![P_20160327_060420[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_0604201-1024x576.jpg)
昨日3月7日、菰野ヒルクライムに本田選手と出場しました。国道の鈴鹿スカイラインを舞台に行われ、走行距離7.8km、平均斜度8.4%のキツめの勾配が続くコース。今年の出場者は913人と、ヒルクライムレースではなかなかの規模で、関西で最も参加人数の多いレースかもしれません。
![P_20160327_063806[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_0638061-1024x576.jpg)
早朝からレースがスタート。余裕を持って会場に到着するも、結局寝たせいで時間が押してしまうことに・・・。急いで準備を済ませ、スタート会場近くに移動。
![P_20160327_064901[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_0649011-1024x576.jpg)
最高の天候ですが、最高に寒いです!!心頭滅却した私は、半袖、半パン、ウオーマーなし。
~レースレポート~
1分おきぐらいで15人ずつスタート。本田選手を筆頭にみなが一斉に飛び出していきます。私は序盤マイペースで遅れるも、落ちてきた選手を次々とパスしていきました。5分程経ち、勾配が少し上がったぐらいで徐々にぺダリングを強めます。中盤、ペースの落ちた本田さんをパスし、先頭に追いつこうと頑張ります。見えていますが、なかなか距離が縮まらない。一気に差を詰めるには遠く、結局ペースを保つことしかできませんでした。
![P_20160327_101316[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1013161-1024x576.jpg)
走り終わった時点で、表彰は逃した感覚だったので、下山後に温泉へ直行。すぐさま観光モードに切り替えます。
![P_20160327_091909[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_0919091-1024x576.jpg)
湯の山温泉に癒しと食の総合リゾート「アクアイグニス」。田舎の中にひっそりとたたずんでいますが、中は驚きのシャレオツ店がたくさん!!ハイシーズンはかなり混雑するそうです。
![P_20160327_102800[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1028001-1024x576.jpg)
駐車場まで漂っていた匂いはこれか!!美味しそうなパンがズラ~リ並んでいました。
![P_20160327_112647[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1126471-1024x576.jpg)
続いて御在所ロープウェイ。12分間の空中散歩を楽めます。
![P_20160327_124820[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1248201-1024x576.jpg)
コースの真上も通過。
![P_20160327_114615[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1146151-1024x576.jpg)
![P_20160327_122138[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1221381-1024x576.jpg)
ロープウェイを降りて歩くこと1km。
![P_20160327_121018[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1210181-1024x576.jpg)
御在所岳の最高地点に到着。天気が良く、琵琶湖、伊吹山、四日市、名古屋、鈴鹿などが見渡せました。
![P_20160327_122858[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1228581-1024x576.jpg)
ロープウェイを下っていると、目を疑う光景が・・・・・
![P_20160327_122904[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1229041-1024x576.jpg)
人!?
![P_20160327_133701[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1337011-1024x576.jpg)
グルメで観光を〆ます。トンテキらーめん「ちゃん」。
![P_20160327_135934[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1359341-1024x576.jpg)
四日市に隣接する菰野町ではトンテキがやや有名。
![P_20160327_135929[1]](http://sorin.jp.net/wp/wp-content/uploads/2016/03/P_20160327_1359291-1024x576.jpg)
戦闘後の肉は最高デス!!疲れ様でしたぁ~(^^♪
~リザルト~
本田大佐 30分24秒(総合62位、年代別16位)
松木 29分1秒(総合26位、年代別9位)
~公式リザルト~
http://www.komono-hillclimb.com/pdf/no4.pdf
松木
ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
3月のイベント予定:http://sorin.jp.net/wp/?p=11406
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929


