Official blog

2025.10.06
【LAKE】究極のオーダーシューズ

オーダーシューズのようなシューズのご紹介。

本革を使用したサイクリングシューズが人気のブランドですが、もちろん人工皮革を使用したお手頃のシューズも販売しています。

中でもオススメなのがCX333
以前のCX332から7年ぶりにアップデートし2025年に販売開始されました。
大きな変更点はアッパーの構成変更、土踏まず部分がカーボンシートに。よりフィット感が増し耐久性も上がっています。

〇おすすめポイント

・カンガルー革のフィット感
K-LITEという軽量性、強度、耐久性に最も優れた天然カンガルー皮革を使用
カンガルー革は非常にしなやかな為履いていくうちにオーダーシューズ化のようなフィット感へ

・熱成型
つま先、ヒールカップ部分にはCFC(Custom Fit Carbon)という熱で形が変わる素材が入っています。
もう少しかかと部分を狭くしたい、親指の上側が痛いから変形させたい等CFCが入っている部分は温めることで自由自在に自分の足にフィットさせることが可能。

・サイズ展開の豊富さ
ウィメンズサイズのEU36(22.45cm)~EU52(32cm)までハーフサイズ展開有。他のメーカーではないくらいサイズ展開
特に女性の方は他メーカーでは合うサイズが無く大きめのシューズを履いていることも多く最終的にはLAKEのシューズになることも…

世界に一つだけのシューズも作成可能!!
● CSP(カラーセレクトプログラム) アップチャージ金額 ¥15,000
アッパーを構成する革のパネル1枚1枚を、あらかじめ用意された約30色の染革や人工皮革(クラリーノ)から選んで組み合わせ、ロゴや樹脂パーツのカラーも指定できるプログラム

CSP(カラーセレクトプログラム) でこんなにも自分好みに仕上げることも可能!

● OGP(オリジナルグラフィックプログラム) アップチャージ金額 ¥33,000
ご自分でイラストレーターなどで作成したオリジナルの柄(グラフィック)を、アッパーにシルクスクリーン印刷できるプログラムです。ジャージと同じ柄やチームロゴなどをシューズに配するといった、CSPよりもはるかに自由度の高いデザインが可能です。
例えば自分で描いた似顔絵を入れることも可能です。

自分でデザインに挑戦してみてはいかがでしょうか?          画像:LAKEホームページ

LAKEカスタムはこちら

ただ納期は3~4ヵ月ほど…
通常カラーは在庫があれば1週間ほど入荷しますよ!

ご不明点があればまずはお問い合わせくださいね。

🚴ホームページ:https://www.sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪オンラインショップBASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 走輪LABO

🚴走輪LABO大阪鶴橋🚴
📪大阪市生野区鶴橋5-21-23
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 平日11:30~20:00 土日祝11:30~19:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 火・水曜日 営業時間 平日11:30~20:00 土日祝11:30~19:00