淡路島ライド開催しました♪

大杉走輪ビッグイベント
淡路島ライド開催しました

13140851_631380737012674_1530041299_n

前夜の天気が心配でしたが、快晴の自転車日和となり皆さまに楽しんで頂きました(^_^)/

13162373_631380727012675_1134439996_n

自走組「闇練」も間に合った!!!フウ(゚Д゚)

113148296_631808563636558_1404235400_o

 13138846_1091281664271729_6892899797762386612_n

8時CAFEチルコロに集合

13119028_1009943052420206_4435704112784551337_n

13115884_625911647564325_453809455_n

灘港に向けてSTART
分岐点で最後尾を待ち少し休憩―(´ω`)

13181015_631380707012677_1637464580_n

さぁ水仙郷上るぞ~っと出発した矢先、電光掲示板に「通行不可」の文字が!(=゚ω゚)ノ

13133150_1091281730938389_7596071626513722094_n

前日の暴風でクレーン車が座礁し撤去する為交通規制をしていたそうです。

13179402_1091298604270035_2317564872341678124_n

ルート変更し昼休憩の「福良」へGO(*´▽`*)

13181089_625510017604488_866652022_n

13128784_625576497597840_358755818_o

 

各自好きなご飯屋さんでランチ(*´▽`*)私達12人はママンでランチ

13152814_625510004271156_1401631479_n13180850_625509994271157_1673872263_n

白米&サラダお代わり自由超ボリュームで大満足でした!オススメです♪(・∀・)イイ!!

13151513_1633417313571555_1151318482901987377_n213179436_1633781820201771_7103653113720716818_n (1)

一緒に汗を流せば年齢も関係なし

無題

ランチ後、鳴門の上りに悲鳴し「郡家」へGO

13100679_1633782346868385_1992786625365349796_n13103457_1633783360201617_5849933953398394261_n

13124752_1633783430201610_1541615394525820049_n13118835_1633782136868406_4902185898517868673_n

13151418_1633782963534990_2942613019563343665_n 13138855_1633781926868427_6949648616386514697_n

13151493_1633783346868285_5953970199695683340_n 13151559_1633781970201756_2941595423333882753_n 13151740_1633783110201642_2622890983507080242_n 13177965_1633782210201732_4322259191380418018_n 13177812_1633782063535080_2750430268591140983_n 13173859_1633782916868328_5546129879648382835_n 13165864_1633782100201743_746593889448757653_n13174040_1633782693535017_6831550256550469839_n 13177728_1633783286868291_1099310336272698687_n 13179056_1633783046868315_2856837600078213762_n

13124820_1633782030201750_2709470084951312862_n 13133221_1633782000201753_7134843875175463499_n13133181_1633781896868430_399827073086573024_n 13138973_1633783246868295_8925048996602211338_n

無題

無題

解散場所で淡路ライド参加者全員が揃い無事アワイチは終わりました(*^_^*)

13140584_631380660346015_253024560_n
クイズ☆誰が入れ替わったでしょう~(笑)
13152767_631380610346020_1053625933_n

正解:BOSSが入りました~

オマケ
平蔵社長とBOSS

13115670_630907733726641_1874166306_n

13101214_630907753726639_1827851461_n

13101059_630907770393304_2032613881_n

13115730_630907783726636_1524234786_n

もちろんパンは与えていません!!

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ベックオンカップ2時間エンデューロに参戦しました!!

P_20160430_080116[1]

昨日4月30日、滋賀県東近江市の琵琶湖のほとり、ふれあい運動公園にてベックオンカップ2時間チームエンデューロに参加しました。

course02-1

一周およそ1.4kmほど、タイトなコーナーもない私好みド平坦コース。

P_20160430_080133[1]

8時4分からレーススタート。2時間、5時間エンデューロのソロ、チームが同時にスタート。会場に到着したのがちょうど8時でスタート間際でした。仲間と合流し、準備を済ませて自分の番までレースを観戦。

P_20160430_084453[1]

先頭集団がやってきました。

P_20160430_085500[1]

コラッジョ川西の川田選手こと”ナオキ”が積極的に先頭を牽引。

P_20160430_085435[1]

30分後、”鬼”レーサー横田選手にバトンタッチ。

P_20160430_085642[1]

孤軍奮闘。

P_20160430_080137[1]

このコース、ピットがかなり離れていて(右端に見える小さなテント)、選手交代時に先頭集団とどうしても半周差がついてしまいます。

P_20160430_090815[1]

3番手の私は、ピットにて横田さんを待ちます。

 EKqYirykx5_YYcE1462085984_1462086026

「うおおおぉぉぉ~~!!!」

31分走って最終走者にバトンタッチしました。

P_20160430_095630[1]

結局、先頭グループは3人まで絞られていました。ソロで出場されている選手かなぁ…。

P_20160430_113647[1]

結果はトップから2周遅れの5位。上位を狙っていただけに悔しい…

P_20160430_101311[1]

コスプレエンデューロ。本格的コスプレからライトなコスプレまで様々。

P_20160430_101623[1]

会場もプラプラ。WAKO’Sのブースでは洗車サービスを行っており、汚い車体も一瞬でピッカピカ!!

P_20160430_102933[1]

こんなものも。SCOTTの”BOILカレー””千歳アメ”。奥に見えるは、二輪ならぬ七輪 TEAM ISSUE」

P_20160430_134126[1]

輪行で帰宅予定でしたが、チーム員が自走で帰るということで、途中までご一緒させていただきました。

自転車レースは、実業団から始まり、その後ヒルクライムに出場してきましたが、これからは主にエンデューロ、クリテリウムに絞ってレース参戦していこうと思います。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ボトルゲージに収納可能な輪行バッグ!

輪行袋を製作するMARUTO(大久保製作所)から
ボトルゲージにも収納可能な輪行バッグ入荷しました

00000003335743_A01 (1)

裂けにくいリップストップ生地!!

00000003335745_A01

imgrc0065855514

リップストップ生地を使用し、機能的でシンプルな美しさの輪行袋♪(^ω^)

無題                       オオクボ 輪行袋 ツアーバッグ ロード用 RK-01M

【付属品】ワンタッチショルダーベルト×1、ハンドルロックベルト×1、車輪固定フック×3、収納袋×1
【本体重量】450g
【本体サイズ】1050×1400mm
【警告】15kg未満のスポーツ車専用輪行袋です。15kg以上の自転車には使用できません。

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

カーボンドライジャパンのビッグプーリーがバージョンアップ!! その名も”V2″!!

v2-01-thumb

ビッグプーリーの中でも一、二を争う人気を誇るカーボンドライジャパン(CDJ)。他にはないカーボンゲージ豊富なカラーバリエーションが特徴です。今回、さらに性能が高まったV2が登場しました。

具体的には、+6mmピボット間(=上下プーリーの中心間の距離)を延長する事でさらに駆動効率がアップしております!!

以下が、実験結果です。負荷率が小さいほど抵抗が少ないということのようです。

リアディレイラー
Shimano6800
ノーマル CDJ・BPK CDJ・BPK
+
フルセラミックベアリング
CDJ・BPK CDJ・BPK
+
フルセラミックベアリング
フロント リア段数 負荷率(%) 負荷率(%) 軽減率(%) 負荷率(%) 軽減率(%) 負荷率(%) 軽減率(%) 負荷率(%) 軽減率(%)
アウター
(52T)
1段(28T) 77.7 55.6 22.1 53.6 24.1 54.1 23.6 50.5 27.2
2段(25T) 67.2 56.1 11.1 54.1 13.1 53.9 13.3 50.5 16.7
3段(23T) 67.6 58.1 9.5 57.0 10.6 56.4 11.2 53.0 14.6
4段(21T) 69.3 63.7 5.6 62.4 6.9 60.9 8.4 58.0 11.3
5段(19T) 75.5 71.6 3.9 70.3 5.2 68.6 6.9 66.5 9.0
6段(17T) 85.6 84.6 1.0 83.2 2.4 81.0 4.6 79.0 6.6
7段(15T) 104.8 104.0 0.8 103.1 1.7 100.3 4.6 99.0 5.8
8段(14T) 118.8 117.8 1.0 117.3 1.5 112.8 6.1 113.0 5.8
9段(13T) 139.0 136.7 2.3 135.2 3.8 130.6 8.4 131.0 8.0
10段(12T)
11段(11T)
インナー
(36T)
1段(28T)
2段(25T)
3段(23T)
4段(21T)
5段(19T)
6段(17T)
7段(15T) 48.3 45.6 2.7 45.7 2.6 44.4 3.9 41.5 6.8
8段(14T) 54.5 51.3 3.2 51.4 3.1 49.6 4.9 47.0 7.5
9段(13T) 61.7 60.2 1.5 59.7 2.0 56.8 5.0 55.0 6.7
10段(12T) 70.8 70.8 0.0 70.1 0.7 66.8 4.1 65.5 5.3
11段(11T) 83.4 80.7 2.7 80.6 2.8 77.0 6.4 78.0 5.4

全体的に抵抗が少なくなっているのが分かります。特にリアスプロケットを小さいギア(重いギア)にした時が改善されていますね。つまり、どのギアでもより楽に走れるようになります。

■もう一つの変更点
下方エンド側につけていたチェーンガードをジュラコン製片側固定だったのをアルミ製両側固定へ変更して全体の剛性アップを図りました。トップの写真でいうと、一番左上のボルトですね。これによりゲージのたわみが抑えられ、より確実な変速が可能となります。

■特別価格
本来、ゲージのみの販売では税込¥23,760なのですが、既にカーボンドライジャパンのビッグプーリーを使用している方を対象に¥12,960の特別価格でバージョンアップできます!!

v2-02-thumb

ブラックのみになりますが、より軽量なエボルツィオーネのV2にしてしまうのもアリだと思います。
¥25,920→CDJビッグプーリー使用者特別価格¥15,120

■最速の組み合わせ
1-2F2A1191s
※税込¥8,640

カーボンドライジャパンのビッグプーリーを使用するなら、V2エボルツィオーネ、そして上の写真のフルセラミックベアリングにするのが、最も駆動抵抗の少なくなる最強アッセンブルです。

色々なビッグプーリーがありますが、カーボンドライジャパンにしかない独自の魅力。ぜひ検討してみてください。

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました

サンデーライド開催しました!
朝早くからご参加ありがとうございます(´ω`
私は悪体調の為お休み頂きましたスイマセン

初箕面のO様夫妻、I様参加されました(^_^)/

10233

7:30大杉走輪前集合⇒8:30服部緑地公園前⇒箕面ファミリーマート

START箕面⇒#風の杜⇒#分岐点⇒GOAL高山公民館

初箕面のOご夫妻、I様

高山4

高山1

風の杜

13090251_620890508066439_147659627_n

分岐点

1

GOAL高山公民館

無事ゴールできました(*´▽`*)

13082091_620890394733117_1782060269_n

142

いつもの自撮り棒パシャリ(*´▽`*)めちゃ便利ですよね!

13046278_626948684122546_1334003592_n

今日はドヨ―ン無しのげーんき(∩´∀`)∩

お疲れ様でした(´ω`)

O様、今日はお疲れ様でした。まだ乗り出して間もなくフラットシューズでの箕面は拷問に近かったですよね
( ;∀;)もっと楽しめるライドも開催予定ですので御楽しみに♪

ハンガーノックにならない様コチラを参考にしてくださいね_(“_´ω`)_ペショ

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

灼熱のレッドスポーク!! フルクラムレーシングゼロが限定入荷。

P_20160423_193345[1]

FULCRUM RACING ZERO レッドスポークver(シマノ11速対応)
通常価格¥140,400 → 15%オフ ¥119,340(税込)
こちらの通販でも購入していただけます)

レーシングゼロがモデルチャンジして初となる

”レッドスポーク仕様”

約3年ぶりの登場です。

P_20160423_193404[1]

USB(ウルトラスムースベアリング)プラズマ電解酸化処理を施した軽量フリーボディアルミスポークに2to1のスポークパターンオーバーサイズ化されたドライブ側フランジ。詰め込まれた一つ一つの技術が、スカッとした加速を魅せるレーシングゼロの走りを支えています。

P_20160423_193437[1]

高精度リム。400g前半のリムは剛性、巡航性、登坂性のバランスが秀逸です!!

P_20160423_155044[1]

話が逸れますが、新型のレーシングゼロの前輪は、安易に自分でばらそうとすると、ほぼ間違いなく壊してしまう”罠”のような構造をしています。。。

P_20160423_192701[1]

体重測定。前輪601g。

P_20160423_193049[1]

後輪827g。前後1428gカタログ値マイナス9g。素晴らしい。

P_20160423_163723[1]

早速、車体に取り付けさせていただきました。見るからにパワー伝達性が高くて走ります。

P_20160423_163740[1]

タイヤはミシュランのパワーエンデュランス25c』をチョイス。200人のテスターが計200,000Km走ってノーパンクという究極のパンク性能を持つNEWタイヤ。転がり抵抗もPRO4比で-8w以上と走りも軽いです。

P_20160423_163729[1]

店頭在庫は残り1セット!!  メーカー在庫は完売!! シャア専用の戦闘力を誇るホイールいかがでしょうか?

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

大杉走輪トライアスロンウエア募集!

大杉走輪トライアスロンウエア募集中
締切:4月30日
5月1日に発注します(´∀`)

b870bd

ワンピース!派手(・´з`・)遠くからでも発見できます(`・ω・´)
IMG_2026IMG_2028

 13045443_620526271436196_1384740387_n 13084117_620526378102852_1314837265_n

ツーピース

13052616_620530858102404_1897373713_o

締め切り4月30日まで!
お気軽にどうぞ(・´з`・)

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サタ練開催しました!

サタ練開催しました

1012

コース:大杉走輪⇒猪名川⇒今井岳

13059626_626598304157584_749165621_n

ふ~猪名川で休憩!

13090351_626598267490921_1634382451_n

朝早くからお疲れ様でした(*´▽`*)

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライドは箕面です♪

123456

サンデーライド箕面上ります!(*´▽`*)

7時半大杉走輪前集合
8時半服部緑地公園集合

4629436993_e923cab107_o (1)

参加される方はヘルメット着用、補給食等用意してください

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【大特価フレーム】『NEILPRYDE NAZARE』計算し尽くされた高性能エアロロード

16bike-550-nazare

ニールプライド 『NAZARE(ナザレ)』
XSサイズ(トップチューブ長510cm、適正身長158~168cm)

¥248,184→¥198,000(20%off)

■NEILPRYDEというメーカー
1970年、ヨットレースの選手であったNeil Pryde氏が設立した会社。ウインドサーフィンの分野で長年培ったカーボンと空気力学などの技術はロードバイク開発と非常に相性が良く、2011年にロードバイクの分野に参入。BMWグループであるデザインワークスUSA社の有名デザイナーをパートナーとし、共同開発されました。

■圧倒的エアロダイナミクスを追求したフレーム形状
nazare-001

ただ単に流線形状なのではありません。ダウンチューブのダイヤ形状は、前輪により起こった乱気流を滑らかにする目的があります。さらに、BB付近ではシートチューブと併せて拡張カームテールを取っています。流線型よりもカームテール形状のほうが剛性が出やすく、特にBB付近には向いています。

■エアロフレームにあるまじき高性能
nazare-002

BB付近はパワーロスを防ぐ目的で、ボリュームあるPF30規格。リア三角部分は独自のカーボン製法を採用し、他のエアロロードよりも乗り心地が向上しています。場所に合わせた形状、製法、ボリュームにより、最大性能を発揮させています!!!!!

P_20160421_170900[1]

また、シートポストを前後入れ替えて挿し込むことができ、タイムトライアル的な前乗りポジションにも対応!!アップダウンが多く、テクニカルな日本のトライアスロンレースにもぴったりだと思いますね~(゚∀゚)♪

乗せ替えなどのご相談も大歓迎!! ご来店お待ちしておりますm(__)m

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

第6回 『晴れの国おかやま7時間エンデューロ』に出場しました!!

P_20160417_081902[1]

4月17日、岡山国際サーキットを舞台に開催されたエンデューロレースに参加してきました。参加カテゴリーは”7時間チームエンデューロ”。本田選手、横田選手、私のチーム編成。到着したのがスタート20分前…。一番手の本田選手は大急ぎで準備してスタート位置へ移動。

P_20160417_082025[1]P_20160417_083004[1]

8時30分、7時間エンデューロレースが開始。3分後に4時間エンデューロ。

P_20160417_091524[1]

会場に向かっているときは大雨でしたが、スタート時にはピタリと止みました。奇跡です…

P_20160417_100913[1]

ただ、しばらくはデンジャラスな路面状況

0e3dc1b608a345e15f1847fa4a65b0f6

特に、追い風バックストレートでのハイスピードからの180度下りターン(左上)が恐怖すぎます。実際、スタート2周目に落車が発生した模様。

P_20160417_103457[1]

スタートから1時間。本田選手は集団内で走らず、単独走行に徹していました。オープン参加で順位はつかないので、危険を避けるための安全策です。

1460950321626

2時間後、私の出番。雲一つない快晴で、朝の天気が嘘のよう。しばらくすると後ろからマトリックス率いる先頭集団がやってきたので、乗っかかりました。脚試しをしてみます。

平均速度は速め、その上強度に緩急があります。それでも付いていくだけなら無茶苦茶なペースでもない。それよりもテクニックに差があり、下りカーブで前と離れて追いつくのに全開近く脚を使わされました。先頭に出たりして積極的に走ってみましたが、1時間でヘロヘロになって、予定走行時間の半分ほどで早くもピットイン。横田さんと交代。

P_20160417_131316[1]

横田さんも先頭集団で走れる剛脚の持ち主ですが、単独でハイペースを刻み続けていました。

1460950358160[1]

P_20160417_144413[1]

ピットにてしばしの休憩。日差しが暑く、インナーが厚手過ぎて、水分がどんどんどんどん身体から絞り出されます。次の走行に備えて、しっかり補給しておきます。せっかくなので走らねば!!

P_20160417_142211[1]

本田選手は初めのピットインで早々に車体を片づけてしまっていました……(゜_゜) 残り5時間は横田さんと何度も交代し、終了時間15時30分を回った最終ラップ、ラストスパートをかけようとした矢先に前輪パンク。すごい尻すぼみ感。結局、私は35周ほど走りました。

P_20160417_183710[1]

戦いの後は・・・

P_20160417_181034[1]

ダブルカツめし!! やはり肉!! デミグラスソースが最高。みなさんお疲れ様でした~(^^)

~リザルト~
オープン参加:7時間総合17位相当/85チーム中、63周Av32.62km/h
http://okayama-enduro.powertag.jp/report/pdf/7h.pdf

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

バックパック2種入荷しました!

通勤・通学、普段使いにも使える
バックパック2種入荷しました

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇デニム生地のデイバッグ!〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

12992885_624998617650886_1161266149_n

横から見ると~こーんな感じ(^^調節可能で荷物たくさん入ります|д゚)イヤン

無題
                 FCデニムデイバッグ税込¥3564

荷物もたくさん入って小さなポケットもあります♪
しかも!お財布に優しい(≧◇≦)税込3564

もう一つご紹介BOSS豪お気に入りのバックパック

13023584_624998997650848_1862918004_n

横からみると^^こーんな感じ♪横からも荷物取り出せちゃう~(´ω`)イイネ

13059509_624999087650839_1284011917_n

ん・・よく見ると・・(´-ω-`)ナットなんとナットナットクてか(∩´∀`)∩

13046095_624999137650834_1813755224_n

金具使用でプチキッチリ感(=゚ω゚)Ohナイス(*´▽`*)

13023399_624999160984165_721748988_n

全体をみると~丁度良いバックパックサイズですね♪(身長173cm)

13045603_624999010984180_995180124_n
                      MAFA口折れリュック税込¥7992

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇スポーティではないバックパックいかがですか?〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 158 159 160 161 162 228