【大特価フレーム】『NEILPRYDE NAZARE』計算し尽くされた高性能エアロロード

16bike-550-nazare

ニールプライド 『NAZARE(ナザレ)』
XSサイズ(トップチューブ長510cm、適正身長158~168cm)

¥248,184→¥198,000(20%off)

■NEILPRYDEというメーカー
1970年、ヨットレースの選手であったNeil Pryde氏が設立した会社。ウインドサーフィンの分野で長年培ったカーボンと空気力学などの技術はロードバイク開発と非常に相性が良く、2011年にロードバイクの分野に参入。BMWグループであるデザインワークスUSA社の有名デザイナーをパートナーとし、共同開発されました。

■圧倒的エアロダイナミクスを追求したフレーム形状
nazare-001

ただ単に流線形状なのではありません。ダウンチューブのダイヤ形状は、前輪により起こった乱気流を滑らかにする目的があります。さらに、BB付近ではシートチューブと併せて拡張カームテールを取っています。流線型よりもカームテール形状のほうが剛性が出やすく、特にBB付近には向いています。

■エアロフレームにあるまじき高性能
nazare-002

BB付近はパワーロスを防ぐ目的で、ボリュームあるPF30規格。リア三角部分は独自のカーボン製法を採用し、他のエアロロードよりも乗り心地が向上しています。場所に合わせた形状、製法、ボリュームにより、最大性能を発揮させています!!!!!

P_20160421_170900[1]

また、シートポストを前後入れ替えて挿し込むことができ、タイムトライアル的な前乗りポジションにも対応!!アップダウンが多く、テクニカルな日本のトライアスロンレースにもぴったりだと思いますね~(゚∀゚)♪

乗せ替えなどのご相談も大歓迎!! ご来店お待ちしておりますm(__)m

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第6回 『晴れの国おかやま7時間エンデューロ』に出場しました!!

P_20160417_081902[1]

4月17日、岡山国際サーキットを舞台に開催されたエンデューロレースに参加してきました。参加カテゴリーは”7時間チームエンデューロ”。本田選手、横田選手、私のチーム編成。到着したのがスタート20分前…。一番手の本田選手は大急ぎで準備してスタート位置へ移動。

P_20160417_082025[1]P_20160417_083004[1]

8時30分、7時間エンデューロレースが開始。3分後に4時間エンデューロ。

P_20160417_091524[1]

会場に向かっているときは大雨でしたが、スタート時にはピタリと止みました。奇跡です…

P_20160417_100913[1]

ただ、しばらくはデンジャラスな路面状況

0e3dc1b608a345e15f1847fa4a65b0f6

特に、追い風バックストレートでのハイスピードからの180度下りターン(左上)が恐怖すぎます。実際、スタート2周目に落車が発生した模様。

P_20160417_103457[1]

スタートから1時間。本田選手は集団内で走らず、単独走行に徹していました。オープン参加で順位はつかないので、危険を避けるための安全策です。

1460950321626

2時間後、私の出番。雲一つない快晴で、朝の天気が嘘のよう。しばらくすると後ろからマトリックス率いる先頭集団がやってきたので、乗っかかりました。脚試しをしてみます。

平均速度は速め、その上強度に緩急があります。それでも付いていくだけなら無茶苦茶なペースでもない。それよりもテクニックに差があり、下りカーブで前と離れて追いつくのに全開近く脚を使わされました。先頭に出たりして積極的に走ってみましたが、1時間でヘロヘロになって、予定走行時間の半分ほどで早くもピットイン。横田さんと交代。

P_20160417_131316[1]

横田さんも先頭集団で走れる剛脚の持ち主ですが、単独でハイペースを刻み続けていました。

1460950358160[1]

P_20160417_144413[1]

ピットにてしばしの休憩。日差しが暑く、インナーが厚手過ぎて、水分がどんどんどんどん身体から絞り出されます。次の走行に備えて、しっかり補給しておきます。せっかくなので走らねば!!

P_20160417_142211[1]

本田選手は初めのピットインで早々に車体を片づけてしまっていました……(゜_゜) 残り5時間は横田さんと何度も交代し、終了時間15時30分を回った最終ラップ、ラストスパートをかけようとした矢先に前輪パンク。すごい尻すぼみ感。結局、私は35周ほど走りました。

P_20160417_183710[1]

戦いの後は・・・

P_20160417_181034[1]

ダブルカツめし!! やはり肉!! デミグラスソースが最高。みなさんお疲れ様でした~(^^)

~リザルト~
オープン参加:7時間総合17位相当/85チーム中、63周Av32.62km/h
http://okayama-enduro.powertag.jp/report/pdf/7h.pdf

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

バックパック2種入荷しました!

通勤・通学、普段使いにも使える
バックパック2種入荷しました

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇デニム生地のデイバッグ!〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

12992885_624998617650886_1161266149_n

横から見ると~こーんな感じ(^^調節可能で荷物たくさん入ります|д゚)イヤン

無題
                 FCデニムデイバッグ税込¥3564

荷物もたくさん入って小さなポケットもあります♪
しかも!お財布に優しい(≧◇≦)税込3564

もう一つご紹介BOSS豪お気に入りのバックパック

13023584_624998997650848_1862918004_n

横からみると^^こーんな感じ♪横からも荷物取り出せちゃう~(´ω`)イイネ

13059509_624999087650839_1284011917_n

ん・・よく見ると・・(´-ω-`)ナットなんとナットナットクてか(∩´∀`)∩

13046095_624999137650834_1813755224_n

金具使用でプチキッチリ感(=゚ω゚)Ohナイス(*´▽`*)

13023399_624999160984165_721748988_n

全体をみると~丁度良いバックパックサイズですね♪(身長173cm)

13045603_624999010984180_995180124_n
                      MAFA口折れリュック税込¥7992

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇スポーティではないバックパックいかがですか?〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

Madone9.2 ニューカラー&グレードアップしたスペックで登場!!

マドン9.2のカラーリングが微妙だと思っていた方に朗報!!

Asset_424411

Asset_424413

TREK MADONE 9.2 バイパーレッド
税込¥680,000
(この車体に関して詳しくはこちらをご覧ください。)

目立つ赤色は完全に自分好み。精悍かつ戦闘的な感じがします。価格は3万円上がっていますが、ホイールがParadigm EliteからAura5のアルミディープリムホイールにグレードアップ。ホイールは5万円高いですから、完成車価格は割安になっています。

Asset_420134

Asset_420155

TREK MADONE 9.2 マットブラック
税込¥680,000

人気のマットブラックも追加。”TREK”のロゴだけツヤありなのが良い。赤と違ってどっしりした雰囲気がありますね~(^^)!

どちらのカラーも発売中です。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

疲労回復・スタミナアップ補給食

疲労回復スタミナアップとして人気がある補給食をご紹介!!

トライアスロン自転車レースマラソン全てのレースにオススメです!

『TOP SPEED(トップスピード)』

無題

【コエンザイムQ10】
心機能や血流を改善する働きもあるため、体に酸素が行き渡り、パフォーマンスが崩れにくい
運動前に摂取すると、運動後の疲労感が軽くなる

【カフェイン】
血管が収縮し血流が良くなりいつも以上に筋力が発揮できたり、筋肉痛を軽減

【スズメ蜂】
中国では漢方薬として、疲労防止、体力増進、血行障害改善

より詳しい商品説明はコチラ

大会に試してはいかがですか?

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

KAPELMUURバンダナGETキャンペーン~!

カペルミュールスプリングキャンペーン

カペルミュールの商品を1万円以上ご購入された方に
オリジナルバンダナプレゼント!(・´з`・)ナヌ

1234

肌に優しい綿100%なので、サイクリング時の汗ふき・・エチケットハンカチ・・
用途は沢山ありそうですね( ゚д゚ )

1234.jpg1

無くなり次第終了しますのでお早目にお越しくださいね♪

サイズ:縦53cm×横53cm(丁度良いサイズ!)

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

明日のサンデーライドは無しです

明日のサンデーライドは為ありません!

12

よろしくお願いします。

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

今日もサタ練開催しました!

サタ練開催しました(*´▽`*)

12988190_623811547769593_90447721_n (1)

朝8時箕面ファミリーマートに集合⇒GOAL高山公民館
写真これしかありません・・(-`ω-)スマソ

いつもはレベルが高いサタ練ですが、今日はゆっくりサタ練となり楽しかったです

毎週開催ではなく、時々サタ練開催していまーす(≧◇≦)

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【注目の新商品】手首で心拍計測!グレードアップしたGARMIN 「ForeAthlete フォアアスリート235J」発売します。
61d9fa03-s

ForeAthlete フォアアスリート225Jの後継モデルが発売します。鬱陶しい胸のベルト無しで正確に心拍数(正確には脈拍数)が測れることで人気でしたが、その光学式心拍センサーはそのままに、計測できる項目が増えました。235Jは、最大酸素摂取量リカバリーアドバイザーが計測可能になるのが最大の特徴です。前モデルと比較して約20%の軽量化約30%の薄型化をした一方、画面は約20%大きくなっています。1ページの最大表示項目も4つとなり、使い勝手も向上しています。

FA235_VO2Max

・最大酸素摂取量(VO2Max)
人が体内(体重1kgあたり)に取り込むことのできる酸素の1分間あたりの最大量を計測します(単位はml/kg/分)。

運動する際は酸素を取り込むことでエネルギーを生成するので、最大酸素摂取量は運動能力(全身持久力)の指標と言えます。

FA235_raceTime

・予想タイム
最大酸素摂取量(VO2max)を計測することで、5km、10km、ハーフ、フルマラソンの予想タイムを推定する「予想タイム」機能もあります。
走力レベルの把握やトレーニング負荷コントロールに役立てることができます。

FA235_recovery

・リカバリーアドバイザー
自己の履歴データや走行時の心拍数、ペースの変動から、トレーニング終了時に「回復に必要な時間」をアドバイスしてくれます。

次回走行時にはスタートしてからしばらくすると、回復の度合いを示してくれるので、そのトレーニングでの負荷のかけ方の参考指標となります。

レースの予想タイムからペース配分を組み立てたり、リカバリータイムから次回の練習日や内容を考えたりと、感覚に頼らない、より科学的で効率的なトレーニングが可能となります。

新旧比較
FA225_FA225J       FA235J_compare225

FA235J_235
FA235J_compare235
P_20160415_153911[2]

心拍転送モードで、ガーミンEDGEシリーズに心拍数をとばすことも可能です。

価格、発売日
定価は¥36,800(税別)ですが、大杉走輪ではガーミン製品10%オフ!!
税込定価¥39,744
税込価格¥35,769

本日より予約受付開始、発売日は4/21です。

予約はこちらから

電話、メールでお問い合わせください。

fr235j-image-02
※ベルトはリバーシブルです

~ForeAthlete235J 本体仕様~

  • 本体サイズ: W 45 x H 45 x D 11.7mm
  • ディスプレイ: 直径 1.23インチ(31.1mm) / 215 x 180 ピクセル / カラー
  • 重量: 約42g
  • バッテリータイプ: 充電式リチウムイオン(内蔵)
  • 稼働時間:
  • 防水性能: 50m完全防水
  • 操作インターフェース: 5ボタン
  • GPSチップ: GLONASS/みちびき対応高感度GPSチップ(捕捉時間短縮化)
  • 加速度計:
  • 気圧高度計:X
  • 光学式心拍計:

※メーカーサイトは以下をご覧ください。
http://www.iiyo.net/cproductdetail.aspx?sku=37176H

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

MERIDA RIDE 410が大特価30%オフ!!

P_20160415_135443[1]

MERIDA(メリダ) RIDE 410
¥159,900¥111,930(30%オフ) !!
(サイズ42:適正身長150~160cm)

最高級6066高張力アルミニウムを採用。内部から油圧をかけるハイドロフォーミング製法で均一かつ軽量なフレーム。性能を追求した独自の形状に、滑らかな溶接面。よく進んでくれる美しい車体です。

P_20160415_135531[1]

シマノ11速105を搭載。

P_20160415_135606[1]

ホイールはFULCRUM(フルクラム)レーシングスポーツ。20万クラスの完成車に付いていても不思議はありません。

P_20160415_135625[1]

シートポストはカーボン製。全体的なパーツ構成も、かなり良いものが付いていますよv(^^)♪

P_20160415_135655[1]

現行品との違いはカラーリングだけ!! 特価につき限定1台です!! ぜひ実物を見にご来店ください。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ロードバイク用の高性能定番ソックス”TBK-500R”に新色登場!!

P_20160414_152701[1]

R×L SOCKS (アールエルソックス) TBK-500R(ロードバイク)
税込¥2,052
こちらの通販からも購入できます)

日本メーカーのつくるロードバイク用ソックス。プロの愛用者も多い”靴下が足になる”と謳うこだわりは半端ではありません!!

武田レッグウェアのこだわり
こだわり①フィットエアー製法
  →糸を極限まで減らす事で高いフィット感を生みます。

こだわり②内外リアル立体サポートヒール
  →左右の踵の形状に合わせた特殊な編み方でしっかり踵をサポート 【特許登録】

こだわり③左右別立体製法
  →親指は長く高く、小指側は短く低く編み、左右別でずれにくい製法【特許登録】
  親指下をマチ編みし、しっかりと指にフィット

こだわり④縦アーチサポート
  →足の甲の特殊な編み方により、サイドから上に引き上げられる

こだわり⑤滑り止め
  →トップサイクラーからの意見を集約し、適材適所に配置

こだわり⑥ロング丈
  →トレンドに合わせたロング丈を採用

新たに加わった3色のカラーP_20160414_152839[1]

要望の多かったブラック

P_20160414_152830[1]

女性に人気が出そうなピンク。走輪ジャージにもピッタリ♪

P_20160414_152854[1]

アンパンマンと同じイエロー。なかなか珍しいカラーリング。

バリエーションが増え、車体やウェアのカラーリングに合わせて選びやすくなりましたね(゚∀゚)

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2016年 第7回 伊吹山ドライブウェイヒルクライム リザルト&レース報告

P_20160410_072909[1]

4月10日、伊吹山ドライブウェイを走るヒルクライムに参加しました。去年は積雪の影響で短縮コースとなりましたが、今年はベストコンディション。気温は高く、雨、風もなく、15km、標高差1036mのフルコースで行われました。

P_20160410_084126[1]

参加者は3000人!! 人、人、人。とにかく人数が多いです。乗鞍、富士に次いで参加者が多いヒルクライムかもしれません。

P_20160410_090839[1]

ドライブウェイ入口近くで荷物を預け、レーススタート。

P_20160410_111208[1]

~レース~
スタート直後、数人が飛び出していきます。が、私はついていけません。ヒルクライムレースでは見失った選手を再び見ることはなし!! 淡々と進み、去年の短縮コースのゴール地点でタイムを確認すると、想定よりも2分ぐらい遅い。「これはまずい」とそこから巻き返しを図るも、時すでに遅し。まあこれが今の実力でしょうね。

P_20160410_105224[1] P_20160410_105555[1]

山頂からの景色は絶景。寒かったら地獄ですが、この日は半袖でいられるぐらい暖かかったです。P_20160410_155426[1]

不甲斐ない結果の罰として自走で帰宅。琵琶湖沿岸を走るのは5年以上ぶりです。

P_20160410_135118[1]

途中、「シャーレ水ヶ浜」に立ち寄りました。

P_20160410_143426[1]

P_20160410_135018[1]

湖畔に佇むログハウス風のカフェ。湖岸道路から少し逸れた道にありますが、この日は休日ということもあって、行列ができるほど混み合っていました。

P_20160410_135059[1]

P_20160410_142453[1]

テラス席が特に大人気。桜散る湖を眺めながらの食事は格別でしょう。

P_20160410_141358[1]

腹ペコちゃんのハンガーノック状態。大盛りビーフカレーでエネルギーを補給。日が沈む頃、ようやく家に到着しました。

皆さんお疲れ様でした~(゚∀゚)

~リザルト~
本田大佐 50分41秒(実業団E3クラス19位)
松木   52分21秒(一般クラス年代別12位)

~公式リザルト~
http://www.japan-fc.jp/hillclimb/2016ibukiyama/pdf/ibuki_2016_res.pdf

 

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 162 163 164 165 166 232