待望のカラースポーク

P_20151022_114620[1]

リンエイさんが14番カラースポークを作ってくれました。10本入り税込¥864円。
※スポークカット、ネジ切りが必要です。

P_20151022_114653[1]

黒、ピンクオレンジ黄緑、白、10種類

P_20151022_114742[1]

個人的には、この黄色と、

P_20151022_114759[1]

金色が気になりますね~。

P_20151022_114721[1]

カラーニップルもあります。写真の5色に黒も加えた計6種類。こちらは10個入り税込432円。

ホイール一本に必要なお金は、スポーク2000~3000円、ハブ2000円~、ニップル1000円、リム5000円~。ホイール組の工賃は4000円、ばらしての組みかえは5000円です。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

10/25(日)サンデーライド開催しました!
今日はポタリング大阪マラソン応援(∩´∀`)∩
12名参加して頂きありがとうございます!

8時大杉走輪前に集合⇒舞洲1周→応援へ

IMG_3893[1]

仲野さんが通過するまでドキドキスタンバイ中・・
慌ただしくしている中BOSS豪に着信音が!「S夫妻、桜川待ち合わせを桜橋(梅田)と間違えたってー」
えーーーーーー( ゚Д゚)( ゚Д゚)

IMG_3896[1]

S夫妻間に合いました!Sさん「走輪から近いかなぁ~?!って思っててん」
面白すぎです(#^^#)そうこうしているうちに・・

IMG_3903[1]

多くのランナーから発見◎◎!さすがド派手走輪ウエア
ポンポン振り回し大声応援(∩´∀`)∩ガンバレー
応援の声かけはホント元気もらえますよね

IMG_3901[1]IMG_3899[1]

応援終了後、
走行以上のカロリー摂取ですが・・皆でハンバーガー屋さんへ食べに行き~
(今日は良しとして)

IMG_3907[1]

本日のポタリングは無事終了しました(*‘∀‘)

IMG_3905[1]

皆で楽しくサイクリング!来月も開催しますのでお楽しみに~

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

105搭載最安ロードバイク『RIDE 400』

P_20151020_165536

『MERIDA RIDE 400』 50サイズ(適正身長165~175cm)
税込¥159,900¥127,920(20%オフ)

アルミフレーム&カーボンフォークのエンデュランス系ロードバイクです。

P_20151020_165759

マットブラックにレッドラインの攻撃的なデザイン。

P_20151020_165645

ヘッドチューブが長めで、ハンドルが高くなる設計。前傾が浅めで、比較的乗りやすくなっています。

P_20151020_165731

パーツは11速”105”メイン。ワイヤーの引きの軽さはピカイチです!!

1台限りです。

 

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日はポタリング&大阪マラソン応援

明日のサンデーライドは
ポタリング&大阪マラソン応援!

 
8:00       大杉走輪前集合
8:30~9:00  舞洲集合(現地集合でも構いません)
9:00~     舞洲クルクル
10:20~    桜川交差点で大阪マラソン応援♪

明日はゆるーくです♪
誰でも参加OK ご参加お待ちしております☆

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第37回ウェンズデーライド開催報告 ~秋晴れの下で気持ち良く・・・とはいかない~

P_20151021_081243[1]

2か月ぶりのウェンズデーライド開催。随分と久しぶりでした。参加者は、大杉店長、木村さん、私のWR三銃士。毎度お馴染みのメンツであります。ちなみに、5回以上の参加でWR正規メンバーと認定されます。ぜひご参加くださいませ。

ルートはこちら。いつもよりちょっと短めですが、終盤に野間峠裏箕面を走る、結構なパンチあるコース設定。

P_20151021_085641[1]

まずは、表箕面3つのステージ。大杉さんと快調に走ります。

P_20151021_085649[1]

木村さんが写真を要求。そして、私が写真を用意すると同時にアタック。なかなかの策士です・・・

P_20151021_090142[1]

頂上付近は16℃。走っていると丁度いい気温。

P_20151021_091730[1]

高山公民館を下った後に、コンビニで休憩し、

P_20151021_101431[1]

堀越峠。途中、捨て身の激烈アタックで後続を引き離しました。

P_20151021_101928[1]

堀越を下って南下(477号)。るり渓に行く際には北上する交差点を左に曲がりました。

P_20151021_102116[1]

初めて走る道でしたが、とっても走りやすい!!45km/hは出てたかも。

P_20151021_103258[1]

そのまま南下し、ひたすら下って帰る予定でしたけど、北摂指折りの激坂野間峠へ。、隊長いわく「こちらのほうが早い」と。鈍った身体にこれは辛い!!大杉さんも激踏みするし、ついていくのがやっと・・・。木村さんも初めてだったようで、洗礼を受けた模様でした。

P_20151021_105146[1]

立て続けの裏箕面でフィニッシュ。サラ脚なら何てことない坂も、終盤だとかなりきつく感じます。

P_20151021_111546[1]

そして、箕面を下って帰還。久しぶりの強強度練習はかなりこたえましたね。ゆっくり走ると宣言してもなかなかそうはならないウェンズデーライド。強度詐欺にご注意ください。

脚に自信のある方、ご参加お待ちしております!!

~走行データ~
距離:約72km
獲得標高:約1150m
時間:3時間00分
脚パン度:81ピヨ

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【ペダリングモニター】片側計測ができるようになる待望のアップデート情報

20151023_updatekokuchi

随分ニッチかもしれませんが、①複数台のバイクを所有し、②すべてにペダリングモニターをつけているわけではない、③2世代目のペダリングモニターを使用している方に朗報です。10月27日、サイクルコンピューター「SGX-CA500」を使用してのペダリングモニターセンサーのアップデートが行われます。今回のアップデートで、両側計測しかできなかった2世代目のぺダリングセンサーが、3世代目と同じ片側計測ができるようになります。8月予定だったはずですが、随分と先送りされてしまいましたね。

■片側計測のメリット
片側計測できるようになって何がいいかというと、”複数台所有している場合にパワーメーターを部分移植できる”ということ。例えば私の場合で言いますと、ロードバイクにパワーメーターを付けていますが、TTバイクにはパワーメーターを付けてません。理由は、乗り換えるたびにクランク交換するのも面倒だし、2台とも付けるには高いからです。TTバイクの形状によっては、片側が干渉するから両側タイプが使えないというケースもあるでしょう。

ですが、今回のアップデートにより、ロードバイクには片方のセンサーを残し、TTバイクにもう片方のセンサーを取り付けることで、クランクを交換せずに、両バイクでパワー計測できるようになるのです。ちなみに、片側計測でも普段の練習で蓄積したパワーバランスを入力すれば、かなりの精度でパワーをはかることができるので、ほぼ問題ありません。

■その他のアップデート内容
①SGX-CA500のページセットの追加
これだけではよくわかりません。

②ラップ平均パワーのポップアップ表示
推測するに、ラップ終了ボタンを押した瞬間に大きくラップ平均パワーが表示されるということでしょうか。インターバル練習などでは、ラップ平均パワー基準で強度を管理することが多いので、これはありがたいですね。

③ペダリングモード時のマグネット脱落時のパワー継続計測を実現
レース中の思わぬマグネット脱落でも、ベクトル表示は消えますが、パワーが表示され続けます。長距離トライアスロンで役立ちそうな保険機能です。

これ以上詳しくはまだわかりませんが、27日に詳細が発表されるはずです。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

KASK入荷しました!

☆☆☆大人気☆☆☆
KASK MOJITO入荷しました!

2048000000352 2048000000482 2048000000505

コンパクトなシルエットの軽量モデル

KASKといえばホールド力!!

2箇所のリンク機構が後頭部確実ホールドする、
KASK独自の「UP&DOWN SYSTEM」を採用

IMG_3864[1]
KASK MOJITI IrideNero 税込¥21600

人それぞれ後頭部の形は違いますよね。
この2箇所のリンク機構がに見事フィットし、転倒時にもヘルメットがずれにくく頭全体を守ってくれます。

・内部のポリスチレン層を外部のポリカーボネートと連結し、より優れた衝撃吸収性を実現する
「IN MOULDING TECHNOLOGY」等

コスパもよく大人気なのも納得ですね(^ω^)
ファンライダーからシリアスライダーまで皆さんに自信をもってオススメします!

◎◎◎◎◎◎◎大杉走輪Webサイトからも購入可能です。◎◎◎◎◎◎◎◎

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

身体に触れる部分にはこだわるべし!! 機能性を考えたブラケットフード “SHAKES HOOD”。

1158.1

『SHAKES HOOD』  3,240円(税込)→¥3,078(5%オフ)
※こちらの通販からも購入していただけます。

より確実な操作性と快適性をもたらす、メイドインジャパンのブラケットフード。取り扱い開始しました。

sh68_backside

■メーカー
純国産ゴルフグリップのR&D部門に従事した経験を誇るプロダクト・プロデューサーが、20年を越えるロードバイクのキャリアを通じて培ったバイ シクル・ノウハウをすべてを注いで創り上げたShakesフード。その商品化への道程は、決して平坦ではありませんでした。しかし、モノ作り大国日本の優れた工業技術の粋を結集し、金型の設計から加工、原材料の選定から調達、さらには製品の量産化からカラーリング加工まで、すべての行程をMade in Japanで一貫。従来注目されてこなかったエクイップメントを、「デフォルトパーツ」から「カスタムパーツ」に昇華。今後は、手に触れるすべてのパーツ の開発に挑み、すべてのライダーの期待にどこまでもきめ細かく応えます。

■素材
素材には、滑らず、水を浸み込まない耐水性に優れた材質”高密度樹脂(PS-TPE)”を採用しています。

■表面加工
上の写真の模様は、撥水グラデーション(TH2030)加工。ダンシング時などのグリッププレッシャーがかかる部位を複数のライダーからトレースし、最適な位置に撥水グラデーションを配置しております。

■選べる硬度
硬さはも2種類から選べます。快適性重視の硬度50度のソフトタイプよりダイレクトな操作を実現する硬度60度のハードタイプ。ちなみに、シマノ純正のものは硬度55度だそうです。バーテープのように硬さを選べる発想は今までありませんでしたね。

■ラインナップ
現在のラインナップはULTEGRA6800だけですが、価格以上の価値は間違いなくありそうです。

image1

”SCIENTIFIC INTERFACE”

デザインも良く、ライダーのことを考えてこだわり抜いたブラケットフード。ご注文承っています。

※遠方で発送希望の方もお問い合わせください。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

レースウェアに穴を開けない!!カペルミュールのマグネティックビブホルダー入荷!!

P_20151022_115005[1]

KAPELMUUR『マグネティックビブホルダー』
税込1,728円

マグネット式のゼッケンホルダー。大切なレースウェアに穴を開けずにゼッケンを取り付けできます。

P_20151022_115102[1]

両面テープとな・・・。よく考えられてますね。取り付けた後、マグネットがずれるというのはよくある話。

P_20151022_114957[1]

超強力なマグネットで、ゼッケンをがっちり固定します。しかし、強力ゆえに電子機器類に近づけることは厳禁!!

前と後ろ、2セット持っておいたほうがいいでしょうね~。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

Cervelo 2015 P3が特価!25%オフ!!

pic_cervelo_new_P3_2015

2015サーベロP3が特価!

現金特価25%オフ!

P3 アルテグラDi2 11S完成車 ¥864,000 → ¥648,000(税込)

P3 アルテグラ 11S完成車 ¥702,000 → ¥526,500税込)

まだ各サイズメーカー在庫あります!

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

10/25サンデーライドはポタリング!

10/25サンデーライド
ポタリング大阪マラソン応援

大杉走輪から1名仲野さんが出場するので桜川交差点で応援します(∩´∀`)∩ガンバレ

IMG_2958[1]

                                                                   <<<<<<予定>>>>>>
                                                           8:00       大杉走輪前集合
                                                           8:30~9:00  舞洲集合(現地集合でも構いません)
                                                           9:00~     舞洲クルクル
                                                         10:20~    桜川交差点で応援♪

IMG_5747

その後・・またサンデーライドモーニングか近くのバーガ―屋さんにランチかもしれません(笑)
l_bc3e72d458318825a160eb59b47d2f3761d50c5be47069a89a9ae730f960f89f

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

10月18日サンデーライドIN堺浜
12名(女性名)ご参加ありがとうございます
STAFF2名で対応していますが今回BOSS豪1名。

IMG_3800[1]

今回はランバイク練習!

堺浜は一周4.5kmを約1時間周回。早チームと遅チームに別れ走行します。早いチームにしがみつくのも良し、遅いチームで練習するのも良し、その間レベルで走行するのもあり。

K0010333
まずは遅いチームで脚を慣らしてから~早いチームに付いても大丈夫!脚が死んでも大丈夫!だって練習だから~(`・ω・´)

BOSS豪は一人だった為遅いチーム担当です。
しんどくなれば離脱OK♪なので安心してくださいね(´∀`)

K0010332

バイク終了後2名ラン参加!
堺浜のストレート2kmを見ると苦痛しかないですが、海の近くを走れるなんて贅沢な気持ちになるかも?!とありがたや精神で走るなどいかがでしょう?

皆様の参加お待ちしております。

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 174 175 176 177 178 232