非接触・セラミックベアリング化」カテゴリーアーカイブ

ZIPPハブのベアリングを非接触化!!

ロードバイクのディスクブレーキ化が進み

ハイスペックロードホイールを打ち出し、時代の最先端に返り咲いたZIPP

リム単体ではフックレス化に伴い、広い内幅と超軽量、

唯一無二のディンプル加工による圧倒的エアロ特性が持ち味だが、

カルトベアリングの入っているカンパ系のハブ

玉当たり調整が必要なクリスキングなどと比べたらハブの回転が重い。

カンパやクリスキングの回転抵抗の低さに近づけるためのコスパのいいカスタムをご紹介!

コチラがZIPP純正の接触型のゴムシールベアリング。

手でシャフトを回してみると重たくぬるっとした感じです。

カルトベアリングだどこの時点で軽くスルスルっと回ります。

純正ベアリングから回転のいい非接触シールドベアリングに変更!

手でシャフトを回すとスルスルとカルトに近い軽さを感じます!!

むしろカルトはカップ&コーンの構造で定期的なハブの調整が必要ですが、

ZIPPハブは嵌合式なので定期的な調整が要らないので使い勝手が良いですね!!

非接触ベアリングは接触ベアリングに比べると、防水性や防塵性が落ちるものの

大きな汚れは入りにくい構造になっているので、メンテナンス頻度が極端に増えることはないです。

その分、圧倒的な回転の軽さが得られるので十分にトレードオフは取れているでしょう。

フロントハブ×2個+リアハブ×2の交換だけでなく

フリーボディ×2も換え合計6個の非接触ベアリングにより回転をスムーズに!!

 

このベアリング交換は前後合計6個交換で

工賃税込¥13,200-(ベアリング代込)となっております!

圧倒的回転が手に入りこの価格ならコスパ良いんではないでしょうか!

セラミックスピードであれば10万ですからね(笑)

ZIPP以外でもベアリングサイズが合えば交換が可能なので

是非、問い合わせください!!

渡邊

🚴ホームページ:http://sorin.jp.net/
🚴Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
🚴走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
🚴インスタグラム:osugisorin
👜走輪BASE店:https://osugisorin.base.shop/

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪  走輪LABO

🚴大杉走輪 大阪堀江🚴
📪大阪市西区南堀江3-9-18
📞電話番号 06-6626-9929
🏠定休日 水曜日 営業時間 11:30~20:00

🚴走輪LABO西宮北口🚴
📪兵庫県西宮市甲風園3-2-16
📞電話番号 0798-31-1120
🏠定休日 水・木曜日 営業時間 11:30~20:00

 

LINEで送る

RIDEA C60登場! TRIPEAK手軽にプチビッグプーリーはどうでしょう?

ビッグプーリーによってペダリングが軽くなる理由は
・プーリーの大径化によってチェーンの曲げRが緩くなり摩擦抵抗が減る
・プーリーの大径化によってプーリーベアリングの回転数が減り抵抗が減る
・プーリーの大径化によるプーリー部の慣性モーメントが増加し、アシストのような効果が得られる
 反面デメリットは
・重量増
・変速性能の低下

走輪が激プッシュするビッグプーリー「RIDEA」は偶数歯数のプーリーにX teethナローワイドの歯を採用することによって、変速時のチェーン暴れを防止し、デメリットの一つである変速性能の低下を防いでいる。

今まで多くのビッグプーリーを扱い、見てきましたが、リデアのビッグプーリーケージ以上の完成度は他にありません。

そのRIDEAから新型のメガプーリーが出ました!
ビッグプーリーケージ C60
アッパープーリー16T、ロアプーリー20T!

ロア20Tとメガサイズのプーリーですが、素材はカーボンで大きく肉抜きしているので軽そうです。

歯のギリギリまで肉抜きすることによって慣性モーメントの増加も狙っているのでしょう。

ほとんどのメーカーがR91XX、R80XX、R70XXに対応するビッグプーリーはアッパー11T~13Tを採用する中、リデアは別売りのハンガーリンクを用意することによってアッパー16Tと大径化に成功しました。

上下プーリー共にX teethナローワイドなので変速性能も良さそうです。

シマノR91XX、R80XX、R70XX以外にもあらゆるディレーラーに対応します。

価格は税別¥45,000

CDJやセラスピと比べるとそれほど高くはないと思います。

 

と、ここからもう一つ朗報です。

「高くない」と言ってもケージごと交換するビッグプーリーはどれもそれなりに高額です。

TRIPEAKからプチビッグ?なプーリーが出ました。

12T-12Tセラミックベアリングプーリー

このプーリーはシマノ純正ケージにそのまま取付け可能です。

このプーリーにもナローワイドが採用され変速性能を向上させています。

価格は税別¥14000

変速性能を落とさず手軽に回転性能の良いプーリーを付けてみませんか?

 

トライピークより今後他の丁数もリリース予定みたいです。

R91XX、R80XX、R70XXは純正ケージのままでロア15Tまで取り付けられるとの情報もあるので、12T-14Tも早く出てほしいですね。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net
走輪オンラインショップ:https://wowma.jp/user/41529085
ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
定休日:水曜 営業時間:11:30~20:00
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る

RIDEA ビッグプーリーの詳細

走輪一押しの「RIDEA ビッグプーリー」

そのリデアからビッグプーリーの新しいモデル、上下16TのX66とC66、上下18TのC88がリリースされることは前回のブログで書きました。

【新商品】 RIDEA ビッグプーリー が大大大注目の究極進化 !!

ここでは価格や詳しい仕様などその詳細をお知らせします。
まだ店頭には在庫しておりませんが、近日入荷予定です。

ridea_big_pully

まずプーリーケージは大きく4ラインナップあります。
・T35:Upper(上)13T/Lower(下)15Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、CNCアロイ素材 ¥12800
・X66:Upper(上)16T/Lower(下)16Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、CNCアロイ素材 ¥15000
・C66:Upper(上)16T/Lower(下)16Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、カーボン素材 ¥17600
・C88:Upper(上)18T/Lower(下)18Tのビッグプーリー用ディレーラーケージ、カーボン素材 ¥19400

上の4ラインナップにそれぞれRD1~RD4の4つの仕様(適応ディレーラー)があります。
シマノ105でも使えるようになった他、スラム、カンパにも対応します。
・RD1 Shimano
DuraAce 7900/9000/9070
Ultegra 6700/6800/6870

・RD2 Shimano
105 5700/5800
Tiagra 4600/4700

・RD3 SRAM
Red
Force
Rival

・RD4 Campagnolo
SuperRecord
Record
Chorus
Atena

ケージとプーリーは別売りでプーリーのベアリングはスチール、セラミック、フルセラミックと3種類から選べます。
16T、18Tはセラミックかフルセラミックのみとなります。
プーリーの価格は¥2600~¥10000。丁数とベアリングによって変わります。
ridea_bearing
RIDEAフルセラミックベアリングはグリスを必要としないオイルフリー、メンテナンスはエアガンでゴミを飛ばすだけとなっています。

 

リアディレーラーケージはスプロケットの丁数、フレーム構造、ディレーラー、チェーン長やテンション等の組み合わせによりケージやプーリーがフレームやスプロケットに干渉し、問題が発生する場合があります。
シマノの場合20%程、カンパの場合40%程が対策が必要になるとのことです。
対策は「RIDEAリアディレーラーハンガーリンク」で行います。

ridea_rdhl

RDHL22 ¥2980
RHL20 ¥4700

価格は全て税抜です。
当店の取付工賃は¥2000~¥4000(税込)

リアディレーラーハンガーリンク等の対策品も一緒にリリースしたことから、しっかり開発したように伺えます。
大杉も実際使ってみようと思います。またインプレしますね。

 

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る

【ガラスの鎧】ホイールへの施工もありです。

P_20160604_113102[1]

2台ガラスの鎧を施工しました。詳しくは以下のエントリーをご覧ください。

【ガラスコーティング】フレームに”鎧”を纏う

P_20160602_182753[1]

今回はホイールもご要望がありました。リムにもギアのオイルが飛び散り黒く汚れますが、それが簡単に取れるようになります。フレームへの施工が基本となりますが、金属、カーボン部分であればどこへでもコーティングさせることができます。

P_20160602_182817[1] P_20160602_182809[1]

ブレーキ面にマスキングを施し、ガラスの鎧を塗り込んでいきます。

P_20160531_162042[1]

同時に、MAVICホイールのベアリングを非接触化。前輪と後輪の反フリー側の計3つのベアリングを交換。型番は”6901”。フリーボディのベアリングは”608-9”という内径の1mm大きい特殊規格。非接触化はできません。TNIのセラミックベアリングなら、この”608-9”があり、しかも1つ2,160円と、抜群にお手頃で非接触化よりも更にオススメです。

P_20160604_113118[1]

さらに輝きを放つフレーム塗装。やるなら早めに!!お待ちしています(^ω^)

■フレーム
→ガラスの鎧or甲冑 5,000円/Wコート 8,000円
■新車完成車 or ホイール※ブレーキ面をマスキングして施工
→ガラスの鎧or甲冑 6,000円/Wコート 10,000円
■中古完成車※汚れを除去した後に施工(状態によっては難しい場合もあり)
→ガラスの鎧or甲冑 10,000円/Wコート 15,000円

松木

ホームページ:http://sorin.jp.net/
Facebook:https://www.facebook.com/sorin.jp.net

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る

LOOK 586をオーバーホールしました

先日、お客様よりオーバーホールのご依頼を受けました。

一見すると、オーバーホールの必要がないほどピカピカの状態でしたが、何年もオーバーホールしていないとのこと…

P_20151211_113212

P_20151211_130343

普段、手の届かない部分には、かなりの汚れが溜まってしまっていました。これでは摩耗パワーロスにつながってしまいます。

P_20151211_115759

綺麗に取り除き、コンプレッサーで完全に除去しました。

P_20151211_111203

また、左BBのベアリング完全に死んでおり、歯車を回しているような状態でした。圧入されている状態とは違い、外した後にベアリングを触ってみるとスルスル動きます。ちょっとした傷や摩耗が、圧入時には大きな抵抗を生むということです。

P_20151211_111223

コスパと回転の良い非接触型6805番。マビックホイールの打ち替えによく使用するベアリングです。この外側にゴムシールが付き、さらにグリスアップもしておけば、シール性には問題ありません。

あとは、ワイヤーも必要に応じて交換しました。

P_20151212_110342

チェーンの洗浄、注油後に欠かせないのがパウダー潤滑剤。このように私ならではのチューンも所々させてもらっています。新車よりも良い状態を目指して工夫している次第です。

オーバーホールの工賃ですが、当店他店購入にかかわらず、基本料金20,000~30,000円程度です。そこから交換したほうがいいパーツをご提案します。

納期は3日~7日ほどで随時承っています。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る

クイックを締めると回らない?KSYRIUM ELITEの非接触ベアリング化

P_20150616_122221[1]

「後輪がクイックリリースを締めると、回転が重くなる」ということで、KSYRIUM ELITE非接触ベアリング化のご依頼です。

P_20150616_122321[1]

クイックリリースがスピードマグネットの受信機となっています。面白い発想ですね。

P_20150616_123343[1]

作業開始。前輪のベアリング6001(28×12)

P_20150616_134911[1]

ドライブ側フリーハブには608(22×8)反ドライブ側6903(30×17)。後輪に関しては、このサイズの組み合わせが一般的なようです。

P_20150616_150946[1]

後輪のパーツ達。失くさないように要注意です!!

 作業後の動画。触れ取り台でクイックを締めた状態です。構造的な問題点も解消し、回転の重さはすっかりなくなりました。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る

MAVICホイールから爆音!!??

P_20150616_175113[1]

 峠を下っている時、脚を止めると爆音がするということでお預かりしました。かなり初期のKSYRIUM SLです。

P_20150616_183045[1]

爆音の発生源はフリーハブです。かなり長いことノーメンテナンスだったようで、グリスがカサカサ、真っ黒になっています。こうなると、「ラチェットの爪」もしくは「ゴムシールのフラップ」から爆音が鳴ります。部品が壊れたとかではないので、洗浄&グリスアップで直ります。

P_20150616_191537[1]

同時に非接触ベアリング化。ドライブ側とフリーハブには608(22×8)、反ドライブ側は6903(30×17)MAVICホイール、ハブベアリングの『非接触ベアリング化』について、詳しくはこちら

P_20150616_175336[1]

続いて前輪。サビが回ってしまっていました。

P_20150616_180011[1]

P_20150616_181212[1]

 なるべくサビを除去した後、非接触ベアリングに打ち替えます。サイズは6901(24×12)

P_20150616_194050[1]

元が元なだけに見違える回転力となりました。爆音は、ハブのメンテナンスを求める悲鳴だったのですね。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る

KSYRIUM SLとR-SYSの非接触ベアリング化

P_20150519_190618[1]

MAVICホイール、ハブベアリングの『非接触ベアリング化』について、詳しくはこちら

P_20150519_171359[1]

「後輪2本をOHしたい」 ということでご依頼を受けしました。ただ、元の状態がそこまで悪いとは思えず、非接触ベアリングをオススメいたしました。

P_20150519_182456[1]

まずはハブをばらします。右上の小さいワッシャーとフリーボディの爪は失くしやすいので要注意!!

P_20150519_182523[1]

P_20150519_184634[1]

プーラーでベアリングを抜きます。

P_20150519_184641[1]

R-SYSのドライブ側フリーハブには608(22mm×8mm)反ドライブ側6901(24×12)。モデルによっては、ドライブ側とフリーハブのベアリングに22×9という特殊なベアリングが使用されている場合があり、一部非接触化できないこともあります。ただ、セラミックベアリング化はできます。

P_20150519_191157[1]

代わりに非接触ベアリングを圧入していきます。

P_20150519_191921[1]

P_20150519_205129[1]

元の状態よりもかなり滑らかに回転するようになりました。

P_20150519_210346[1]

同時にもう一本。KSYRIUM SL。ドライブ側とフリーハブには608(22×8)、反ドライブ側は6903(30×17)

 抵抗の少なさがよく分かりますね。1万程度でできるカスタムとして非常にオススメです。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る

MAVICホイール、ハブベアリングの『非接触ベアリング化』

IMG_5364[1]

MAVICのホイールに標準装備されているベアリングは、回転が重く、ゴリゴリ感を感じることがあります。そこで、ベアリングを交換するというカスタムがオススメ。非接触ベアリングに入れ替えます。

IMG_5646[1]IMG_5645[1]

左が元のベアリング、右が非接触ベアリング。

IMG_5647[1]
※断面図

非接触型は、シールが内輪と外輪に接触していません。その分、構造的にゴミなどが入りやすくはなりますが、メンテナンス頻度が極端に増えるということはありません。この接触抵抗は思いのほか大きく、非接触ベアリングに交換することで、劇的な回転の軽さと滑らかさが得られます。

IMG_5369[1]

まずハブを分解、その後、ベアリングプーラーでベアリングを抜き取ります。

IMG_5365[1]

フリーハブ側はこのようになります。

IMG_5367[1]

そして、フリーハブのベアリングと、

IMG_5370[1]

ハブ本体のベアリングを圧入します。作業内容に難しさはありませんが、高価な専用工具と構造に関する知識が必要です。

前輪2,000円+ベアリング代、後輪3,000円+ベアリング代で承ります。非接触ベアリングはそれほど高くありません。

松木

ロードバイク、トライアスロンバイクはお任せ!
スポーツバイク&ランニングアイテム専門店 大杉走輪
大阪市西区南堀江3-9-18
電話番号 06-6626-9929

LINEで送る