まだまだディスクブレーキよりキャリパーブレーキが良いと思う。CERVELO S3 キャリパーブレーキ最終モデル在庫有。

各社からどんどんリリースされるディスクブレーキ搭載のロードバイク。

安全に走るために最も大事なブレーキの制動力が良いのだから

いつかは普及するであろうディスクロード

いつかは・・・

でも一体いつ?

実際問題まだまだだと思う。

今のところデメリット多過ぎ。

重い。ホイール選べない。メンテ性が悪い。今の仕様で落ち着くとは考えられない。

こんなことを新しい技術をプッシュするべきプロショップが言ってはいけないのでしょうが、

大杉的には現状、キャリパーブレーキが好きです(`・д・´)ガォー

 

 

と、いうことで走輪ではサーヴェロ S3 キャリパーブレーキ仕様を在庫しております。

新しくリリースされたS3はディスク仕様のみ。今後キャリパー仕様は終了の方向かもです。

s3-frameset

CERVELO S3 フレームセット
通常価格¥410,400 → ¥389,880(税込) + お買物券¥7,000

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

脱!「激タレ」 サブスリーで走るための補給食

BOSS大杉、先日のフルマラソンでサブスリーを奪還いたしました!

タイムは2時間59分。ギリギリ達成!フーッ危うかった(^▽^;)

2014年の寛平マラソン以来、2年8か月ぶりのサブスリーっす( ̄▽ ̄)Vイエーイ

 

今回紹介するのはそのとき大杉が使った補給食。

サブスリーを達成するための補給食です。

3時間で走るには自分で補給食を用意することをオススメします。

エイドのパンとバナナだけではタイムを狙えません。

「水分だけ」とか「無補給で・・・」とかは2時間30分までで走りきるエリートランナーの話。

もしこれまで無補給で3時間ちょっとで走れていれば、適切な補給食を使うだけでサブスリーを達成できるかもしれません。

 

補給食を取らない貴方はひょっとして終盤「激タレ」してませんか?

激タレする要因はもしかしたら補給にあるかもしれません。

大杉の経験上、前半のタイムと比べて終盤キロ1分以上の失速は体内の何かが欠損していると考えます。

しっかり補給していればそこまで大たれすることはないと思います。

練習不足でもオーバーペースでも体調不良でもなくエネルギーやミネラル等の欠損だと考えられます。

 

大杉が今回のマラソンで使った補給食がコレ

dsc_1452

左から順番に摂取します。エイドで貰うのは水分だけです。

まずレース数時間前に飲むのがムサシのエンデュランス。

このサプリメント摂取によってヘモグロビンの不足と貧血を防ぎ、脂肪を燃焼させグリコーゲンの浪費を防ぎ後半タレささない準備をします。

「息が上がらなくなる」のを実感できるサプリメントです。

エンデュランスはレース当日に飲んでも良いですが、3日前から毎日飲むとより効果的です。

MUSASHI ENDURANCEに関して詳しくはこちら

30分前に「mag-on」。脚攣りを強力に防ぎます。

体に吸収しやすい水溶性マグネシウムなので脚が攣り始めてからでも効きますが、数時間効果が持続するので、摂取しにくいレース中に飲むより、予め飲んでおくことオススメします。

レース中はマルトデキストリン系の吸収しやすいエネルギー、脚が攣らないためのマグネシウムなどのミネラル、後半粘るためのカフェインを適時補給します。

最初に補給するのは「スポーツようかん」

スポーツようかんは実はただの羊羹ではありません。主成分はマルトデキストリン。

マルトデキストリンはパンやおにぎりよりも早く効率よくエネルギーとして吸収されます。

大杉の場合十数キロ地点、空腹を感じる前に取ります。

マグオンレモンはマルトデキスリンが主成分の補給食ですが、脚が重くなる後半にオススメ。

脚攣り防止のための体に吸収しやすい水溶性マグネシウム入っていて、さらにクエン酸、カフェインといった後半にタレさせない成分が含まれています。

味もレモン味でサッパリしていて補給を受け付けにくい状態でもすんなり口に入っていきます。

残り10km切ったところで最後に取ってほしいのがメイタンCCCゴールド。

パッケージに書いてある通り気合の入る味です。

カフェイン200mgはスイッチが入る感じでガツンと効きます。残り数キロならこれで押し切れます。

 

この補給食の組み合わせは携帯性も重視しています。

アームカバーやパンツのポケットに入れても邪魔にならないパッケージです。

キャップ付きの補給食は邪魔になるので大杉は使いません。

 

ちなみにもっとタイムがかかるランナーはもっと補給食が必要です。

2時間のランナー、3時間のランナー、4時間のランナーでは補給する量は全然違います。

もし自己ベストを狙っているならしっかり補給食を用意しましょう!

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【SALE】ボントレガーパーツ&アクセサリー特価!あのミドルクラスホイールが30%オフ!!

BONTRAGERのアイテムが超々お買い得です!

ボントレガー商品はめったに安くなりませんYO!チェケラッチョ~♪

 

まずはー

11060_a_2_race_lite_tlr_set

BONTRAGER RACE LITE TLR チューブレス対応 1518g 

81,000 → 30%オフ ¥56,700税込

練習にもレースにも使える1セットは持っておきたいミドルクラスのホイール

このレースライトは25Cタイヤと相性の良い23mmワイドリム。

チューブレスレディ、つまりチューブレステープを取り付ければチューブレスにも対応します。

フロントハブは剛性を高めるため、フランジ幅をギリギリまで広く取っています。

レースでもぜんぜん使えるホイールですね。

この価格でチューブレス対応、ワイドリムで1518gは1セット持っておいて損はないです。

2セット限りです。

 

 

11668_a_1_travel_charger_pump

BONTRAGER TRAVEL CHARGER

7,500 → 30%オフ ¥5,250税込

コンパクトかつしっかりエアーの入る遠征用ポンプ。

トランジッションバッグに入れておきたいトライアスリートにオススメなアイテムです。

この価格でこのクオリティは他にはありません。

 

70875_00_d-1

Bontrager Serano RXL カーボンレール 185g

19,900 → ¥12,000税込

レース志向ライダー向けのサドル、Serano(セラーノ)。

断面形状が曲線を帯び、サドル後端部が上向きになっているクラシカルなデザインは、前傾姿勢を維持させより大パワーのペダリングをサポートします。

カーボンレールとカーボンファイバー強化のポリマーシェルのフォームは、軽量かつ適切な骨格サポートと優れたクッション性能を実現し、重量僅か185gに仕上げられています。

残り1点!早い者勝ちです!

 

 

bontrager_montrose_pro_carbon_saddle_2015

BONTRAGER MONTROSE PRO CARBON SADDLE  169g

23,000 → ¥18,400税込

ロードでもマウンテンでも使いやすい本格的なアスリートが喜ぶカットアウトサドル。

このサドルの特徴はアグレッシブな乗車姿勢に適していることと、先端に座る場合でも高い安定性が確保できるところ。

オールラウンダー、パンチャー、登りで前に座るタイプのクライマーやロードバイクにDHバーを取り付けてトライアスロンに出る方にオススメです。

残り1点!早い者勝ちです!

 

bontrager-paradigm-rl-sadel

BONTRAGER Paradigm RL 210g

15,120 → ¥9,800税込

Paradigm(パラダイム)はロードレースや耐久レースなど幅広いカテゴリ向けの軽量ロードサドルです。

ボディは血流を確保する曲線を持ち、軟部組織にかかる圧力を逃がす作りになっています。

クッション性が高く、柔軟性がありロングライドでも快適に走れます。

お尻の痛さを無くしたい、でもカッコいい軽量サドルを選びたいならコレがオススメです。

大杉も愛用しています。

 

どの商品もめっちゃお買い得ですよ~٩( ”ω” )و

在庫僅かなのでお早めに~☆

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

チェーンさびさびの救世主

雨の日も風の日も毎日ジテ通してる貴方

いつの間にか自転車がキュルキュル♪鳴っていませんか?

チェーンがこんなことになっていませんか?

img_0424

img_0425

オーマイガーです。

スポーツ車は要メンテです。

普通ならチェーン交換してくださいと言いたいところですが、、、

時間もお金もナイッスってなった場合、当店ではこれを使っています。

dsc_1416

「タックリーノ オイルインクリーナー」 ¥1,620

 

これをビシャーっとかけてフキフキすると

img_0427

こうなります。

 

以上。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【人柱報告】RIDEA ビッグプーリーケージC88等取付成功☆彡

dsc_1405 

以前からご紹介している「リデア ビッグプーリーケージ」

ご好評で初回入荷からすでに何件か取り付けさせていただきました。

「ビッグプーリー」簡単に言えばプーリーを大きくすると駆動系のロスが減るというアイテム。

ridea1
ridea2

興味を持っているが変速等に不具合が出るのではと躊躇している方も多いと思いますので取付報告をします。

「結論から言うと、今のところ不具合なく取付できています。」

プーリーケージは大きく4ラインナップあることは以前のブログでお知らせしました。
・T35:Upper(上)13T/Lower(下)15Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、CNCアロイ素材
・X66:Upper(上)16T/Lower(下)16Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、CNCアロイ素材
・C66:Upper(上)16T/Lower(下)16Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、カーボン素材
・C88:Upper(上)18T/Lower(下)18Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、カーボン素材

ちなみにシマノ純正は上下11T。

より大きいプーリーの方がロスは少なくなるのですが、リデアがテスト済と言っても上下18Tなる巨大プーリーはさすがに、、、T35かC66、X66をチョイスされる方がほとんど。

実際にT35、X66、C66では車種にもよると思いますが、スプロケが28Tまでならリアディレーラーハンガーリンクは無しで問題なく取付できました。

チェーンは大体2コマほど伸ばしています。

問題の「C88」

大杉が人柱となってスピコンに取り付けました。

実験車は「トレック スピードコンセプト 6870アルテDi2」です。

スプロケは11-28T。

dsc_1412

チェーン2コマ伸ばして問題なく取付できました。実走済です。

カーブで倒したら地面にヒットするのでは?ってくらいイカツクデカいプーリーです。

手でクランクを回してみるとかなり回転抵抗が減っているのが分かります。

それより何よりインパクト大です。

しばらく店頭に置いてあるのでご興味ある方はイジってみてください。

RIDEAに関して過去のブログはこちら

RIDEA ビッグプーリーの詳細

【新商品】 RIDEA ビッグプーリー が大大大注目の究極進化 !!

楕円チェーンリングで有名なRIDEAから”ビッグプーリー”登場!!

RIDEAのビッグプーリー、実物インプレ。

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

RIDEA ビッグプーリー入荷しました!

dsc_1381

リデアビッグプーリー各種入荷しました!

T35、X66、C66、C88が今なら全て揃っています。

今後取付報告やインプレもブログで上げていきますのでお楽しみに!

とりあえず大杉が人柱になってC88逝っときます!

 

RIDEAに関して過去のブログはこちら

RIDEA ビッグプーリーの詳細

【新商品】 RIDEA ビッグプーリー が大大大注目の究極進化 !!

楕円チェーンリングで有名なRIDEAから”ビッグプーリー”登場!!

RIDEAのビッグプーリー、実物インプレ。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

【近況報告】最近のサタ練☆

その週の木曜か金曜に誰かからお誘いがあれば開催するサタ練。

なので告知はいつも直前。

箕面のコンビニに集まって毎回同じようなコースを特に休憩もなく「はぁはぁ、ゼーゼー」なりながら1時間ちょい走って解散。

グルメもFUNも特にありません。

こんなテキトーでストイックで何の面白みもないような練習会ですが、なぜか毎週たくさんの方が参加してくれます。

ありがたやー<(_ _)>

dsc_1376dsc_1350

先週も先々週もニューカマーが参加してくれましたよ。

実業団レース界のアイドル福本チカちゃんも来てくれましたー☆

dsc_1367

dsc_1377
五月山の展望台からの写真。

ここんところ天気が良くて本当に走りやすいです。

 

土曜練は速くなりたいという「志」があれば誰でもウェルカムです♪

 

今週もたぶん走るので参加者お待ちしておりまーす!

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

秋にオススメ!NALINI ナリーニ長袖サイクルジャージ

気が付けば10月半ば!

一気に寒くなってきました。今年も残すところ2か月半かぁ・・・1年早えー(゚Д゚;)

今頃は着るウェアに悩みます。

昨日も六甲山に行ったのですが、半袖半パンで行ったら下りヤバかったです。

こんな季節にオススメなウェアが薄手の長袖ジャージ。

アームウォーマー着けるの面倒だし、ウインドブレーカー持つのも面倒だしっていう僕みたいな面倒くさがり屋に最適です。

ちょっとくらいの温度変化でも1枚若しくはインナーウェアと組み合わせくらいでイケちゃいます。

半袖より何となくカジュアルで通勤や買い物で使いやすいと思います。

今回はナリーニ ブルーレーベルのBOSSおすすめウェアをご紹介♪

ナリーニ Blue Label(ブルーレーベル)はクラシックでスタイリッシュなモデルです。

nalini_blue

「PRO GARA TI」¥14,040(税込)

pro-gara-ti

少しタイトな作りで練習でも街乗りでもOK

肌触りの良いこのウェア生地は厚さも今の季節にちょうど良くオススメです。

sorin_nr6tnxzcvn_2
sorin_nr6tnxzcvn_1

「RIDE AUTHENTIC TI」¥11,469(税込)

nalini-ride-authentic-ti

PRO GARA TIより薄手な長袖ジャージ

夏用長袖ジャージとして着ても良いと思います。

クラシックな質感です。

長袖ワンピースですが、「Blu Short Legs Suit」はBOSS一押し!

これ着てたらメッチャかっこいい!プロってるウェアです!

「Blu Short Legs Suit」¥23,220

17-blu-short-legs-suit1

前面が防風素材で全体的に裏起毛になっています。

動きやすいのにしっかり寒さも防ぐので、シクロクロスや冬でもアグレッシブに動きたいゴリゴリ走る方にオススメです。

NALINIブルーレーベルはオシャレ~でカッコよくて、性能も妥協ないイタリアンブランドらしいウェアです。

ナリーニウェアはイタリアを中心にヨーロッパ生産。

イメージだけイタリアンなチャ〇ナ生産ではありませんよーーー

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

RIDEA ビッグプーリーの詳細

走輪一押しの「RIDEA ビッグプーリー」

そのリデアからビッグプーリーの新しいモデル、上下16TのX66とC66、上下18TのC88がリリースされることは前回のブログで書きました。

【新商品】 RIDEA ビッグプーリー が大大大注目の究極進化 !!

ここでは価格や詳しい仕様などその詳細をお知らせします。
まだ店頭には在庫しておりませんが、近日入荷予定です。

ridea_big_pully

まずプーリーケージは大きく4ラインナップあります。
・T35:Upper(上)13T/Lower(下)15Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、CNCアロイ素材 ¥12800
・X66:Upper(上)16T/Lower(下)16Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、CNCアロイ素材 ¥15000
・C66:Upper(上)16T/Lower(下)16Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、カーボン素材 ¥17600
・C88:Upper(上)18T/Lower(下)18Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、カーボン素材 ¥19400

上の4ラインナップにそれぞれRD1~RD4の4つの仕様(適応ディレーラー)があります。
シマノ105でも使えるようになった他、スラム、カンパにも対応します。
・RD1 Shimano
DuraAce 7900/9000/9070
Ultegra 6700/6800/6870

・RD2 Shimano
105 5700/5800
Tiagra 4600/4700

・RD3 SRAM
Red
Force
Rival

・RD4 Campagnolo
SuperRecord
Record
Chorus
Atena

ケージとプーリーは別売りでプーリーのベアリングはスチール、セラミック、フルセラミックと3種類から選べます。
16T、18Tはセラミックかフルセラミックのみとなります。
プーリーの価格は¥2600~¥10000。丁数とベアリングによって変わります。
ridea_bearing
RIDEAフルセラミックベアリングはグリスを必要としないオイルフリー、メンテナンスはエアガンでゴミを飛ばすだけとなっています。

 

リアディレーラーケージはスプロケットの丁数、フレーム構造、ディレーラー、チェーン長やテンション等の組み合わせによりケージやプーリーがフレームやスプロケットに干渉し、問題が発生する場合があります。
シマノの場合20%程、カンパの場合40%程が対策が必要になるとのことです。
対策は「RIDEAリアディレーラーハンガーリンク」で行います。

ridea_rdhl

RDHL22 ¥2980
RHL20 ¥4700

価格は全て税抜です。
当店の取付工賃は¥2000~¥4000(税込)

リアディレーラーハンガーリンク等の対策品も一緒にリリースしたことから、しっかり開発したように伺えます。
大杉も実際使ってみようと思います。またインプレしますね。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

トライアスロンシューズ「BONTRAGER Woomera Lightning」入荷!

ボントレガーの新しいトライアスロンシューズが入荷しました!

dsc_1276

dsc_1277

タイミングわるっ💦

まだ今シーズン、まだトライアスロンの大会がある方いかがでしょう(;・∀・)

でもこのシューズ、めっちゃイケてます!

どんだけイケてんのかというと以前のブログを見てください(^^♪

~トレックワールド注目商品 その弐 NEW トライアスロンシューズ「BONTRAGER Woomera Lightning」~

実測重量もめちゃ軽です!

41サイズで210g!!

dsc_1278

価格は¥23,000(税込)

入荷は41,42サイズ。

順次他のサイズも入荷予定です。

お問い合わせお待ちしております♪

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

土曜練やってまーす(・∀・)!!

台風やら秋雨前線やらで雨が続きますが、土曜日は比較的に天気が多いようです。

ここんところ毎週土曜練開催できております♪

先々週は箕面、先週は高山公民館を超えて妙見山まで行ってきました。

参加者は十数名。走りやすい人数です。

dsc_12441

走ったコースはこちら

[iframe src=’https://connect.garmin.com/modern/activity/embed/1364953663′ title=’Fushiharachou サイクリング’ width=’465′ height=’500′ frameborder=’0′][/iframe]

山づくしのいい練習になりました。

大杉と死闘の末、妙見一番乗りのヒラチェラーラ

dsc_1239
次は負けないよーw

dsc_1242

妙見山に木製のいい感じの自転車ラックができていました☆

妙見さんありがとー!

来週も晴れたら練習しましょう!

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

 

 

 

土曜練開催しました!

珠洲トライアスロン以降オフモードのBOSSです。

ここんところピン(独り)では全く走る気になれません。。。。

やる気(´・ω・`)ショボーンす。

、、、ですが、誘われたらいつでも走りますよ!

サーヴェロH氏に誘われ土曜練開催しました!

走ったコースはコチラ

土曜練

箕面ファミマ→高山公民館→箕面ダム→五月山→解散

参加者は7名。グルメなしです。

DSC_1086[1]

H氏倉敷トライアスロン頑張ってくださーい!

 

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

1 2 3 4 10