて、周りの山々をハイキングします。

展望台の先にある金属の輪っか。あそこへ瓦を投げて入れるというアクティビティが『瓦投げ』。是非一度チャレンジを。

 

まだレストランは空いていませんでした。オリーブ牛コロッケバーガー食べたかったな……

仕方なく、朝食はボンクブレーカー。ピーナッツバター&チョコレート味です。

エンジェルロード編へ続く。

 

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 190 191 192 193 194 232