2/18のサンデーライドは箕面!!

少し寒さが緩みましたね~♪

2/18のサンデーライドは久しぶりに箕面を上ります!

●集合
7:30 大杉走輪前
8:45 ファミリーマート箕面牧落三丁目店(注:集合場所変わってます!)
●コース
箕面ファミマ→高山公民館→解散

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ELITE LINK×POWER CORDZの最強カスタム!!

先日ブログで上げたブレーキケーブルカスタム、お客様のバイクに導入しました!!

元々は普通のシマノのブレーキワイヤーでしたが、ブログを見てオーストラリアから飛んできてくれました!(元々帰国予定でした笑)

この作業は時間がかかるので、預かりになる場合があります!

こちらはシマノアルテグラのワイヤー。27.5g、未カット新品です。

こちらも未カット、パワーコーズのザイロンケーブル。4.9gと超軽量ですね!!

元は黒いスタンダートなワイヤーです。

これを…

一粒ずつ長さを決めて…

最適な長さにセッティング!アジャスターが飛び出しているのは様々なホイールに対応させるためです。

青要素が増え、とてもいい感じになりました!!

下の写真の状態で、7.11kgと交換する前と比べて約90g程軽くなったそうです!!

引きの軽さは油圧ブレーキの様になり、長寿命、超軽量なブレーキケーブル、いかがでしょうか!

フレームによっては引きを軽くしにくい物もあるかもしれませんので、是非ご相談ください!!

ご相談お待ちしております(^^

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

サンデーライド開催しました!

2018/2/11サンデーライドは堺浜で開催しました!
今日は風がキツイ日でしたが、少し暖かい気がしました(^o^)/

堺浜のルートが分らない方も大丈夫です
7:30大杉走輪or現地の8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合です!
一周約4.8km走ります!


写真が少し曇っててゴメンなさい(´・ω・`)

最初の2周は軽く流します(^o^)/



皆と走れば以外と楽ですよ!

自転車購入後も楽しめる毎週開催大杉走輪サンデーライドにお越しください!(`・ω・´)/

今日も167カーボンクリンチャーホイール付けて行きました!
リムの高さ55mmなので巡航が楽です
15万以下でこのホイールはカナリのポテンシャルです=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

IMEZI製167カーボンクリンチャーホイールセット
DT Swissハブ 
¥123.520
なんと!いまなら¥10.000引き!!

※只今、予約受付中!
IMEZI製167ブログはコチラ
プロジェクト167 ホイールセットは、imeZi Componentsとのコラボレーション・プロジェクトとして新たに誕生しました。当ホイールセットは商品の「透明性」を特に重視したモデルです。
試乗ホイールも有ります是非ご来店お待ちしてます。

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ニールプライド NAZAREバラ組しました!エアロフレームなのに軽量…

フレームセットなのでひとまず綺麗にします。

使うクリーナーはコレ

KUREの『CLEANER&POLISH』

クリーナーに艶出し、保護の要素が加わりこれ一つでクリーニングと艶出しができちゃう優れもの!

つやつやになりました!

値段も¥1,620とその性能を考えるとお買い得です!

今回圧入するBBは今流行り(?)のスレッドフィットタイプ。

TOKENの『ninja』です!

スレッドフィットとは圧入タイプのBBですが、フレームの中で一体になる構造をしています。

一体になる事でBBシェルにガッチリとした剛性感が出て、さらにプレスフィットにありがちな音鳴りの解消にも繋がります。

そろそろBBの交換時期だったり、音鳴りが気になる等の不満があれば交換してみてはどうでしょうか?

なお、TREKに対応したスレッドフィットのBBは現在出ていません…ALRならあります。

お次はROTOR製のチェーンキャッチャーを取り付け!

他のチェーンキャッチャーには見られない機能があり走輪ではROTORの物を推しています!

その話はまた次の機会にでも…

ヘッドスペーサーは高さが決まるまで多めに入れていますが、一つだけシルバーに。

こだわりが見えます(^^

カーボンクリンチャーでアルテグラ105ミックスなのにこの重量…フレームが優秀過ぎる…!!

こだわりのパーツを盛り込んで完成しました!

とてもカッコいい車体に仕上がりました!

赤黒の車体にブラックインクが良く似合います(^^

大杉走輪では載せ替えを全商品当店お買い上げの場合工賃は¥10,000でしています!

持ち込み、その他の場合もしておりますが、工賃に関してはご相談ください!

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

鏡花水月のウエットスーツ取り扱い開始しました!!

トライアスリートの皆さんお待たせしました!

トライアーティスト製ウエットスーツ
鏡花水月」「水陸両用」取り扱い開始しました
「鏡花水月(きょうかすいげつ)」
トライアーティストプロデュース、ハイライン「鏡花水月」は、
ハイグレードなラバー生地にとことんこだわった究極のカスタムメイドウェットスーツ。
トライアスロンレース経験より、各部位の厚みをミリ単位で変えることで、
最適なボディポジション、前方へのスムースな重心移動を実現!
「水月」をベースに、胸椎からのダイナミックな回旋とショルダーシフトを可能にする
「水月システム」を採用。
骨盤を安定させ、キックを打ちやすくする「骨盤サポート」搭載。
フルオーダー(30か所以上採寸)のため、抜群のフィット感と快適性、
トランジションタイム短縮のために圧倒的な脱ぎやすさも実現!

ラバーは、世界的にも定評のある山本化学工業のスムーススキンをベースに、表面抵抗値を従来素材の1/10以下にする特殊表面加工を施したS.C.S(スーパーコンポジットスキン)採用。
上半身(腕・脇・胸上部・背中)の厚さはわずか1mm!
更に、一番浮かせたいボディ部分には浮力を増大させるAERODOME(エアロドーム)
前腕部分には、キャッチ時の抵抗を増大させる特殊生地“WATER WING’(ウォーターウィング)採用。

ハイライン「鏡花水月」完成イメージ図

こちらは、「水陸両用」はハイライン「鏡花水月」のコンセプトはそのままに、
生地をシンプルな素材で統一したコンフォートライン(ハイコストパフォーマンスモデル)
「水陸両用」=「トライアスリート」にとってスイムでのエネルギー消耗を抑えることは、
バイク・ランのパフォーマンスアップにつながる。
水月をベースに、胸椎からのダイナミックな回旋とショルダーシフトを可能にする
水月システムを採用。骨盤を安定させ、キックを打ちやすくする「骨盤サポート」搭載。
フルオーダー(
30か所以上採寸のため、抜群のフィット感と快適性、

トランジションタイム短縮のために圧倒的な脱ぎやすさも実現
コストダウンのため、S.C.S加工はしていません。

コンフォートライン「水陸両用」完成イメージ図


究極のトライアスロン用ウェットスーツ(2年保証付)!
フルオーダーシステム採用、貴方だけの究極の1着を作成します!

是非、ご来店・お問い合わせお待ちしております!!

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2/11のサンデーライドは堺浜!

2/11(日)のサンデーライドは堺浜で開催します!

【集合時間&場所】

7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合

お待ちしております(^^♪

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

2018NEW「RACING ZERO CARBON」入荷!今ならカンパ、フルクラムホイールが20%オフ!

カンパ、フルクラムホイールが
2/14までのご注文で特価!

全ラインナップ現金特価20%オフ!
クレジットカードは15%オフ

2018年FULCRUMホイールの中で、注目はリムが進化したカーボンモデル。

AC3(オール・コンディション・カーボン・コントロール)テクノロジーが採用され、
ウェットコンディションでもドライコンディションとほぼ同等の制動力が得られる。

このモデルチェンジで基本的にほとんどのラインナップで重量の変化はないのだが、
レーゼロカーボンのみ重量のカタログ値が変更された。


フルクラムのカーボンクリンチャーホイールの中で最も最初に開発されたレーゼロカーボンは、
リムがフルクラム製ではないのでは?と噂されていた。

事実か否かは不明だが、今回のモデルチェンジでレーゼロカーボンだけが唯一、
前後セットで18gも軽量化されている。

全てフルクラムで開発することによってリムの最適化が可能になり、軽量化できたということだろうか?

いずれにしても軽さやダイレクト感、扱いやすさに定評があったレーゼロカーボンは、
さらに軽くなり、制動力もアップし、特化した部分をさらに特化させたと言えるだろう。

ハブもグラフィックが変更され高級感あふれるデザインになった。

2018 FULCRUM Racing ZERO CARBON WO AC3 C17
定価 : ¥291,600 → 20%オフ ¥233,280 税込

リム:フル・カーボン、ツイルカーボンフィニッシュ、30mmハイト、24.2mm幅、ブレーキ面 AC3処理
ハブ:カーボンボディ+アルミ製フランジ、USBベアリング
スポーク:アルミ エアロ F16本ラジアル R21本2to1
重量:1,340g

 

フルモデルチェンジしたミドルグレード「Racing 3 WO C17」も注目だ。
一見リムが22.5mm幅にワイド化されただけに見えるレーシング3だが、
リムもハブもギリギリまで軽量化され、
ワイド化されたにも関わらず最小限の重量増となっている。

 
価格から見ると中堅だが、フルクラムの中での位置付けはアルミリム&ステンレススポーク仕様で最上位モデルとなる。

2018 FULCRUM Racing 3 WO C17
定価 : ¥90,720 → 20%オフ ¥72,576 税込

リム:クリンチャー、6082-T6アルミニウム、R2切削加工、F/27mm・R/30mm
リム幅:22.5mm、リム内幅:C17
スポーク:フロント16本ラジアル、リア:21本2to1、ステンレス・ダブル・バテッド、エアロ・ストレートプル
ハブ:アルミボディ+アルミ製フランジ
重量:1,560g

 

20%オフセールは2/14までとなりますのでお早めに~
当店でホイールご購入の際は取付工賃無料です。
ご注文お待ちしておりますm(__)m

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

NEW走輪シャツ、もうそろそろですよ~!!

NEWデザインの走輪シャツがそろそろ入荷するみたいですよ!

大体、2月中にあがってくる予定です!

新たに左肩にCEEPOの文字が追加になりました!!

補給食や財布等を持つ方、走る時に邪魔にならない背中にポケットが付きました!!

パンツのポケットだと邪魔になりますもんね。

もう暫くお待ちください<(_ _)>

 

山川

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

メリダ スクルトゥーラ700 バーレーンカラー

2018モデルMERIDA(メリダ)スクルトゥーラ700です!
スクルトゥーラ700はメリダのアルミニウムテクノロジーによる、
高い走行性能を実現したアルミフラッグシップモデルです。
完成車重量はカタログで8.5kg(50cmサイズ)と軽量です。(`・ω・´)/

メリダ本社工場で自社生産されるトリプルバテッド・ハイドロフォーミングアルミフレームを採用した、Sculturaのアルミニウムフラッグシップモデル。カーボンフレームに迫る軽量設計と、アルミならではの芯のある走りを実現。
力がかからない部分は薄く、力がかかる部分は厚くして、
性能や安全性を担保できるギリギリの厚みでフレームを設計しています。
そんなフレームを実現させる技術として、
油圧でパイプを内側から押し出して加工するハイドロフォーミング技術の進展があります。
( ゜Д゜;)!下の画像がフレーム内部の断面です、赤い所がパイプの厚みです。

リヤ11速、信頼のシマノでオール 105グレード
フルクラム製ホイールを採用した実戦仕様のアッセンブル。
フロントフォークはフルカーボンフォークを使用それにより、
軽量化振動吸収性アップしています。(*´Д`)ノ

タイヤはマキシスのドロミテが装着されています
サイズは主流の700x25cです!
日々のトレーニングからレースまで幅広く対応するタイヤとして、
ドロミテのデザインはシーンを選ばないオールラウンドタイヤです!

ロードレースからサイクリングや通勤、通学までこなす
メリダのアルミニウムテクノロジーと
高い走行性能を注いだ
アルミフラッグシップモデルです。
ロードバイクをはじめたい方にも乗ってほしい一台です!( `・ω・´)ノヨロシクー

是非、ご来店・お問い合わせお待ちしております!!

スタッフ高瀬
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1/28のサンデーライドは堺浜!

1/28のサンデーライドは堺浜で開催します!

 

【集合時間&場所】

7:30大杉走輪 or 8:30セブンイレブン堺浜シーサイド店集合

お待ちしております(^^♪

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

ミヤタサイクルのE-クロスバイク CRUISEに乗ってみました!

国内でも有数の歴史を誇るスポーツバイクブランド、
ミヤタサイクルから走行距離115kmのEバイク「CRUISE(クルーズ)」
シマノのEコンポーネント「STEPS」、
ディスクブレーキなどを搭載する次世代を予感させるクロスバイクです。(0゜・∀・)

サイクルコンピューターでバッテリー残量などを把握し、
見やすい大き目なモニターと、手元のスイッチでモードチェンジです!


シマノSTEPSをユニットに採用し、115kmというアシスト距離を実現、
HIGHは78km、NORMALは106km、ECOは115km、
もの距離をアシストしてくれるランタイムを実現していそうです。
2つのモードで100km以上アシストしてくれるため、
初めてのロングライドでは心強い味方となってくれそうです。
時速24Kmまでグイグイとアシストしてくれるため楽々でした。(・ω・`*) 

ドライブトレインは信頼のシマノALIVIOという9段変速を採用。
11-32Tというワイドなギア構成とされているため、幅広いスピードレンジを楽しめます。

ブレーキにはマウンテンバイクのコンポーネント
として定評のあるシマノDEOREという油圧式を採用。
軽いタッチでスピードコントロールすることができるため、
長い下り坂でも手が疲れにくく、安心してブレーキを握ることが可能です。(○´・ω・`)b

普通の電動自転車とは一味違う電動自転車どうでしょ!
ミヤタ CRUISE

フレーム/フォーク:アルミ製
バッテリー:36V、11.6Ah
重量:18.7kg

スタッフ高瀨
ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

シマノ パワーメーター取り付けました!

一見ただのクランクですが!
一体型デザインのパワーメーターFC-R9100-P

かなりコンパクトですこのモデルは、左右のクランクにひずみゲージ
クランクに加えられたトルクを計測するための電子部品)を内蔵し、
BBシャフト内にリチウムイオン充電池や電子部品を収めています。
外から見てパワーメーターと分かるのは、
クランクアーム付近の小さなかまぼこ形のセンサーユニットと、
左クランク内側のセンサーぐらいで、
遠目からではパワーメーターが搭載されていることが分からないほど。
このスマートなルックスは、コンポーネントメーカーの純正パワーメーターであるからこそです。

専用の工具で貼りつける場所を決めて
マグネットを貼り付けます!

右クランクのキャップを外し、左クランク取り付けて
左クランクの配線をカプラーに差し込みます。
(この時、配線を断線してしまうと大変です
メーカーでは修理不可能らしいです)

最後にキャップを付けて完了です\(^o^)/

左クランクのセンサーはかなり薄く、
他社のパワーメーターではクリアランスの問題が発生していました、
シマノのダイレクトマウントタイプのリヤブレーキキャリパーをBB下に搭載するフレームでも、
ほぼすべてのフレームで使えます。
この汎用性の高さも“純正品”である強みのひとつ
BB規格やフレーム設計の関係で、これまでクランク式パワーメーターが使えなかった人にとって
かなり嬉しいですね!

右クランクを手で回すと右クランクしか表示されません
かなりセンサーは優秀です!
さすがシマノです半回転でパワーが計測でき表示のレスポンスはかなり早いです
パワーメーターのバッテリーはリチウムイオン充電池で、
ボタン電池のように冬場に電池の電圧が低下することもないです。
バッテリーライフは300時間ほどで、ジロ・デ・イタリアやツール・ド・フランスでも
大会期間中継ぎ足し充電しなくてもバッテリーが持つらしい( ゜Д゜;)!

一般レーサーなら3カ月程度に1度充電するようにすれば、
不意にバッテリー切れに悩まされることもなさそうです。

ちなみに、バッテリー残量はサイクルコンピューターにも送信され、
残量が低下した場合は警告も表示され。
ほかにも、パワーメーター本体のLEDでも残量を確認できるなど、
バッテリー残量を確認する術がたくさんあるのは嬉しいですね。

自分の限界を知れるのでペース配分がしやすいですね
パワートレーニングなどに便利です
シンプルな一体型デザインのパワーメーター
パワーメーターデビューしてみては どうでしょう

スタッフ高瀨

ホームページ:http://sorin.jp.net/

Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

走輪オンラインショップ:http://sorin-online.com/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 120 121 122 123 124 229