![P_20151101_093241[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_0932411-1024x576.jpg)
11月1日、淀川で行われたマラソン大会に参加しました。

守口市を起点に、淀川沿いを北へ南へと走るコース。晴れの日が多く、気温もちょうど良い季節。ほぼフラットで、風もそこまで強くありません。ただ、シーズン初めのマラソン大会で、ベストコンディションに合わせづらいところがあります。
![P_20151101_093635[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_0936351-1024x576.jpg)
スタート5分前。同じグループにいるはずの本田さんが見当たりません・・・
![P_20151101_093824[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_0938241-1024x576.jpg)
Qちゃん!!ランナー達に激励を送ってくれています。残り500mでもハイタッチしてくれました!!
Qちゃんの右側に見慣れないゆるキャラが‥。

幸せを呼ぶ黄色いカッパ”ダッパ”くん。所属「一般社団法人ふるさ都・夢づくり協議会/ダックツアー」
産まれ故郷は大阪淀川。お父さんはカッパ・お母さんはアヒル。
頭のお皿が乾いてしまうとからだの水分が抜けて、適度に水分が抜ければ、お父さんゆずりのたくましい肉体に。だけど、うっかりそのままミイラになることも……!
ミイラになったらあかんやろ・・・(笑) 2015年ゆるキャラグランプリでは、1727位中541位(11/3現在)。応援よろしくお願いします。
■レース
マラソンがスタート。入りの1kmは無理なく4分30秒ほど。その後はペースを少し落とし、キロ4分台で走り続けます。なるべく脚にダメージが残らないスリ足気味に走りました。
![P_20151101_095222[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_0952221-1024x576.jpg)
3km地点付近で後ろから本田さんが!!どうやらスタートに遅刻した模様?
![P_20151101_105445[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_1054451-1024x576.jpg)
15km過ぎたあたりだったでしょうか?後ろから延原さんの姿が。かなり快調に見えました。ただ、後半脚に不調をきたしてしまったようです。
![P_20151101_112358[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_1123581-1024x576.jpg)
半分。スタート地点を通過して、下流へと走って行きます。中心地を走りますので、終始応援がかけられて楽しい雰囲気です(^ω^)!
![P_20151101_121236[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_1212361-1024x576.jpg)
27km付近。かわいい園児たちが応援してくれていました~。
この時点で脚は鉛状態。3時間30分のペースランナーを意識しながら、あとはひたすらに耐えるのみ・・・。
![P_20151101_131051[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151101_1310511-1024x576.jpg)
記録3時間28分30秒。ベストからは程遠い記録・・・。鍛え直さないといけないですね~。
マラソン初参加の林さんも途中で2回すれ違いました。次はサブ4目指して頑張りましょー!!皆さんお疲れ様でした!!
![1446383201621[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/14463832016211-768x1024.jpg)
番外編。一日遅れのハロウィーン・・・、ツノではなくふくらはぎに注目。
![P_20151103_114423[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151103_1144231-1024x576.jpg)
『R×L SOCKS レーシングゲイター TRG-800』
流行りの段階着圧のレッグウェア。今回のマラソンで太ももはボロボロ‥。次の日は筋肉痛で起き上がれないほどだったのですが、ふくらはぎはわずかな筋肉痛があっただけ!!走行中の筋肉のブレを抑えつつも、着けていることが気にならない自然な着心地!!これはかなりのメリットを感じましたね~。使わない手はない!!超オススメです。
![P_20151103_114440[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2015/11/P_20151103_1144401-1024x576.jpg)
『R×L SOCKS TRR-10G』
藤原新選手も使用するランニングソックス。かなり薄手ですが、つま先左右別設計の立体構造で、機能的かつ走りを邪魔しないソックスでした。タイムを狙うなら、厚手の靴下よりもこんなソックスのほうが良いでしょうね。
松木
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929