![P_20160821_084436[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_0844361-1024x576.jpg)
8月21日、高取城・戦国ヒルクライムに参加しました。
FABUという団体が行っているんですが、
ここは、奈良を中心とした面白い自転車企画を数々打ち出しています。
例えば、7つの峠で行うタイムトライアル(獲得標高は3000m)
というちょっと飛んだ感じのイベントもあったりします。
↓ ↓
”奈良7峠ヒルクライムラリー”
他にも、クリテリウムやポタリング、自転車教室、MTBなど、
バライエティに富んだ幅広い活動を行っています。
さて、私が今回出場したのは、高取城へと駆け上がる、
純粋なヒルクライムレース。
高取町役場で受付・開会式が行われた後、
スタート地点へとまとまって移動しました。
現高取城主によるホラ貝で選手たちの士気を鼓舞。
いやがおうにも気分が高まります。
![P_20160821_085929[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_0859291-1024x576.jpg)
近鉄壺坂駅の前を通ります。
周囲には石舞台古墳、キトラ古墳、高松塚古墳など、有名?な古墳だらけ。
![P_20160821_090719[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_0907191-1024x576.jpg)
スタート地点。
![P_20160821_091233[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_0912331-1024x576.jpg)
年齢順のウェーブスタートです。
![P_20160821_092742[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_0927421-1024x576.jpg)
自分の番がやってきました。
そして号砲。
「身体が重い・・・」
連日の強強度練習で、疲れはピーク。
ちょっと競える体調にない感じです(汗)(汗)(汗)
![P_20160821_105133[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1051331-1024x576.jpg)
しばらくは広域農道のような道。
緩やかなアップダウンが続きます。
先頭何人かはグループで走っているようでしたが、
少ない体力を無駄にする訳にもいかず、マイペースを堅持。
この時点では、同時スタートの10人の中ではドベ・・・(´・ω・`)ショボン
119号に合流して本格的な登りに入ります。
![P_20160821_104612[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1046121-1024x576.jpg)
スタートから10分ほど。
南法華(ほっけ)寺近くのここが中間地点。
![P_20160821_104350[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1043501-1024x576.jpg)
山の入り口から本格的な坂が始まり、8~9%の勾配が続きます。
前半抑え気味だった分、徐々に脚のギアを上げていき、
前から落ちる選手を次々とパス。
「うおぉぉぉ~~~!!」
![P_20160821_104010[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1040101-1024x576.jpg)
残り1000mの看板が見えてきました。
「えっ、もうΣ(・ω・ノ)ノ!?」
ここからはほぼ平坦、最後の力を振り絞ります。
![P_20160821_103353[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1033531-1024x576.jpg)
![P_20160821_100819[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1008191-1024x576.jpg)
疲れた~(*_*;
クタクタで、しばらく動けません。
![P_20160821_101043[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1010431-1024x576.jpg)
スニーカーに履き替えて、高取城へと上って行きます。
そうしないと完走扱いにならないんですよねー。
これがまた、地味にきつい・・・
![P_20160821_102532[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1025321-1024x576.jpg)
![P_20160821_101904[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1019041-1024x576.jpg)
冷凍オレンジ・トマト・マスカット
ありがたや~<(_ _)>
![P_20160821_110221[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1102211-1024x576.jpg)
下山後、リザルトが貼り出されていました。
![P_20160821_110226[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1102261-1024x576.jpg)
29位・・・・・(=_=)
終わったものは仕方ない!!
すぐに切り替えて昼食タ~イム!!
![P_20160821_110625[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1106251-1024x576.jpg)
ヨーグルトマンゴードリンク
![P_20160821_110854[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/08/P_20160821_1108541-1024x576.jpg)
さらにはカレーまでも。
冷たいタオルやスポーツドリンクまで、
小さい大会ですが、至れり尽くせりでした。
~リザルト~
総合29位/133人
年代別15位
http://fa-bu.com/pdf/takatori2016sougou.pdf
松木
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929


