京丹後逆境ライド260km ~竹田城・城崎温泉 編~

P_20160315_173813[1]

だんだん暖かくなってきましたので遠出しました。かねてから行ってみたかった竹田城。3月になって入れるようになったということで、京丹後を走り回ってきました。久しぶりの自転車旅です。

P_20160315_121730[1]

家から70km地点、三田。最高の天気ですがすがしい。と言いたいところですが、実際は既にボロボロ。ギリギリまで準備に追われて寝不足な上、ひたすらに強い向かい風。平地で25km/h出ません。意識が遠のいてきたので、10分ほど仮眠を取りました。その後、何とか永澤寺の急坂を登り、篠山市へと突入しました。自転車では初めてか。

P_20160315_140638[1]

『大手食堂』で昼食。

P_20160315_135414[1]

篠山名物”牛とろ丼”です。

P_20160315_135726[1]

つゆだくホカホカの白飯の上にミディアムレアな牛肉たっぷりのとろろ。うん、うまい!!

P_20160315_140727[1]

篠山と言えばイノシシ。かに道楽を思い出させるイノシシや、

P_20160315_141625[1]

リアルなイノシシまで。黒豆も有名。

体力は少し回復。続いて竹田城へと向かいました。

P_20160315_144006[1]

相変わらずの田園風景澄み切った空、そして強風。走りやすい道が続きますが、なかなか前に進んでくれません。時間だけが過ぎていき、徐々に日が傾いてきました。最悪のケース竹田城に入れなくなる恐れが・・・。急げぇぇー!

P_20160315_165536[1]

4時50分。竹田城入口に到着。

P_20160315_170904[1]

右上に竹田城が見えます。ここから先、竹田城までの2kmは自転車不可。歩きかバスで竹田城へと向かいます。何とかこの日の最終バスに乗ることができました。

P_20160315_171905[1]

バスで連れて行ってくれるのは手前1kmまで。そこから先は15分ほど歩きます。

P_20160315_173813[1]

そして、ついに竹田城に到着!!

P_20160315_173047[1]

円山川の川霧によって雲の中に浮かぶ城のように見えることから、天空の城ラピュタ日本のマチュピチュと呼ばれたりもします。雲海が見られるのは早朝です。

P_20160315_183837[1]

ここから先、城崎温泉までは時間切れのためワープ。1時間に一本というド田舎ダイヤです。

P_20160315_190507[1]

ワンマン。

P_20160315_202301[1]

20時過ぎ、城崎温泉駅に到着しました。

P_20160316_092724[1]

城崎温泉街には7か所大きな温泉施設があります。休憩もそこそこに”七湯めぐり”開始です。

P_20160315_213808[1]

たくさんのお店が軒を連ねる”湯の里通り”

P_20160315_214053[1]

お土産物屋さんだけでなく、射的屋さんがあります。スマートボールやパチンコも。昔ながらのレトロな雰囲気が懐かしい。この日は、学校行事の高校生がたくさんいて、通りは凄く賑わっていました。

P_20160315_214202[1]

P_20160315_231425_LL

城崎温泉はアイスも名物なようです。何十種類もの味が楽しめるソフトクリーム専門店があったり、城崎ジェラートなるものがコンビニで売っていました。

P_20160315_210322

外湯一か所目。まんだら湯。

P_20160315_212245

豪華な建物、御所の湯。

P_20160315_214346

続いては一の湯。一か所あたり10~15分で上がります。温まっては夜風で冷まして次の温泉へ。

P_20160315_215946

入口に足湯のある柳湯

P_20160315_222351

地蔵湯。ここいらで湯上りの牛乳を一杯。

P_20160315_225719_LL

最後は、城崎温泉駅から目と鼻の先にあるさとの湯。閉館間際で貸し切り状態。広い露天風呂に身体を休めつつ、見上げると満点の星空。癒されるぅ~。

P_20160315_215833_LL[1]

温泉に入って身体はリフレッシュ?一日目から相当疲れましたが、しっかりと休み、二日目は丹後半島に向かいます。私のロードバイク史上、”最高の瞬間”に出会い、”最低の瞬間”に見舞われることになります・・・

 後編はこちら

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
3月の
イベント予定:http://sorin.jp.net/wp/?p=11406

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第45回ウェンズデーライド開催報告 ~”六”では物足りない。”十二”甲山~

 P_20160323_080743[1]

開催しましたウェンズデーライド。朝から暖かく、半袖ジャージでの全然いけました!! というより長袖とか着てたら汗ダクになりそう。本日の参加者は、大杉店長、塚ちゃん、私の3名。塚ちゃんもウェンズデー常連になりつつあります。

今週末に菰野ヒルクライムレースを控える私の希望で、目的地は六甲に。第14回WRで登って以来、1年5か月ぶりです。グルメ0、純粋なる練習。

 

P_20160323_091553[1]行きは逆瀬川から。危ないので甲寿橋交差点まではトバさず。

P_20160323_092730[1]

甲寿橋交差点に到着!! さあ、ここからはガチで登る・・・・・・はずでしたが、私は序盤でタレマシタ・・・。久しぶりの坂で六甲山は厳しすぎました。

P_20160323_101646[1]

標高900m弱。神戸市が一望できます。

いつもは再度山を下って折り返しますが、今回は表六甲ドライブウェイを通ってみます。

P_20160323_105239[1]

スタートの六甲登山口交差点に到着。えらく長く下ったな・・・。しかもかなり急だったような・・・。また登り返すと考えるゲンナリしてきました。

P_20160323_110410[1]

序盤、急勾配。にもかかわらす軽やかなぺダリングで余裕そうな塚ちゃん。今の私ではまったく手に負えません。

P_20160323_113332[1]

ゼーハーゼーハーしながら登り続けること30分。表六甲ドライブウェイの途中にある鉢巻展望台に到着。夜景がとても綺麗そう。

P_20160323_115038[1]

山頂付近、大杉店長六甲枝垂れ(しだれ)

P_20160323_115047[1]

2010年にオープンした、”木”をイメージした自然体感展望台。結構大きいですよ。

P_20160323_120139[1]

再び一軒茶屋に到着。ここからは六甲を下って43号で帰路へ。登りはダメでも平地で一泡吹かせようと頑張るも、全然千切れませんでした。憎たらしいヤツめ・・・。しかし速い。当面の目標は塚ちゃんをぎゃふんと言わせることだな。

やはり六甲は甘くありません。激辛です。脚に自信のある方、ご参加お待ちしております。

~走行データ~
距離:約119km

獲得標高:約1850m
走行時間:5時間00分
脚パン度:91ピヨ
グルメ度:★☆☆
☆☆

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net3月のイベント予定:http://sorin.jp.net/wp/?p=11406

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

RIDEAのビッグプーリー、実物インプレ。

P_20160318_154730[1]

RIDEAのビッグプーリーを取り付けました。詳細については以下の記事をご覧ください。

「楕円チェーンリングで有名なRIDEAから”ビッグプーリー”登場!!」

P_20160318_154742[1]

大胆な肉抜き加工ながら、強度を保ちつつの軽量化を果たしています。

P_20160318_154844[1]

加工の精密さが見て取れます。プーリーセンターボルトもチタン製のこだわりよう。

P_20160318_154954[1]

プーリーも見てみましょう。

P_20160318_155037[1]

穴のない形状で重そうですが、裏返すとしっかり肉抜きされています。強度と軽量化、うまく両立させています。また、フルセラミックの回転はとても滑らかです。

P_20160319_190051[1]

105には対応していないため、アルテグラにグレードアップしてインストールします。

P_20160319_200742[1]

テンションを調整する”4つ穴”の上から2つ目の穴を使用しました。これでほぼ元のテンションと同じとなります。テンションが弱いと変速がにぶり、テンションが強いとガイドプーリーとスプロケットが接触してしまいます。正確なリア動作には適切な穴を選択しなければなりません。

上13T、下15Tでチェーン摩擦軽減効果は高く精巧な造り強度・剛性を手に入れたリデアのビッグプーリー。ビッグプーリーに興味があるなら、十分選択肢に入れていい出来です。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
3月の
イベント予定:http://sorin.jp.net/wp/?p=11406

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サドル祭り!!!

特価サドルがたくさん入荷しました!

ほとんどが1点限り!早い者勝ち!

DSC_0280

 

fi’zi:k フィジーク サドル TRITONE 5.5 カーボンレール 220g 
定価¥38,631 → ¥29,800税込

Bontrager ボントレガー Team Issue Time Trial  215g 
定価¥16,200 → ¥8,100税込

Bontrager チームイシュー D2(本革 ソリッドチタンレール) 215g 
定価¥30,240 → ¥12,000税込

Bontrager Serano RXL カーボンレール 185g
定価¥19,900 → ¥12,000税込

selle SMP Stratos (ブルー) 260g
定価¥28,080 → ¥19,800税込

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
3月の
イベント予定:http://sorin.jp.net/wp/?p=11406

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【数量限定】レッドスポークをまといし人気のレーシングゼロ!!

0326490001

『FULCRUM RACING ZERO』
通常価格¥140,400 → 現金特価15%オフ ¥119,340(税込)

重量1437g(ペア)、アルミストレートスポークで高剛性死角なしの決戦用ホイール!

ご要望の多いレッドスポークモデルが 数量限定で発売します。

0326490001 (1)

通常モデルとの変更点はスポークのカラーのみ。価格も変更なしです。

ご予約いただくと4月末ごろ入荷予定です。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
3月の
イベント予定:http://sorin.jp.net/wp/?p=11406

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

サンデーライド開催しました!
9名参加して頂きありがとうございます(´∀`)

コース:大杉走輪→服部緑地→箕面→高山公民館

12421886_599727310182759_1411043814_o

7時半大杉走輪前に集合( ゚д゚ )
第2集合服部緑地公園までGO!

12722590_1547584335542089_2025250567_o

休日の早朝で道路はご覧の通り~すいすい~

12842577_1547584342208755_589055734_o (1)

「服部緑地まで安全に向かうぜ~(`・ω・´)」
BOSSが付けてるNritマスクも呼吸ができてオススメですよ

12722404_1547584358875420_611185157_o

無事服部緑地公園まで到着し、久しぶりの仲間と再開!
初めて参加される方もいらっしゃいました(゚∀゚)(゚∀゚)

12722469_1547584365542086_1785645316_o (1)

服部緑地から箕面までGO!箕面から風の杜までアタック!

12842425_1547584368875419_679071403_o

ゴール高山公民館までアタック!
アタックといっても各自のペースなので大丈夫ですよ(^ω^)♪

12822951_599727250182765_2098180910_o12823054_599727316849425_651999709_o

12842624_599727313516092_211698004_o12842628_599727333516090_1367604835_o

無事に終わり、お疲れ様です~(・´з`・)高山公民館前でパシャリ(゚∀゚)

12380906_599727336849423_793861373_o

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

☆3月のイベント予定☆

IMG_4938[1]

天候や所用でライドイベントが少なくなり申し訳ございませんm(__)m

3月も開催回数が少ないですがで、大杉が走れるときは頑張って走りますのでたくさんのご参加お待ちしております!

3月のイベント予定は

13(日) SR箕面 7:30大杉走輪 or 8:30服部緑地集合 大杉走輪→服部緑地→箕面→高山公民館

27(日) SR堺浜7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合 店に早く帰らなければいけないのでランはなしでお願いします

土曜朝練 不定期開催 *参加ご希望の方はお問い合わせください*

 

 

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

SUPACAZバーテープの限定カラー入荷しました。
スパカズ 『Kush Tape』2カラー
レッド/ブラック、ネオンブルー/ブラック
税込4,536円
今は無き2カラーが数量限定で入荷しました。コチラの通販でも購入可能です。
三層構造で振動吸収性は抜群。滑りにくく、耐久性も高くて欠点が見当たりません。サガンを始めとするプロ選手も多数使用する話題のバーテープ。以下の記事でも詳しく紹介しています。
汚れやすい上の部分がなので、汚れが気になる方にもオススメなカラーリングです。
 

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

乗っていない時も女性らしさを演出できちゃうスカート入荷~♪

自転車に乗っている時はもちろん、乗っていない時にも女性らしさを演出できちゃう
爽やかCOLORのスカート入荷しました(^ω^)!
AQUABLUEにさりげなく浮かび上がる落ち着いたカラーのチェックがシックで
個性的なデザインのサイクルスカートです。

kpsk029_1
KAPELMUUR(カペルミュール)サイクルスカート チェックアクア¥6400(税別)

(・´з`・)スポーティなデザインに抵抗のある方でも使えるデザイン♪
(´∀`)肌触り柔らかな素材ながらも、吸汗速乾UVカットの機能はきちんと完備のすぐれもの!!

ふわりと広がるギャザーが、ウエストをほっそり見せてくれます。(´∀`)YEShossori

kpsk029_3

ウエストゴム仕様で長時間でも快適♪

kpsk029_4kpsk029_5

スカート丈は自転車に乗った際にペダリングを妨げず、お尻が出ない最適の長さなので
長時間のライディングでも快適です(´з`)

気になった方は是非お越し下さいね(´∀`)コチラでも購入可能です

スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929
営業時間 11:30~20:00
水曜日定休、イベント等でお休みすることがございます

”湯原温泉トライアスロン”に出場してみませんか?大自然と癒しの温泉街を駆け抜ける、魅力あふれる大会です!!
1

湯原温泉トライアスロンのエントリーが開始しました!!

大杉走輪の一大イベントに位置付けるトライアスロンレース!! 夏場にもかかわらず涼しい、岡山の湯原温泉を舞台に開催されます。比較的新しい大会ですが、年々人気が高まってきています。去年、スタッフ3人とお客様で合計10人以上が参加し、このレースでトライアスロンデビューされた方もいました!!

”ミドル”と呼ばれるカテゴリー(350名募集)と、そのおよそ半分の距離の”ショート”のカテゴリー(30名募集)が用意されており、私達スタッフやはミドルに出場しますが、自信のない方はショートのほうでも十分大会を楽しめます。どんなコースを走るのか。簡単ではありますが、ご紹介します(^^)!!

~スイム~

70111a212ce7cf7b170f4cd9b61214ec

旭川にブイを浮かべ、その周りを泳ぐ2周回のコース2km(ショート1周1km)。流れのまったくない地点を利用するため、泳ぎやすくなっています。天然の大きなプールで泳ぐような感覚でしょうか?温泉に近いため、場所によって水温が異なるのも面白いところです。

~バイク~

3

温泉街をスタートし、湯原湖畔、広い国道を走る2周回のコース64km(ショート1周32km)。温泉街から湯原湖畔までが山の中、自然を感じながら起伏に富んだ道を走ります。後半は緩やかな下り基調、広い国道を気持ち良く走り抜けていきます。

~ラン~

103308_20150422120334

湯原温泉街を中心に走る3周回のほぼフラットなコース21km(ショート1周7km)。地元の方の応援が温かく、辛い中でも何とか頑張ることができました。去年までは2周回でしたが、今年は3周回にボリュームアップしております。

ts328

「トライアスロンを始めてみたいけど、どうすればいいのか分からない…」

「一緒に参加できる仲間が欲しい!!」

スタッフ全員がトライアスロンをしているため、事前準備から大会での走り方まで、どんな相談にもお応えできます。スイム、バイク、ラン、どれかやっていればトライアスロンの才能は十分!!ゼロからでもしっかりサポートします!!今年も大勢で参加しますので、興味のある方はぜひ一緒に参加しましょう(^ω^)♪ 

以下の大会ホームページより詳細の確認、エントリーができます。先着順ですので、申し込めば必ず出場できます。

『第3回湯原温泉トライアスロン』
http://www.yubara.biz/

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

KASK MOJITO&RAPIDOの蛍光ニューカラー入荷!!

P_20160306_140130[1]

KASK(カスク) 『MOJITO』(モヒート) ブラック/オレンジフルオ
税込¥21,600
(こちらの通販からも購入していただけます)

最近の流行り、蛍光色を取り入れたモデルが入荷しました!!

P_20160306_140141[1]

見た目だけじゃなく、”アジアンフィットな形状”+”後頭部の上下に動くアジャスター”で最高のフィット感!!

被った際のサイドの張り出しが少なく、スッキリとした見た目な上に、本革を採用したあご紐ストラップに高級感があります。Mサイズ220g超軽量で被っていることも忘れてしまうほど!!

P_20160306_140217[1]

KASK 『RAPIDO』(ラピド) FUCHSIA(フクシャカラー)
税込¥12,420

こちらも上位機種に近い被り心地ながら、価格を抑えた人気モデル。植物のフクシャのピンクがモチーフらしいですが、どう見てもマゼンダの走輪カラー(・´з`・)=☆

P_20160306_140243[1]

ヘルメット一番人気のKASKを中心に、他にも限定モデルや大特価品、話題のエアロロードヘルメットなど、多数品揃えしてますので、是非ご来店ください。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

楕円チェーンリングROTORにカーボン&限定国旗モデルが登場!!

qarbon-l1

ROTOR「Q-Rings QARBON」
税込定価¥31.752

アルミ合金をベースにカーボンシートで強化したスペシャルモデル。8%の軽量化・20%強度アップを実現し、変速性能を向上させています。

qrings-flag-l1
ROTOR「Q-Rings」限定フラッグモデル
税込定価¥29,484

日本以外にも……

qrings-flag-l2
スペイン、

qrings-flag-l3
イタリア、

qrings-flag-l4
フランス、

qrings-flag-l5
オーストラリアなど。

目立つ部分なだけに、車体のメーカーの国や、カラーリングに合わせるとばっちり決まります。数量限定の特別仕様なので、気になる方はお早めに。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 164 165 166 167 168 232